dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ママ友ができないママです。

どこへ引っ越してもママ友もご近所からも
避けられてしまう

こんなママはやっぱり本人に原因ありだと
思うのですが、他人様や友達などは
教えてくれるわけもなく
本人は治したくてもどこん改善すればいいのかさえわからず毎日毎日泣いて悩んでます。

プロフィール
31歳
見た目ガリガリで年齢よりかなり若く見られます。
ファッションはどちらかとゆうと黒が多いです。

初対面の人に必ず言われてしまうのが
かなり若く見える…
これも良い意味か、悪い意味かわかりません。

知能が低いので
言葉遣いもチグハグで
下手です。
でも、暗くしたりせず
あえて、明るく振る舞うようには
しているつもりです。

子供は男の子3人 6歳 3歳 1歳半

旦那とはかなり仲良くしてます。

家では精神的になやみ
子供達にあたってしまい
怒鳴り散らしてしまってます

それが原因なのかな…

でもそうなるまえから
人にさけられたりしてきたし…

小学生、中学生の時も
友人は少なく
イジメられたりしてきました。

最近引っ越して
最初は優しいご近所さん達だったのに
ご近所さんから冷たくされ?
避けられ始めました。

シャッターをあける勇気もなく。
旦那がいたら、シャッターを開けますが。
カーテン越しにみえる
近所の方同士の雑談会の輪が気になり
怖くて怖くて毎日おどおどしてしまいます。

外出は長男の幼稚園送り迎えのみ

長男帰宅後は一人でご近所の子供達で外で遊ばせています。

私は下2人の子供達と毎日室内遊び。

それが避けられる原因なのかな…

貧乏で都会から逃げて
田舎で一件家を買ったのに車を持っておらず
ガレージは我が家だけ空いてる状態で。

引っ越した時にご近所さんに
それをびっくりされてしまい…。
それが避けられる原因なのかな…

だれか、きつい言葉でかまいません
助けて下さい
教えてほしいのです。
私の欠点、なおすべきぶぶん

このままだと…子供達まで孤立しそうです。

A 回答 (13件中11~13件)

別にママ友なんていなくていいじゃん。

子供の親友のお母さんとわ仲良くさせてもらってるけどあたしわ今までの友達だけでいい。
無理に作らない。そーゆーのって子供たちの繋がりで自然と作ってくれるものだから。
もし今までの友達も居ないならママ友ほしいかもしれんけど、無理に輪に入ってもいじめられたりパシリになるポジションになると思う。
自分らが輪になってて無理に入ろうとしてくるとなんか邪魔だなって思っちゃうし。
輪に入ろう輪に入ろうとか自分だけ仲間はずれとか気にし過ぎ。
そとずら気にしてイライラして子供に当たるのわおかしい。
子供がやんちゃで問題児なら親が避けられてもおかしくないけどそーゆーわけでもないでしょ?
なら友達ができないのわあなたに原因があるからでしょ。
なににしても気にし過ぎ。被害妄想激しいよ。
車持ってないからってケイベツする理由ある??
なんでそれが避けられる原因だと思えるのかわからん。
あなたが思うほど避けてもないし気にされてもないと思うよ。
変えたいなら服装もお葬式みたいな格好じゃなくてママ友から反感買わないようなシンプルな色のある服着たり、子供と外で明るく遊んでれば子供同士が仲良くなってその繋がりで親同士仲良くなったりする人わ1人ぐらいいるはず。
子供が引き寄せてくれるから子供が相性のいい友達のお母さんが一番。
他の輪なんて明るく挨拶して暇なやつらだなと思って過ごせばいい。
自分まだ24だから世代も違うから入ろうと思わないのかもしれないけど…
同じ世代の輪があっても自然にくっつかない限り無理やり割り込もうとわ思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハッキリとした意見を下さり、ありがとうございます。
とても胸に響きました。
周りに相談する事さえおびえてできず
いました。
服装を変え、周りを気にせず
公園に毎日足を運ぼうと思います。
TS_825さんのような
前を向いた強くカッコイイ女になりたいです。
頑張ります!本当にありがとうございました

お礼日時:2017/03/14 16:02

私は近所づきあい下手ですが、挨拶だけは欠かせません。

これが私です。状態なので家の子供は近所づきあいは上手くやっていますね。
意外と子供の方が近所づきあい上手いかもしれませんよ。自分が偏見など子供達に愚痴る様な事がない限り子供は近所の人達と上手くやってたりするかもしれませんね。

精神的と書いてあるのですが、周りもそうなんじゃなど思い気を使っている可能性も少なからずあるかもしれませんね。

上手く伝えられませんが、どうしたらというのはお互い思ってるかも。近所の方に相談という形ですぐ子供に対してこうなんだなどいってみたら、仲良くできた、少し誤解してたかもなどあるかもしれませんね。
まとまってなくてごめんなさい。ご参考までに。
    • good
    • 0

毎日一緒に公園に行けばいいと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています