プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

気になったことがあるので、ご意見聞かせていただければと思います。

先日、小学生のいろんなクラブチームが集まって行われるスポーツの大会がありました。
その中の競技で、自陣に一番たくさん玉を集めたチームが勝ちというゲームがありました。

数m四方の正方形の各頂点に、それぞれのチームの陣地があります。
そして、正方形の真中に玉が30個くらい置いてあります。
各チームの人数は二人。
制限時間45秒の間に、どれだけ自分の陣地に玉を集められるかというゲームです。
ルールとしては、一度に各手に玉は1つしか持てないので、一人が一度に運べる数は2個です。
真中の玉がなくなったら、別のチームの陣地から玉を持ってくることができます。
なのでひたすら玉を取り合うゲームになります。

このようなゲームで、各クラブチームから二人ずつのペアを何組か出し、4つのペアで戦っていき、最終的に1位、2位、3位を決めます。
クラブチームも何組もあるのですが、最終的に残った4つのペアが、Aクラブチームのa1ペア、Aクラブチームのa2ペア、Bクラブチームのbペア、BクラブチームとCクラブチームの混合cペアでした。

この4チームでゲームをした時の話です。
Aクラブチームは各ペアが1位を狙うと言うことよりも、クラブチームとしてたくさんのメダルを獲得したかったので、どこかひとつのペアを確実に負かす方法を取ろうと(そうすれば3位以内に入るので確実にメダルがとれるから)、a1ペアとa2ペアで作戦会議をして、bペアを集中攻撃しようと決めました。
実際、ゲーム中、bペアの陣地から集中的に玉をとりました。
結果、bペアはぼろ負け。
結果、a1ペア、a2ペア、cペアがメダルを獲得しました。

この試合を見ていたBクラブチームの保護者たちは、Aクラブチームのやり方は汚い、大嫌いだと言っていました。
Aクラブチームの保護者は、これも作戦のうち、ルール違反してるわけじゃないし、問題ないと言っていました。

この件に関して、どちらが正しいとかはないと思うんですが、みなさんはどちらの考え方になりますか?
Aクラブチームのやり方はありだと思いますか?なしだと思いますか?
第三者的な立場から見ると、どう感じますか?
今回のことだけでなく、このことがあったことで、今後あり得る状況も考えてみなさんの考えを聞かせていただきたいです。

我が家では夫婦で意見が割れました。
いろんな意見を聞いてみたいと思い、質問しました。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どちらの考え方かだけでなく、理由も添えていただけるとありがたいです。

    私自身の意見を先に書いてしまうとご回答いただくのに影響があるかなと思ったので、しばらくしてから書かせていただきたいと思います。

      補足日時:2016/12/07 12:13
  • どう思う?

    私は、この中のクラブチームAの、まさにこの作戦をした子供の母親です。
    下の子の行事が重なって、遅れて参加したので、このことを知らずに、表彰式の時に私の周りにいた相手チームのお父さんたちの、チームAは大嫌いだ!の声を聞いて初めてこのようなことがあったことを知りました。

    チームAの先生もこのことをよく見てなかったため知らなかったそうで、後日こんな風に言われていたと言う話をしたら、子供たちが考えた作戦だし、ルールを破っているわけではないので、気にすることはない、もしゲーム中に堂々とあのチームを狙え!と大声で言ってるようなら問題だけど、事前に考えた作戦にそって黙々とやっていたなら問題ない、むしろよく考えたと褒めてあげたい、とおっしゃってました。
    チームAの他の学年のお母さんたちもみんな問題ないとおっしゃってて、私もそうなのかーと思っていました。

    長くなってしまったので次に続きます。

      補足日時:2016/12/14 09:38
  • どう思う?

    ただよくよく考えてみたら、もしも他のペアと相談して作戦を立てていいのなら、今回のようにチームAは嫌いだ!と他のクラブチームもみんな思って、他のチームたちが相談してチームAを集中狙いしようって言い始めたとしてもOKになるのではないか、そうなるともうペア同士の戦いでもなんでもなくなり、狙われた瞬間、ゲームをやる必要もなくそのチームは負けが確定するのではないかと思ったので、やっぱりペア同士で相談するのは問題なのではないかと思いました。

    夫ともこの話をしたのですが、私のようにそこまで先のことを考えるのは考え過ぎ、子供が考えた作戦だし、負け惜しみみたいなものじゃないの?と言ってました。
    結局チームAの保護者は、私以外はみんな問題ないという感じでした。

    私の考え方が変なのかなぁと質問させていただきました。

      補足日時:2016/12/14 09:42

A 回答 (5件)

