アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テラスの柵なのですが訳あってこのような状態でとまっています。

こちら車上デッキになっており全て鉄骨で組んでもらいました。

後でガラスなどはめ込むつもりが設計ミスで枠の幅(溝の部分)が3.5cmもあり4辺とも溶接で繋がっているためポリカーボネートなどもはめ込み不可能だとガラス屋さんに言われました。

サイズは縦70cm強、横100cm強あり4辺の溝は全て3.5cmです。

どうしたらいいかわかりません。

見た目はこの際諦めます(ある程度)、どう施工すれば良いでしょうか?案を下さい。
現在は転倒防止のためとりあえずベランダシェードをくくりつけてます。

「テラスの柵でアドバイス下さい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足で申し訳ないです、
    アクリル板とポリカーボネートとどちらが良いでしょうか?
    透明度をとるならアクリル板?衝撃をとるならポリカーボネート?と素人ながら思っておりますが、、、
    万が一を考えて子供のボールや激しい遊びにも耐えないといけないですがこの程度ではどちらでもそこまで大差ないですか?
    メンテナンスや値段なども大差ないですか?

      補足日時:2017/01/11 03:45
  • ちなみにですが、こういった特殊な取り付けをしてくれる業者などはありますでしょうか?エクステリアや、ガラス屋さんには以前断られています(はめ込んでコーキングが無理という意味で)
    ポリカなどはこちらで用意して主に取り付けを行ってくれる業者いたら嬉しい、、、高くつきますかね(/ー ̄;)?
    自分達で出来るレベルなのかどうか不安だらけです。

      補足日時:2017/01/11 09:24
  • 補足ばかりですみません。

    ハモニカーボという材料を見つけました。
    これだとかなりお安く購入できカットも電動カッターで可能そうです。この材料をはめ込むことは現実的にどうでしょうか?
    安く済ませて気楽にDIY 、メンテナンスできた方が気持ちも楽なのかもしれないと思ってきました。

      補足日時:2017/01/11 15:20
  • 幸い、フェンスが余っていたので立て掛けて見ました。安物のフェンスで不要なので処分予定でしたがこれを利用してしまえばいいのではと今更ながら思いましたがどうおもいますか?
    これを窓枠にカットし白に塗装、ビス止めなど(/´△`\)
    これを利用した場合の施工方法どなたか案下さいm(。≧Д≦。)m
    周りにこのフェンスを使っているので統一感は出そうな気がします。

    「テラスの柵でアドバイス下さい」の補足画像4
      補足日時:2017/01/15 11:26
  • 画像何枚か載せます

    「テラスの柵でアドバイス下さい」の補足画像5
      補足日時:2017/01/15 11:28
  • こんな感じです。
    関係ないですけど今日は寒いですね。。。

    「テラスの柵でアドバイス下さい」の補足画像6
      補足日時:2017/01/15 11:29
  • リビングから見るとこのような感じです。左側はブロック2段積みの同様フェンスなのです。
    今後、テラスは人工芝を全面敷きリビングからの繋がりはウッドデッキを横長に繋げる予定です。

    「テラスの柵でアドバイス下さい」の補足画像7
      補足日時:2017/01/15 11:44

A 回答 (14件中1~10件)

お父様ですか、(^_^;



溝は4面ともアルミプレートで塞ぎ、内側もしくは外側でステンレス製の鏡受け金具などを取り付けて、ポリカーボネイトなどのパネルを張り付けるのがいいでしょうね

https://www.google.co.jp/shopping/product/223842 …

https://www.monotaro.com/p/2125/2665/?gclid=CM_v …

ご自身(旦那さんとか)が作業されますか?
電動ドリルと(充電式のコードレスドライバーはダメ)と金属用のドリルで下穴を開けて、ステンレス製のタッピングビスでネジ止め固定すれば、それほど見栄えも悪くなく作る事ができますよ


ポリカのほうが強度がありますので、お薦めです。
不透明や模様が入った物もありますし
専門の小売り業者を使えば、お安く手に入りますよ、カットのオーダーもできますから
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/polyca/html/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*≧∀≦*)
すごく勉強になりました。
作業は父が主にしています、私はペンキ塗りなど簡単な手伝いです。主人は察して関与してません。ただ父にもう任せて進めたくないのでなんとか私が勉強して進めたいところなのですが不安だらけです。
分かりやすく添付もしていただき助かりました。
まず、アルミプレートでふさぐはすっぽりはまるコの字のプレートをはめ込むということですか?
鏡受け金具も1度ホームセンターで探してみてます。
ポリカの方が良いとの事、ガラス屋さんもポリカをすすめていたのでやはりそうなのですね。
なんとか手探りで進めれそうです。

お礼日時:2017/01/11 08:51

もうお考えはまとまりましたか? 考え方だけをもう一度整理しましょう。



・まず窓のサイズ=1枚の板で覆うには強度的に不安があります。
 プラスチックのものは透明性があり良いのですが、端の方に穴をあけると経年劣 化で欠けたりすることが多いです。
 =また、ガラスでは厚くしますので非常に高価になりそうです。

