dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10円玉を火にかけて酸化させ、すぐに還元させる実験はしてはいけませんか?

質問者からの補足コメント

  • 酸化させるだけで損傷させてないのですが、それでもダメなんでしょうか?

      補足日時:2017/01/24 14:02
  • なるほど。
    一枚ほど実験してみて、自販機に通したら使えたので大丈夫そうですね。

      補足日時:2017/01/24 14:09

A 回答 (4件)

NO3です。



>自販機に通したら使えた

ということですので、全く問題ありません。
    • good
    • 1

この質問をされている時点で、硬貨を使用できない状態にしてはならないという法律はご存知だと思います。



10円玉を酸化させた後、すぐ還元させた時に、その硬貨が使える状態であれば全く問題ありません。

ノーベル賞をとった小柴さんはカミオカンデの実験でアルミを大量に必要としていましたが、1番コストが安いのは1円玉を大量に入手することなので、同僚にハッパをかけて大量の1円玉を入手して溶かして利用すると言う、裏技というか、法律違反を犯しています。

もちろんノーベル賞を獲得したと言う結果が出たのでそのようなことも武勇伝として笑い話になっていますが、基本的には硬貨を使えなくなる状態にするのは法律違反です。

硬貨というものは、「所有」する物では無く、「借りているもの」だからです。

まあ、確かにその10円玉が使えなくなったとしても、10枚程度であれば、原理原則と言えば法律違反になりますが、それをもって取り締まりの対象になるという事はないでしょう。
    • good
    • 0

御勝手に、ただし沸騰水や水蒸気など冷却剤が飛び散るのでゴーグルは必要、女性ならバイクのヘルメットが要るかも。

    • good
    • 0

貨幣損傷等取締法違反になります


http://www.ron.gr.jp/law/law/kaheison.htm

一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!