dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚してから昨年までは仮住まいでワンフロアの生活だったので面倒さもさほど感じなかったのですが、2階建てへ引越してから階段の掃除や2階の部屋の掃除の為にコード付きの掃除機を使用するのが面倒になってしまいました。

なのでコードレスの掃除機を購入しようと思い色々と検索し、以下の2点(3点)に絞ったのですが、どちらの方が良いかご意見をくださいm(__)m
http://item.rakuten.co.jp/importshopaqua/pm-clcl …
http://item.rakuten.co.jp/needs-koko-store/10001 …マキタだったらカプセル式か紙パックか・・でも悩んでいます。)
また、この他でもおススメの機種などがありましたら教えてください。

条件としては・・・
①金額は3万円位まで
②フィルターなどの手入れが楽
③メインの掃除機として使用すると思うので吸引力が強い物
④毛足が短ければカーペットの掃除も可能

以上ですm(__)m

実際に使っている方からの感想も大歓迎です♪
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

2. 両方共 ゴミ捨ての時に埃が舞う


3. 通常の(AV100V式)掃除機の1/20 程度の吸引力
   ダイソンだと1/5 程度の製品あり。
   共に20分程度しか使えない。
   充電時間は6時間程度
4. まず使えない

メインの通常の掃除機に加えて、階段などに使う補助掃除機と考えたほうが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございますm(__)m
やはり そうなんですね…
あまり物を増やしたくなかったのですが、掃除機2台…考えてみます。

お礼日時:2017/01/16 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!