・今の枠に何かをはめ込むといった考え方は捨てた方が良いと考えます。
 こう言った場合、良く使われる手は別に加工・組み立てした物(あつらえ)を
 ご希望の全体の枠(柵)を利用してビス止めで取り付ける方法です。
 その場合、形状的には縦の格子窓も十分考えられます。

・依頼の業者としては、工務店(サッシ加工)・鉄工所(フェンス的)などありますが、材料面などではアルミはやはり高価になります。
=なお、鋼材で加工した場合にはどうしても錆の問題がありますのでさび止め塗装を2回して下さい。
・溶接で取り付けることは錆の問題からお奨めできません。

・工作的には一人で行う仕事量を超えていないか、選択した方法から判断されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。まだ結論がでず模索しております。
ここからの施工はどうがんばっても取って付けたような物になるのが目に見えてます。
そこにお金をかけても仕方がないのではと思えメンテナンスのしやすいある程度の金額で納める方法を多方面から情報収集しております。
作業は父と私の二人で気長に進めていくつもりです。何を施工してどこまで業者に頼むのかをまだ考え中です。何度も考えては振り出しに戻ってを繰り返しています(T-T)

お礼日時:2017/01/15 10:44

たびたび失礼いたします。


先の回答で垂直を水平とタイプしてしまってしまったと思ったのですが
手すり子は垂直ではなく水平に嵌め込むこともできますよね。
そのほうが別素材の違和感は少なくなりそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、垂直と水平をタイプして

とはつまり縦と横を繋げてるということですか?
専門用語が理解出来ておらず申し訳ございません(T-T)

格子にする場合縦か横にさしていくかも迷っていましたが横向きにさしこむ方が違和感がないのでは?というアドバイスでしょうか?

格子にする場合は最終すべてペンキで白に塗ってしまおうと考えていますが違和感はやはりぬぐえないでしょうか?

横にすると子供の足掛けになってしまい登ってしまうことも考えていますが、まぁこれはしつけでなんとかなりそうかな?

横向きの方がお花など引っ掛けたりもできて便利でもありますね(*^^*)

悩みます。。。

お礼日時:2017/01/13 08:37

洒落た感じがいいとのことでしたのでそれにそったご提案をいたしましたが


簡易的なもの、コスト安のものがいいのでしょうか。
枠の下側の素材が幅広であるため加工がむずかしいと判断しておりました。
上側からは電動工具を使えても下側からはどうなんでしょうか。
頑張って手締めでしたら大丈夫そうですね。
もちろんパイプ内のメス固定がうまくできることが前提ではと思います。
コスト安でしたら平板やパイプを内側からネジ止めする方がいいのではないでしょうか。
手すり子は新たに設置しようとしてもまったく同等にはむずかしく
微妙な違和感は安っぽさに通じるのではと思ってしまいます。
もちろん水平や間隔などの配慮も必要ですが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご意見頂きありがとうございます(/´△`\)
自分の中で考えがぶれています。
間違えてしたかったことができなくなり投げやりになっていた部分も若干ありましたが今は落ち着いて考えるようにしています。
オシャレな雰囲気で勿論仕上げたいですがあまりにも金額がかさむようであれば(父に負担をかけますし)結局全て自分達でする事となり安全面なども考慮して全ての面から考えを練り直しています。
現在は、父に話をして父の方でガラス屋さんに問い合わせをしているようでネットなどでもポリカが比較的安い所が複数見つかりましたので情報収集しているところです。父の考えもあるようでまだどれにするかは決まっていませんが色々なご意見頂けて本当に助かっています。

お礼日時:2017/01/13 08:30

私は、建築屋ですが、なぜポリカとかアクリルと考えるのでしょうか??


手すり子をはめ込めば、簡単に落下防止や子供のボールなどを防ぐことは出来ますよ!!
上下の長さを測り、角パイプを10~15cm間隔にはめ込み、ビスで止めれば簡単です。
いわゆる、ベランダの手すりの様になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
縁が全てとれない状態でもはめ込み可能ですか?
同素材で溶接しかないと考えてきちんとはめ込みもできなく諦めていましたがよく考えればパイプでもいいのですね、しかも溶接なんてしなくてもビスで留めるだけでいいとは、よく考えればわかるのに素人の私には考えつかなかったです(((((((・・;)
もしかしたらこれが一番安全かつコスト削減になるのではと今一度考え直しています。
同じ白のペンキ塗装すればそれなりに見えそう(?)ですしね。
大変参考になりました!