それも作戦のうち・・・



ドラマ「ライアーゲーム」のゲームプレーを真似したみたいな やり方ですね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者様はそれも作戦のうちという考え方ということでよいでしょうか。
私はそのドラマは知らないのでなんとも言えず、小学生も知らないと思いますので、真似したわけではないと思いますが‥。
先生や保護者から指示があったのではなく、子供達で話し合った作戦だそうです。

お礼日時:2016/12/07 12:10

プレイヤーは悪くない。



そういう抜け道があるにもかかわらず、
性善説を前提に競技にしてしまう開催側の問題。

性善説と競技はお互い併存できないのです。

ルールを守るというのは、逆にいえばルールにないものは守らなくていいのです。
たとえば格闘家が相手のケガした箇所を集中して攻めるようなもの。

勝つためにあらゆる手段を尽くす、それこそがフェアプレイです。

開催側が、チームの分け方なりを工夫するべきでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
チームの分け方に関しては、最初のほうのゲームでは一つのゲームに同じクラブチームのペアが入らないように組まれているのですが、勝ち進んでいった結果、Aクラブチームが強かったのか、決勝戦では2ペア残って今回のような形になりました。
これまで何年もやっているので、これまでもこのような状況になったことはあると思うのですが、ひとつのペアを集中攻撃という方法は今回初めて起きたのかもしれません。
ターゲットになったペアは、その時点で勝ち目がなくなりますね。
そうなると、このゲーム自体今後開催されるかどうかという感じになるかもしれませんね。

お礼日時:2016/12/07 13:14

大人がそう言う作戦を指示したのなら


阿漕な行いと思うだろう

子供達が自分達で考えたのなら、そう言う作戦もありと理解する

ルールに反しなければ特に非難する話ではないが
大人がそう言うせこい方法を敢えてやらせるのは、えげつない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先生は、お互いに取り合わないようにしたほうがいいと言ったそうです。
その上で、子供達だけで、ひとつのチームを狙えばいいと考えたそうです。
大人がそこまで言ってたら確かに怖いですね。

ご回答者様は、この作戦自体はせこい方法と思われるんですね。
でも、子ども自身が考えたのであれば非難する話ではないということですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/07 21:48

ルール上問題がないのであれば自分ならば問題がないと考える。


むしろ汚いと思うほうがいかれているとさえ感じる。

勝ちたいという思いは否定してはいけないし、ましてや子供がそれを考え付いたのであれば柔軟な考え方をしていると感心する。
汚いというのは、思いつかなかった自分を慰めているんじゃないだろうかとw

 常識人を自称される方々は、自分の常識にないことをされると「常識がない、マナーがない」ということをよく言われます。何とも世知辛いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり、ルールで記載されていない限り問題ないというご意見ですよね。
思いつかなかった自分を慰めてる!なるほど!
ルールで決められていなければ問題ないというご意見がおおいことがよくわかりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/13 13:37

補足を読ませてもらいました。



>ただよくよく考えてみたら、もしも他のペアと相談して作戦を立てて>いいのなら、今回のようにチームAは嫌いだ!と他のクラブチームも>みんな思って、他のチームたちが相談してチームAを集中狙いしよう>って言い始めたとしてもOKになるのではないか、そうなるともうペア>同士の戦いでもなんでもなくなり、狙われた瞬間、ゲームをやる必要>もなくそのチームは負けが確定するのではないかと思ったので、やっ>ぱりペア同士で相談するのは問題なのではないかと思いました。

 そうなった時は同様に対策を考えるでいいのではないでしょうか。
今回も、BクラブはbペアとCクラブとの合同のcペアの2ペアを出している。これはAクラブと同様の条件になっているが、Aクラブのように事前に相談なり作戦をたてていない。やはりそう考えるのであれば甘いと思う。

 つまるところ、これはAクラブとB,Cクラブのこの競技(大会)にかける姿勢の差が大きいように見える。勝利を追及する方と、楽しんだ上で勝とうとする方。当然考え方も違う。
質問主は、そこの姿勢と意識の差を読み違えているのではないかと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

私はどうもその後のことを考える癖があり、次の年は今度うちのチームがこのような形で集中狙いされるのではないか、そうだったらもう試合をする前から負けが決まったものになるし、ゲームとして意味があるのか?と思ってしまいました。

第三者からみて、問題ないという意見が多かったですし、私が考え過ぎなのかなと思いました。
今年もそろそろこの大会の季節がやってきますので、どうなることかと少々不安です。
あまり難しく考えずに、子供たちにまかせようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/27 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!