dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼少期から精神的な問題を引き摺り、学校卒業後からかなり長期的な引きこもり状態です。
シングルマザーの家庭で母の稼ぎでは生活がギリギリの状態で、最近になり一緒に暮らしている高齢の猫が病気になっていることも発覚し月に高ければ3万円くらい出ていくことになりそうでとても厳しい状態です。

私が負担になっている部分があるのは重々わかっていて、仕事はしたいですが人が怖いです。今まで何度も様々な職種に挑戦しましたがどうしても心を強く持てず、途中で逃げ出してしまい続けられませんでした。
自分なりに努力はしてきたつもりではありますが自力で治すことはできそうにありません。
この状況を早く解決したいと思っています。通院したいのですが親には精神的な悩みがあるなど相談することができず、金銭的にもとても頼ることはできません。
過去に短期間勤めていた仕事で貯めたお金が僅かにありますが精神科はお金が掛かり、更に長期的に通院が必要と知り、今の貯金額では通い続けるのは難しそうです。

できるだけお金を掛けずに解決できる方法はありますでしょうか
お詳しい方、経験者の方、アドバイスをください。よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

精神科の病名によっては、自立支援制度などもありますが、一度役場の方に出向いて相談してみてはいかがでしょうか。

例えば、診断名がつくことによって場合によっては少しハードルを下げた障碍者枠での雇用などの可能性が出てくる場合もありますよ。
    • good
    • 0

他の回答者も述べている様に障害者自立支援法(総合支援法)の相談をすることから進めていく勇気を出していかないと前に進めません。

また、母親と相談をして生活保護の申請も顧慮して決まることも前に進むうで必要に思います。
今あなたがすることは環境を整える必要があるので、電話でも応対してもらえる保健所の保健師さんに相談をすることもでできます。
 あなたの意思に沿うて問題解決するように市町村のの障害担当者とOW(福祉事務所)の担当者が同席で対応する制度に改め問題を解決する仕組みになっています。(市町村ので違いはありますが)地域包括支援センターが平成29年度から稼働する準備をしています。が、ここでも相談ができます。
対人恐怖症があるようですが、相談員の方は優しく接してくれますので勇気を出して相談をしましょう。
    • good
    • 0

御免なさい 書き込み忘れてたので・・・汗


1度 自立支援の手続きをすれば1年間有効ですから
1年間は無料になり、次年度からは更新手続きをすれば
病気が治るまで診察&お薬が無料になりますからね。

あとは、やはり生活援護課で生活保護の相談をされたほうが良いと思いますよ。
少しは働いてお金が得られても、預貯金を切り崩してるなら
その預貯金がなくなれば今の収入では生活できないでしょ?
そうなる前に預貯金から3~5万円ほど引き出しておいて
それは役所の職員には内緒にして(いつ、どんなお金が必要になるかわかりませんので念のための余剰金んです。)相談して下さいね。
    • good
    • 1

私自身が利用している制度がありますよ。


精神疾患の場合は診断書を病院から貰えば
「自立支援法」に関する書類も一緒にくれますので
それを持ってまずは役所の「生活援護課(旧 福祉課)」に
行ってください。そうすればその書類の受付窓口を紹介したくれますし、質問者様が生活保護の対象になるかも判断してくれますからね。
「自立支援法」ではかかりつけの精神科・心療内科と
お薬を受け取る薬局の申請をすれば
精神的疾患に対しての費用はすべて無料になりますからね
安心してくださいね(^^♪
審査の時間なども無いですからすぐに適用されますからね。
    • good
    • 1

ベテラン患者です。



働くことができないということなら、役所に生活保護を申請しに行くべきでしょう。
もちろん、申請がすんなり通るとは思えませんが、
このままでは質問者殿もペットも・・・、ということになる「しかない」ですよね。

精神を患っている人に「がんばれ」はないんですが、
自分が唯一の決断者であるのならば、ここは頑張るしかないでしょう。

頑張りましょうよ。
    • good
    • 1

行けません



って言っても、実際には連れて行ってあげる事も出来ないので、貴女が少しでも、何かしらお金を得らるように、お仕事するしか無いのでは無いでしょうか?

病院に行きだしたら、病院に通いながらでも、少しずつ働けるようになるかも知れないから、先ずは貯金が無くならないうちに、病院へ行って下さい。

家に居ても、なんだかんだ、貯金減っていくと思いますよ。
    • good
    • 0

自己啓発本を読んでください


http://kunkoba.blog.fc2.com/blog-entry-180.html?sp

変わろうとする強い意志が必要です
    • good
    • 0

まず、猫を処分してください、治療しなければやがて死にますから、それでお金が浮きます。


余裕のない人が動物を飼ってはいけないという事です、病気なのに治療を受けられないというのは虐待ではありませんから

あなたの年齢は?

死にものぐらいに働かなくても、月に10万円稼げば大人二人暮らしていけますが、お母さんは、どれだけ働いているのですか?

そして、あなたは働かないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫌がらせですか?
私たちの大切な愛猫です。今は自分たちの食費を切り詰めて愛猫にはきちんとした治療を受けさせています。まだ赤ちゃんのときからずっと一緒に暮らしてきた家族です。軽々しく処分などと言わないで下さい。人として最低です。まじめに回答して下さる意志もないあなたのような方にコメントは求めていません。

お礼日時:2016/12/18 04:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!