お礼日時:2017/01/12 11:57

他のお宅のベランダ・バルコニーを観察してみてください。


洒落た見栄えがいいということですので、腰壁に面格子が嵌っている場合と
同様にフレームが設置されその中に半透明のパネルが収まっている場合があるかと思います。
そちらの構造を目安にしてみてはいかがでしょうか。
リフォーム業者でしたら面格子の設置などはしてくれるのではとも思います。

アクリルなどの場合は透明かどうか、反射の具合、色味、質感重厚感といった目先のことのほかに
メンテナンスや経年劣化での将来の状況なども考えなくてはなりません。
アクリルでしたら透明ではなく乳半板のほうが洒落ているようにも思います。
その他の材質でも型押しだったり、スリといった選択、
重ねたり、中にデザイン板を挟み込んだりといろいろなデザインが湯水のように出てきます。

ちなみにアクリルとポリカの違いはネットで多数出てきます。
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/tokucyo/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
比較表のサイト大変参考になりました(*≧∀≦*)

お礼日時:2017/01/12 11:53

>父が持っていて遠景の刃を用途にあわせて変えてつかえるもの



ディスクグラインダーでしょうね。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%8 …

もちろん、使えますよ
お父さんだったら使えるでしょうが、奥様にはちょっとしんどいかな?(^_^;

それ自体で1.5kgほどありますし
片手で操作しますので、ちょっと手がブレて、
ア!!
と叫ぶ前に指が切断されてしまうぐらいですし
「テラスの柵でアドバイス下さい」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!
はい、私にはとてもじゃないけど怖くて扱えないのでするなら父にしてもらいます。
沢山のアドバイスありがとうございます。他にも色々な意見を聞きたいのでまだ締めませんがステレンさんにベストアンサーをつけたいと思っています。
まだ不安は残りますが私一人では無理だと思いましたので父ともう一度相談してやはり助けてもらわないといけないと思いました。

お礼日時:2017/01/11 22:53

>コの字のアルミチャンネルでふさぐ時は専用の接着剤などがあるのでしょうか?それともモルタルですか?



ボルトナットやネジ止めのほうが楽ですが、モルタルやセメント、接着剤で固定でも構いませんよ

ところで、適切な接着力になるようにモルタルを練る事はできますか?
また天井部へモルタルを塗る技術をお持ちですか?(左官職人で3年以上の経験があるとか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デッキ以外にも花壇、化粧ブロック塀、駐車場の一部を父がモルタルやコンクリートなどを使っていたので(砂や砂利、セメントなどを確か配合してました)それでいけるかなと考えました。
が天井部は上手く取り付け出来るのか技術的にはよく分かりません。父は建築関係の仕事ですが現場で施工をする人間ではなかったので腕は職人に到底満たないと思います。
ボルトナットやネジ止めで考えた方が良さそうですね。
安全第一でしっかりと固定していきたいと思います!

お礼日時:2017/01/11 18:28

>ちなみにですが、こういった特殊な取り付けをしてくれる業者などはありますでしょうか?



金さえ出せば、何でもやってくれますよ
通常の施工費用の3倍以上のお金が掛かるでしょうが
(3倍掛かるんだったら、1からやり直しの方が安かったりして (^_^;)

>自分達で出来るレベルなのかどうか不安だらけです。

私は素人ですができます。
ここで質問してる人は出来ないでしょう

>ハモニカーボという材料を見つけました

そうですか

>電動カッターで可能そうです。

電動カッターって何ですか?(^_^;
電動カッターが100万円だとして持っていれば、安く切れますね

>安く済ませて気楽にDIY 、メンテナンスできた方が気持ちも楽なのかもしれないと思ってきました

安く済ませて、お子さんがテラスに飛び出して、ハモニカーボに激突
ハモニカーボごと地上に落ちていくのを楽して見てますか?(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こういったハッキリと厳しいご意見を頂き良かったです。
もう少し慎重に、万が一をも考えて進めたいと思います。
電動カッターは総称が間違えたかもしれませんが父が持っていて遠景の刃を用途にあわせて変えてつかえるものでしてコンセントさして使うものです。フェンスやレンガ、ワイヤーメッシュなども切っていたので切れるかなと安易に考えてしまいました。
まずは安全第一には当然考えなければいけないと改めて思いました。

お礼日時:2017/01/11 18:21

「タカショー」と称する「エクステリア」のメーカーがあります。


この「タカショー」で特注により、希望するサイズの「フェンス」
を製作して貰い、取り付けると良いでしょう。

現在の支柱間の間に特注による「フェンス(*)」を挿入します。
(*)幅:1,000mm、縦:700mm(例)

固定は「フェンス」の両枠に穴を開けて支柱を挟んでボルト/ナット
で締め付けます。
(左側の「フェンス」の右枠の穴、支柱の穴、右側の「フェンス」の
左枠の穴の3ケ所をボルト/ナット(ステンレス製)で締め付けて固定
します。)
「フェンス」の詳細は下のURLをクリックしてカタログをダウンロード
して参考にすると良いでしょう。
「フェンス」の関連ページについては、584頁と1109頁になります。

「エクステリア総合カタログ/タカショー」
http://proex.takasho.co.jp/catalog/online
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*≧∀≦*)
カタログ、子ども達が寝てからじっくり見させて貰います!

お礼日時:2017/01/11 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!