プロが教えるわが家の防犯対策術!

『しなくても良い苦労をした人は歪む。だから、しなくても良い苦労はしなくて良い』という言葉が多くのひとに絶賛されていたのですが、しなくても良い苦労とは例えばどうゆう事ですか?よくわからなくて。

A 回答 (8件)

…私はちょっと違うな。


「考え方に歪みがある人は、しなくてもよい苦労をしてしまう」
…私はそう考えます。

同じような意味合いなんだけど、私の場合は「考え方」というのが先なんです。
苦労を苦労と思わない、という言葉がありますけど…これは「苦労を苦痛と捉えるだけじゃない」ということです。
だから「苦労を未来のために活かす」ことは、誰にでも可能なわけじゃありません。
中には出来ない人もいる…そういう人にとっては、苦労は正しく「苦痛」そのもので、それは「するべき苦労じゃなかった」…しなくても良い苦労、ということですよね。

食べ物で例えると分かりやすいかな?。
「ニンジンが嫌いな人がニンジンを食べても、美味しくはない」
「ニンジンは体に良いと聞いたから、ニンジンを食べたけど、まずかった」
…こういうのが「しなくても良い苦労」なんです。
食べたくないものを、いくら栄養があるとか聞いたからと言って、食べることそのものは「悪いイメージ」しか生まれてきません。
余計にニンジンが嫌いになるだけです。

自分に都合がいいように、苦労から逃げられればいいのですけど…ね?。
ニンジンを食べないのとはわけが違いますからね。
    • good
    • 0

言わんとする事は分らんでもないが、論理的でない。

レトリックが稚拙すぎて話にならない。
「しなくても良い苦労はしなくて良い」は同義反復、AはAであると言ってるわけで、当たり前のこと。
「例えばどうゆう事」も何もない、すべての「しなくても良い苦労」は、言うまでもなく「しなくても良い苦労」である。
この場合、「しなくても良い苦労をした人は歪む」の部分は論旨に影響しない。歪もうと歪むまいと、無関係、無意味。
だから、この論は全く無意味。
ここは例えば「するべき苦労は、するべき」といっても、同様に正しい。
    • good
    • 0

障害児のお世話係にされる。


障害児がいる家庭に生まれ介護要員としての人生を歩まされる。
毒親の元に生まれる。
貧しい家庭の人から依存のターゲットにされる。
イジメを受ける。

ってなとこですかね。
辛さを理解されなかったり、辛いと訴えたら批判で返されたり。
だから孤立し、共感を得られず、多くのものが楽しく語らえるカテゴリーの話題の引き出しにもネガティブな思い出をため込むことになります。
公的機関の力でどうにかすべき問題であり身内や近隣のものがどうにかさせられる筋合いはないと思うのですよ。

若い時の苦労は…なんてのは、自分の怠慢で辛い思いさせることを正当化するための方便だと思います。
それか、大した苦労なんてしてないのにいい気になってるお山の大将なのでは。
    • good
    • 4

エレベーターがあるのにわざわざ30階まで階段で上がる。

    • good
    • 0

比較的容易に回避できる苦労、もしくは避けても大して悪影響を及ぼさない苦労のことを


言っているのではないでしょうか。
「苦労は必ず後の人生の糧になる」という主張のアンチテーゼとも言えます。
背負い込む必要が薄い苦労をあえて引き受けるよりも、それが必要な苦労かどうかを判断
する力や、そんな物を引き受けずに済む適切な方策を見い出す知恵を磨くほうが、その後
の人生をより良くする事ができるはずです。
そうした知恵や力を磨いてこなかった人に限って、他人のミスや力不足を「これだから苦
労をしてない奴は駄目なんだ」などと一方的に決めつけたりします。
これがその言葉が示すところの「歪む」の典型例なのではないかと思いますね。
    • good
    • 0

例えば、求められてないのに頑張って答えをだそうとする子とか??



友達はその子には求めてないのに頑張る子とかたまにいるじゃない、そんな子はしなくていい苦労しちゃうよね!
    • good
    • 1

苦労は買ってでもしろ、とも言いますよ。

どうしようもなく降りかかってくる苦労は避けたいですが、ダラダラ生きてるより自分から買う苦労は後の人格形成に役立つと言います。
    • good
    • 0

例えば離婚した親による子どもの苦労。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています