プロが教えるわが家の防犯対策術!

全身麻酔の原理を教えて下さい。

A 回答 (3件)

一口に全身麻酔といっても、使われる薬によってどの部位に作用するかが違いますし、副作用の有無も含めてまだまだ研究中の部分が多いです。


なので短く説明するのは難しいのですが、今のところ解明している部分だけ申し上げますと
1.静脈麻酔薬は抑制性シナプス(シグナル伝達などの神経活動に関わる接合部位とその構造)伝達に選択的に作用。特にニューロトランスミッター(シナプスで情報伝達を介在する物質)に作用して、その抑制作用を促進する。
と言われています。つまり細胞体そのものに作用するのではなく、細胞体に刺激を伝達する部分を抑制することにより、電気シグナルを送らせないようにするということです。

2.吸入麻酔薬は、興奮性シナプス伝達の抑制と抑制性シナプス伝達の促進の両方の作用がある。
と言われています。つまり、静脈麻酔と吸入麻酔では中枢神経作用に違いがあるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要は ネットワークを切断する訳ですね。 でも 開発や任意も 解明しないまま 許可とは邪道。

お礼日時:2017/01/04 08:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無らしいですね。 その無が理解できなくて^_^

お礼日時:2017/01/04 07:34

今主流の全身麻酔は、完全静脈麻酔と呼ばれるものと、麻酔ガスによるもの(吸入麻酔)ですがどちらも原理はわかっていません。


経験としてこの薬剤をこう使うと麻酔がかけられることが知られているだけです。

そのほか鎮痛薬と鎮静薬を組み合わせて行う全身麻酔もあります。
こちらはそれぞれの薬剤が働く仕組みがある程度はわかっていますが、原理のわかっていない笑気を使うことがほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり 眠れませんね? 麻酔科医さんて 妥協して 作業してるだけなんですかね?

お礼日時:2017/01/04 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!