アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レコードなどの音楽著作権は、50年で無効となりますが、
そのアナログ音源からリマスタリングしてデジタル化された
CDの著作権は、そのCDが作成された時点で新たに著作権が
設定されるのでしょうか。著作隣接権になるのかもしれません。
そうなるとオリジナルマスターテープの保有者は、永遠にCDに
関してリマスタリングの度に著作権が持てることになるのでは
と言う意味からの質問です。

A 回答 (1件)

マスターテープから色々な媒体が作られているのですから、そのマスター製作(登録)がされた年月日が著作権発症日。

形を変えてもそれは動きません。

50年だったり、70年だったり。生存している時代を含める例が殆ど。詰まり、The Beatles 等は大分後ですね。Paulが元気なので ^_^。

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries% …

因みに、確かギリシャ辺りは少し前まで極端に短かかったのですが、恐らくいちゃもんがついて横並びに成った模様。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マスターテープには、基本的な著作権があり、レコードやCDには
意匠権や著作隣接権があって複製が禁じられているのかと思っていました。
もう少し勉強いたします。

お礼日時:2016/09/13 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!