dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイクで漕いでいる時に後ろからチェーンがガチャガチャ音がして気持ちよく走れないのですが、どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

音はするよ。


仕方ないのと違う。

車に乗っても、どれだけ静粛性に優れていてもエンジンの音はするからね。
    • good
    • 0

1.ホイールがエンドに正しい位置に固定されていない


2.変速ワイヤーの延びで 適切位置へ 引っ張り切れていない
3.ディレーラーハンガーが曲がって 適切な位置にチェーンが定まらないか



1.の対処
まずクイックシャフトを緩めて 車体を真っ直ぐにして クイックシャフトを締め直してみる。

2.の対処
変速ワイヤーの延び調整は、 RD(リアディレーラー)のワイヤーアウターの刺さってるRDの根本部分にアウターを持ち上げ引っ張れるようにネジになってるので 指で回し少し引っ張りながら ガチャガチャ音が消えないか調整してみる

3.の対処
ワイヤー引き調整で直らなければ 車体をまっすくに立てた状態で 真後ろから
見て フリー歯と RDプーリー上下2個が真っ直ぐかを目視確認 曲がっていれば ディレーラーハンガーという RDをねじ込み固定する部分が曲がってるので 自転車購入店へ持ち込み 専用工具で修正してもらうか ディレーラーハンガーを交換してもらいましょう。
    • good
    • 1

シフトのワイヤーの調整がずれているか、ディレーラーの位置がずれているか、買った自転車屋さんで調整してもらって様子を見た方が良いかと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!