プロが教えるわが家の防犯対策術!

悪口は絶対に言わない方がいい、というのがありますが、
周りを見ていて、そして自分が実際にきいていて、
みんな思っているけど言えないことを代弁するような人、内容が正論な人は
多少言い方が正直すぎ(あれまじでムカついたわー!!など)でも
かえって信頼を集めていて、
何が何でも思ったことを言わない人、綺麗な言葉で返そうとする人は、最初は好かれても
本心が見えな過ぎて、時間が経つと深くは信頼されていない気がします。

もちろん話し方もあるとは思いますが、考えてみたときに

●言う人の評価を下げる悪口
→批判するようじゃないことを批判している、嫉妬が見え隠れ。
 例)優しい人を「八方美人」呼ばわり。

→あきらかに間違ったことを言っている。
 例)見えないところで努力・仕事している人のことを「何も仕事しない」などとネガキャン。
   視野の狭さや考えの浅さに、周りの気分が悪くなる。

→性格的に嫌われていないが、仕事はできない人への悪口
 これはある意味正論の一つに入るので難しいですが、性格は優しくて結構好かれている人の
 仕事ぶりで悪口を言うと、「あの人いい人なんだからそんな言い方しなくても」となる。

●かえって共感される悪口
→周りからかなり嫌われている人に対して、みんなが思っていて言いたくてしょうがないことの代弁
 例)仕事をしないのに忙しいフリだけ一人前な人のことを、
   そのまま「あの人実は仕事してないだろ」とばっさり。

→内容が正論で、事情を知らなくても納得できてしまう。
 例)仕事ができないのに出しゃばる人がいて困るとき、
  「あの人はこれができないから、その仕事を任せたら周りの精神衛生が悪い」など。


こんなかんじなのでしょうか。

もちろん、死ねばいいのに、など汚すぎる言葉を使えばどんな内容を言ってもマイナスだと
思いますし、常に悪口を言っていたらただの面倒くさい人ですが、

言葉と声色を選んで、正論な批判をする人が一番信頼されるのでしょうか。

確かに、ネガティブな感情を持たない人なんていないわけで、「私は悪口なんて言いません。人を悪く思うことなんてありませんよ」となったら、最初は仏だ、良い人だと思われても、
時間が経つとかえって深く信頼されないというのも、わかる気はします。

A 回答 (3件)

周りに興味がなくその人が自分の仕事に支障をきたすこと以外は何をしようと関係ないって考えなら、必然的に悪口を言うことはないと思います。

人を悪く思わないのはその人をよく見てないから。逆に何をしてもしなくても悪口をいう人は言います。極端な話、トイレに行っただけでも「あいつはサボりだ」なんて言います。

確かに、思ったことをズバリ言う人ははっきり意見を言う人だと見られますが、あくまでも「悪口を言う」と「意見を言う」は全く別物です。

悪口を言わなければ本心が見えず深く信頼されない…っておかしな考え方だなと思いますよ。
悪口を言った者が信頼されるなんて思いません。仕事は仕事、人付き合いも大切ですがそこに悪口の有無なんて関係な ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

その、的確な意見を言っていると思われるか、
悪口を言っていると思われるかの違いが
上のような感じになると思うんですよね。

批判をするのは同じでも、その内容と言い方で
捉えられ方は大きく変わってくると思うんですよ。

悪口、という言い方をするからわかりにくいと思いますが、死ね、だとかむかつくの汚い悪口を必ず言え、というよりは、
嫌なものは嫌だ、ダメだと思ったものはダメと言う人がやはり信頼されるのではないでしょうか。

何も言わなくても、ネガティブな感情をもたない人なんていない、つまり何も言わない人も何か裏では思ってる、と思われているわけですから、
それなら何か嫌で、というのがはっきりしている人のほうが好かれる傾向があるのではないでしょうか。

お礼日時:2016/10/04 00:09

内容の正否ではなく、相手方に対する思いやりの有無が、評価に左右する、と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

思いやり、、というかモラルなのですかね。言葉遣いとか。
みんなに嫌われているような明らかにやばい人のことを変に思いやって
「あの人はいい人だけど」だとか枕詞をつけてしまうとかえって周りの人は
「はい?」となるのではないでしょうか。

お礼日時:2016/10/03 19:26

あなたのおっしゃるとおりだと思います。



みんながいいたいことを自分が悪者になって代弁してあげるということでしょうか。

さらに補足するとしたら、
共感される内容を、共感されるタイミングで、というのも大事だと思います。

空気を読める人は、愚痴を代弁するタイミングが見事なことが多いですよね。
「いまそれをいいたかった」というタイミングでいうと、場の空気も一変します。

ネガティブな感情を出さない人は、
最初はいいですが、いずれ「ああ、コイツは腹を割ってないな」と思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タイミング、というのは本当そうですね!
「そう、それ!!」ということを言える人はある意味才能なのでしょうかね笑

悪口がエンターテインメントの人は「何様だこいつ」となりますし、
温厚な人が好まれるのは間違いないですが、
本音を隠しまくって温厚を装えば装うほど、「裏で何を考えているかわからない」となるのですかね。

ここぞというときに思ったことを言うのは必要なのかもしれません笑

お礼日時:2016/10/03 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!