アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

IBM汎用機の開発経験は長いのですがACOS経験がゼロです。
ACOS案件に参画するまえの面接で、ACOS経験がなくても、「この人は仕事を任せても大丈夫だ」とユーザーに思わせることを話さなければならないのですが。
特に技術的なことで、ACOSとIBMの共通点があれば教えて下さい。
(DBについてのこと以外でお願いします)

A 回答 (2件)

個人的には今更参入するのはやめた方が良いと思います。


ハードウェアが独自の物になりコスト高は必然です。
切り替えを進める位の方がユーザーにとっても良いことだと思うのですが…
ただ以下が本当に実行されるならば…ですが98シリーズを突然DOS/V路線に切り替えた会社なので…?
http://jpn.nec.com/products/acosclub/charter.html
    • good
    • 0

案件に参加するに当たって何を担当するのかを明記しないと的を得た回答は得られないと思います。


「この人は仕事を任せても大丈夫だ」はそれからでしょう。
例えばプロジェクト管理を担当するならどれも一緒でしょう。オープン系と汎用機で少しの違いがあるように、IBMとNECの違いもほんの少しであると思います。
プログラム開発を担当するなら、DB、DC、ジョブ制御、言語に若干の差異がありますから、その点は重要かと思います。
また運用まわりを担当するなら、導入する運用管理システムによって違いがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!