プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1990年のCDをmp3の128kbpsに圧縮したものと、
2001年のリマスタリングされた同じCDを同じように128kbpsに圧縮したものでは、やはりリマスタリングされた2001年のCDのmp3の方が、音はましなのでしょうか?
また、古いCDをmp3の128kbps等、高圧縮してしまうと最近のCDを圧縮するよりも劣化が目立ってしまうのでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありません
    音→音質です。

      補足日時:2016/11/22 23:31

A 回答 (3件)

先ず結論をいえば、モノによりけりです。


リマスタは新しければ新しいほど良いというわけではありません。
どのエンジニアがどう編集したかで全く変わってきます。

例を挙げますと、dir en greyのuroborosというアルバムは出して数年でリマスタ盤が出ました。
どちらも音質は悪くなかったのですが、オリジナルは高音寄り、リマスタ盤は低音寄りで、どちらが上というよりも方向性の違いが顕著に表れた良い例だと思います。
そもそもの音源がどんだけ音圧上げてるかでもまた変わってきます。

また、90年代は黒夢などのエンジニアの中でわざと音を潰してより生演奏っぽく聴かせるというスタイルも一部ではやりました。
そういう人たちの手にかかった場合、どうしてもそれ以前の人の音源の方が音が良かったりもします。

というわけで、逆に新しいリマスタ盤の方が音が微妙な事もたまにあります。
モノによりけりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
色々試してみます。

お礼日時:2016/11/23 09:48

一概にどちらがいいとは言えませんが、私が持っているCDでは、大き目のスピーカーでCDで聴いた場合にデジタルリマスタリングが多少クリアーで音圧が上がった感じを受けましたが、圧縮したものをイヤホンで聴くとその差は聞き分けることができませんでした。

あるCDではデジタルリマスタリングされたものが良くなかったこともあるので、物によるといった感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私は今現在ではウォークマンで聞くのみなので神経質にならないように考えてみます。

お礼日時:2016/11/23 11:40

mp3に圧縮すれば、どちらも同じようなものでしょう。



 「リマスタリング」されたからといって、音質がよくなるというわけではありません。
 仮によくなったとしても、ウン十万円、ウン百万円のオーディオ装置と、それを聞き分ける「耳」がなければ、差は聞き分けられないでしょう。
 そういう世界の話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
少し気が楽になりました。

お礼日時:2016/11/22 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!