dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の曲線と2直線および
x軸で囲まれた部分の面積Sを求めよ。

(2)y= - 2x² - 1 ( x= - 2 x= 1 )

- 2 ≦ x ≦ 1では y ≦ 0 となるのは
どうしてですか?

A 回答 (1件)

こちらの回答では満足できませんでしたか?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9520905.html

「- 2 ≦ x ≦ 1では y ≦ 0 」にはなりません。
「- 2 ≦ x ≦ 1では y < 0 」です。y=0 になることはありません。

x=-2 なら y=-9
x=-1 なら y=-3
x=0 なら y=-1
x=1 なら y=-3
で、どんな x を代入しても y=0 にはなりません。

上の質問への回答を、もう一度書きます。

この場合には、
 y = -2x² - 1 = -(2x² + 1)
ですから、すべての x に対して
 2x² + 1 ≧ 1 (等号成立は x=0 のとき)
です。
 1 > 0 (等号が成立することはない)
ですから、
 2x² + 1 ≧ 1 > 0 つまり
 2x² + 1   > 0
です。等号は入りません。
従って、これに「-1」をかけるので
 y = -2x² - 1 < 0
です。

y<0 であって、等号は入りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題集のテキストには≦と書いてあったのですがしっかりと考えてみるとやはり<ですよね!
ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/21 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!