プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

率直な意見です。
どうして軍歌とか童謡の歌詞は文語体で、なおかつ難解な言葉なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あ、童謡は難しくないけど。

      補足日時:2016/09/22 11:56

A 回答 (1件)

この疑問は、徳川300年が終わり、開国の時代に遡らないと解けません。


学校で日本の歴史を学んできたのなら、おおよそのことはわかっているはずです。日本人とは思えない質問ですね。

簡単に言えばそういう時代だったんです。今の漢字も旧漢字があり、改正して簡素な感じに変わっています。
例:学は學だった。国は國 アメリカは亜米利加(米国)  イギリスは英吉利だった(英国)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本人とは思えない…(笑)う~ん。しかし戦前の文章とか読み方とか今の少なくとも戦後の教育を受けた者からするとかなり特殊ですよね?例えば英語は敵国の言葉だから仕方ないとは言え、今普通に使う和製英語をわざわざ意味不明な日本語に訳したり、横文字は右から左に。漢字とカタカナが混じった文章。凄まじいです。

お礼日時:2016/09/22 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!