人生のプチ美学を教えてください!!

大学二年生です。
今までいろいろなバイトをしてきましたが、
どこで働いても、ある程度働くとなにかしら不満に思うことが出てきます。

給料、人間関係、業務についてや、理不尽に怒られるなど、
どこで働いてもそれぞれどこかに不満を感じます。

今のバイト先もそうです。
理不尽に怒られたり、嫌な先輩がいたりして
やめたいと思ってしまいます。

こういう不満を我慢しながら働き続けなきゃいけないのが仕事なのでしょうか?

A 回答 (5件)

働いて(お金)を貰うというのはそういうことでしょうね。



アルバイトを雇うのは(忙しいから・人手が足りないから)という理由で単純作業や流れ作業的な、それほど経験を必要としない仕事から、とにかく若い人の労力を求める仕事等様々ですが、何か得ることもあったはずです。

そうした貴重な経験があなたの将来に役立つこともありますよ。

>理不尽に怒られる
本当にそうでしょうか?
その人はそんなに嫌な人ですか?

あなたが(怒られる)ことに慣れていないだけなのではないかと私は思うのですが。

人は優しいから、怒らないから(良い人)ではありません。

場面を見ていないので何とも言えませんが。
良いことも悪いことも(貴重な体験)にしてください。

仕事をするということは、我慢するだけではありません。
やりがいや意義を見いだして行くから、少しの不満は払拭出来るものだと私は思います。
    • good
    • 0

53歳のおっさんです バイト経験より正社員の年数の方が多いです 正社員として職場も結構変えました こと年になって思うこと どんな職場でも嫌なことや嫌な人は必ずいました 今現在もです 


世の中で自分の望む職場 職場環境に着けた人は何人いるでしょう? 理想と現実その歪みの中上手く自分の気持ちをコントロールし生活して行く それができるようになってこそ社会人なのではないかな?何て思います 私はいまだに出来ていない気がしますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、どこにいってもそういう嫌な人や仕事は避けられないのですね
わたしだけじゃなくて安心しました。

まだ自分の気持ちをコントロールするのは難しいですが、これから社会人になるまで、少しずつこういうことにも気にしないでいられるように慣れていきたいです。

お礼日時:2016/12/10 18:57

こういう不満を我慢しながら働き続けなきゃいけないのが


仕事なのでしょうか?
  ↑
そういうことです。

どこにでも嫌なやつはいます。
ストレスのほとんどは人間関係が原因です。
給料が安い、といいますが、自営などに
比べれば楽なものです。
やりたい仕事をやっている人などほとんど
いません。
理不尽に怒られるなど日常茶飯事です。

そういのを我慢し、上手く裁いて人生を
やっていくしかありません。

人間に産まれて、まず家族との人間関係に入り
学校で、友人との人間関係を練習し、
そういう準備をして、社会にでるわけです。

今までの人生は、社会に出るための練習時間
みたいなものです。

そういう社会の軋轢と上手く付き合っていける
のが大人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たかが、アルバイトと思っていましたが、
社会に出るためにはアルバイトも大事なことだと学びました。

学生の時点で知ることができてよかったです。
みんな、こういう気持ちを抱えて働いてると考えたら、少し楽になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/10 18:55

社会は理不尽の塊です。


何の不平不満もなく働いている人はいないと思いますよ。
それでも歯を食いしばって働いています。
守るものがあったり自分のプライドだったりと色々あると思いますが、社会の波に揉まれてその中でやりがいを見出だせれば「働くこと」がどうゆうことかがわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

所詮アルバイト。と思っていましたが、
働くとはこういうことなんですね。
アルバイトだろうがなんだろうが、お客さんには関係ないし、社会に出るとはこういうことなんだと身をもって学びました。

いろいろな人と仕事をするんだから、不平不満があってあたりまえですよね。
とても勉強になります。。

お礼日時:2016/12/10 18:52

…だってさ、ただ歩き回ってる人に、お金をホイとあげられないじゃない?。



大抵の場合、何かの理由があるから怒られるんだよ。
人間関係も、複数人間が集まれば、何らかのトラブルが出るのは当たり前だ。
業務に文句があるならば質せばいいのだけど…でも、基本的には使われている人間だから、その自覚は無いとね。

つまり、君が言ってることはみんな「当たり前のこと」なんだ。
自分側から見るのじゃなく、まず先に相手側から見るという「癖」をつけていかないと、この先とても苦しむことになるよ?。
仕事場でのベースは、君にあるんじゃなくて「仕事場でのルール」にあるの。
そういう場に君は参加していて、契約もしたのだから、文句を言うのは筋が違うよね?。

仕事ってそういうもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

冷静になって考えてみると、
相手側も必死なんだな、と思いました。
相手側の事情を考えたら、たしかに怒りたくなるのもわかります。
正確には契約はしていないのですが(笑)
でも、働くと決めた以上相手のことも考えなければいけませんね、、。

いろいろ考えさせられました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/10 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!