dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンカレンダーをインストールして、
使いずらかったのでアンインストールしようと思いnvidiaというものをアンインストールしてしまいました

ウィンドウズ8.1です。

すべてのプログラムで、インストール日順にして今日の日付1つだけだったのでそれだと思いアンインストールしてしまいました。

nvidiaなんとか〜っていう表示でした。

そのあとワンカレンダーを開くとインストール済みとなってます

アンインストール方法間違えたのでしょうか

今日の日付でインストールしたのはそれだけです

nvidiaっていうのアンインストールして大丈夫だったのか不安になりました

パソコンはゲーミングパソコンで、
知人に組んでもらったものです。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!
    グラフィックドライバーとはないと困るものなのでしょうか?

      補足日時:2016/09/19 10:21

A 回答 (3件)

追加


ドライバは8.1用の64bitか32bitを間違えないようにMicrosoftアカウントでサインイン後インストールします。(必要なら右クリック「管理者として実行」で解凍・展開、インストール、起動などの作業実行)

アプリのアンインストール:Microsoftアカウントでサインインし管理者権限でアンインストールします。更にアクセス権が必要な場合もあります。(プログラムや項目を右クリック「管理者として実行」で「削除」)

Windows10を8.1で準用
「削除できないアプリを削除する方法」
http://xinroom.net/pc/win10-cannot-deleted-app/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2016/09/19 10:26

組んで貰ったのだとお願いして再インストールして貰えば良いです。


車にエンジンが無いと困るのと同じです。
「ワンカレンダーをインストールして、 使い」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
アンインストールして
とくに画面がかわったとかは
なく、大丈夫なのか不安です
ゲームもきれいな画像でできてます、、
組んでもらった人にきくのが1番ですね
ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/19 12:16

nvidiaはグラフィックスドライバなのでメーカーのサイトからダウンロード可能


http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!