dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が離婚に同意してくれません。
長文です。

私は23歳、
主人は25歳
結婚半年
子供はおらず、家も賃貸です。

主人とは4年前に知り合い
今年の4月に結婚しました。
付き合っていた頃は
主人は大学に籍はおいているものの
学校には行っていない
バイトもしていない
株やFXで生計をたてている
といった状況でした。
私は結婚のことも考え、そんな
状態ならやめてしまったら?と
すすめたのもあり、主人も
学校を、やめて二人で仕事をし、
結婚資金を、ためることにしました。
私はお昼は正社員として働き、
夜は副業のアルバイトをし、
同棲をしていたので、ご飯、家事も
していました。
主人は、夜もバイトをそろそろするよ、
といって、いつまでもせずに、
お昼の仕事のみでした。
ある日、不審なことが続き、
問いただすと、3ヶ月前から
昼の仕事を辞め、ずっと
家にいたと…
今考えればこの時別れていれば
良かったのですが、その時私が
あまりのショックに精神的に
おかしくなったのを見かねてか、
主人は仕事をしっかりするようになり、
結婚しました。
それが4月です。
そして結婚後約半年後の9月
旦那に奨学金の存在が
発覚しました。
額は300万、奨学金の存在は
50万と聞かされてきましたし、
学校、卒業できなかったが
仕方がないこと…と
思ってきましたが、よく問いただすと
学費は義両親が払い、
毎月10万の奨学金をお小遣いに
生活していた、と
株やFXも真っ赤な嘘、それが
奨学金だったと…
それは、私が思う、奨学金というより
立派な借金だと思いました。
真っ白になりました。もう、これ以上
隠している借金はないの?
友達にも?親にも?と
問いただすと、命に誓って、無い。
と私の目を見てハッキリ言ってくれました。
その翌日、義母に、もうないの?と
問いただすと、義母から、
結婚前に私も口止めされて、言えなかった、
ごめんなさい。と、家からかりている
100万円の、存在を聞かされました。
それをまた主人に言うと、
本当に涙ながらに謝られ、
今まで考えると俺は、付き合っていた
4年も、嘘で塗り固めていた。
もう、無い。本当に。
これからは向き合い、正直に生きる。
と誓ってくれました。
そのさらに翌日、
私は仕事、主人は休みでした。
夕方、私の仕事が終わり、
車で外食することに。
車(結婚前に私が所有していたもの、今でも私のもの、という二人の認識)
の中が香水臭いのです。
さらに問いただすと、今日、
出会い系で知り合った女と
会っていた、と。
涙ながらに私に誓った翌日に。
現実逃避がしたかった。と。
どんな神経をしているのかわかりません。
もう何を言われても信用できません。
家を出て、実家に帰り
2週間がたちます。
段々と、今までのことを
この間、ゆっくりと1人になって
思い出し、他にも数々あった嘘、
主人の性格なども思い出し、
もう修復は不可能だと考えています。
主人は、話だけでも聞いてくれ、
と実家にまで押し掛け、
仕方なく聞くと、許してくれ、
信じてくれ、今度こそ、チャンスを
これの繰り返しです。
もう、離婚届を出すその日まで
会いたくない、連絡もしないで
と告げると、私の母に
電話で泣きつき、母も
もう疲れたそうで、
本当に申し訳ないと思います。
選んだ私、今まで数々の
嘘がありながら、信じてきた
許してきた私が悪かったのも、
嘘をついてしまうような
環境を作り上げてしまった
私にも原因があるのも承知しています。

どうすればいいでしょう
もう疲れました

A 回答 (19件中11~19件)

まだ若いし、お子さんもいないなら…いや、若くなくてお子さんがいても、そんな男とは離婚した方がいいでしょう。


ご主人はそりゃあ別れたくないでしょう。今まで散々甘えて、許してもらってきましたから。
双方のご両親も交えて離婚の話し合いをして、ダメだったら調停にするしかないですかね。
    • good
    • 2

学校にいかないって時点で


問題があると思いました。
株やFXで生計がたてれるくらい賢いなら
お金を稼ぎながら大学に行く選択をしそうな気がします。
そもそも生計がたてれて安定してるなら行く必要もなければ言われなくとも自分で学校も辞めてると思います。
多分心が弱くて背負えない人間です。ずっと逃げるでしょう。離婚を勧めたくなりました…ごめんなさい
    • good
    • 4

おじさんです。


確かに、どうしようもない夫でしょうね。
多分、やり直しは難しいでしょう。

「私にも原因があるのも承知しています」
→そうだと思います。
あなたが甘やかしていた部分もあるでしょう。

「どうすればいいでしょう もう疲れました」
→離婚しかありません。
どんな時代でも、きちんと家族を養えない男は結婚生活は無理です。
あなたが養うなら別ですが。
    • good
    • 2

よく今まで一緒にいたね。



ダメな男を面倒みてあげたい女子なのかな?

子供居ないし離婚するならして、あなた自身を変えていかないと、また、同じような人を惹き付けちゃうよ。

あなた自身にも問題あるときあるからね。

普通なら学校も行かない、バイトもしてない、・・・何の経済力もない男を旦那にしようとは思わないんじゃない?

あなた23でしょ?
もう少し世の中とか知ったほうがいいし人間磨いたほうがいいかもね。

バカな男ばかりではないけど、見抜けないと苦労するのはあなただからね。

シングルで子持ちの人達とかテレビで楽しそうにやってるけど、見えないところで泣きたいような苦労があるんだよ。

責めてるわけじゃないからね。

しっかりやりなね。
    • good
    • 1

まだお二人共お若いですし、彼はお子様なので、貴女のご両親とご主人のご両親と、揃われて、リコンしてくれる様に説得してもらっては如何でしょうか?



待っていても、次のカモでも見つからない限り、別れてくれなさそう。
    • good
    • 1

借金に嘘に浮気とだらしない男三拍子揃って呆れますね。

あなたは完全にバカにされてますよ。
今すぐ離婚しましょう。
でないと、ろくでもない嘘つき男の借金地獄にあなたも巻き込まれて精神崩壊しますよ。
    • good
    • 2

お二人で話し合って、別れようとしても無理です。


彼はせっかく手に入れた”ヒモの座”ですから、簡単には手放しません。

各市区町村に離婚相談の窓口または女性の為の相談窓口がありますから、
そこで相談してください。

因みに、いくら彼が反省の言葉を並べようとも、仏心を出してはいけません。
100%後悔します。
大げさに言ったら、1秒でも早く離婚することをお勧めします。

「絶望は愚か者の結論なり」故山谷新平さんが、人生相談で言ってました。
23才ならまだ簡単にやり直しがききますよ。
    • good
    • 5

悪女の深情けという言葉がありますよね。

情けをかけるほど男はダメになって行きます。一旦別れて突き放さないとすぐに泣いて謝る男何ぞ一緒に未来を語ることもできませんよね。
    • good
    • 2

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
どちらかというと、相手のことはあきらめた方が良いと思います。
今は辛いかもしれませんが、乗り越えましょう。応援しています。

『恋の力は、身をもって恋を経験するものでなければわからない。 - A・プレヴォ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!