プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は生活保護受給者です。受給して約7ヶ月です。先日障害者手帳と自立支援を申請しました。私は鬱病・統合失調症・睡眠障害があり診断書等を提出しましたが審査は厳しいのでしょうか?ケースワーカーや主治医の勧めもあり申請しました。私は診断書には就労不可と記載されていました。見た目などは決して病気には見えませんが精神疾患としてはかなり酷い状態の時期もありましたが今は薬を飲む事で随分以前よりはマシになりました。生活保護を受給していて仮に障害者手帳の3級が認められたら何かメリットはあるのですか?どちらにせよ申請したからには審査は通りたいとは思います。

A 回答 (3件)

医師やOW(福祉事務所)が進めても障害者手帳を持つ否かはあなたの意思次第です。

障害手帳持つメリット等は以下の通リです。あなたは今現在は就労はできなくてもいずれは少しずつで就労を考えているのであれば普通であれば短時間労働ができなくても各自治体の事業で例え一時間でも就労ができる様になります。(A型事業所及びB型事業所)

1つ目 「等級」に関係なく該当するメリット
1、住民税、所得税の減免(免除ではないです。0にはなりません)
2、自動車税1台分減免(自治体により、軽自動車は全額免除になるようです^^)
3、預貯金の利子に課税なし(ちょっとですよね^^;)
4、携帯電話割引サービス

2つ目 レジャーの割引施設が多い
公共交通や高速道路等で割引があります。

3つ目 福祉就労での就職ができる
就労継続支援事業A型事業所及びB型事業所で就労が可能です。詳細は各自治体の障害者支援センターで訊くことです。
A型事業所は社会保険等に加入ができるが、(4時間以上の就労ができる人)B型事業所は短時間就労ができる。(一日1時間から就労できる人)
 
精神障害者保健福祉手帳は、一定程度の精神障害の状態にあることを認定するものです。精神障害者の自立と社会参加の促進を図るため、手帳を持っている方々には、様々な支援策が講じられています。
長期にわたり日常生活又は社会生活への制約がある方を対象としています。
対象となるのは全ての精神疾患で、次のようなものが含まれます。
①統合失調症
②うつ病、そううつ病などの気分障害
③てんかん
④薬物やアルコールによる急性中毒又はその依存症
⑤高次脳機能障害
⑥発達障害(自閉症、学習障害、注意欠陥多動性障害等)
⑦その他の精神疾患(ストレス関連障害等)
ただし、知的障害があり、上記の精神疾患がない方については、療育手帳制度があるため、手帳の対象とはなりません。(知的障害と精神疾患を両方有する場合は、両方の手帳を受けることができます。)
また、手帳を受けるためには、その精神疾患による初診から6ヶ月以上経過していることが必要になります。
精神障害者保健福祉手帳の等級は、1級から3級まであります。
1級
精神障害であって、日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの(概ね障害年金1級に相当)
2級
精神障害であって、日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの(概ね障害年金2級に相当)
3級
精神障害であって、日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のもの(概ね障害年金3級に相当)

 全国一律に行われているサービス
①公共料金等の割引
②NHK受信料の減免
③税金の控除・減免
④所得税、住民税の控除
⑤相続税の控除
⑥自動車税・自動車取得税の軽減(手帳1級の方)
⑦その他
⑧生活福祉資金の貸付
⑨手帳所持者を事業者が雇用した際の、障害者雇用率へのカウント
⑩障害者職場適応訓練の実施
※自立支援医療(精神通院医療)による医療費助成や、障害者自立支援法による障害福祉サービスは、精神障害者であれば手帳の有無にかかわらず受けられます。

 地域・事業者によって行われていることがあるサービス
①公共料金等の割引
②鉄道、バス、タクシー等の運賃割引
※なお、JRや航空各社は現時点では対象になっていません。
③携帯電話料金の割引
④上下水道料金の割引
⑤心身障害者医療費助成
⑥公共施設の入場料等の割引
⑦手当の支給など
⑧福祉手当
⑨通所交通費の助成
⑩軽自動車税の減免
⑪その他
⑫公営住宅の優先入居

 手帳の有効期間
手帳の有効期限は交付日から2年が経過する日の属する月の末日となっています。
2年ごとに、診断書を添えて、更新の手続きを行い、障害等級に定める精神障害の状態にあることについて、都道府県知事の認定を受けなければなりません。

 障害手帳を持つことでの弊害はありませんので安心することです。症状が良くなれば手帳の返納も可能でし継続申請もしなくてもいいです。
    • good
    • 0

「ケースワーカーや主治医の勧めもあり申請しました」なので、審査には通るのでは。


ダメでも、「生活保護があるからいいや」くらいに考えて、思いつめないようにしましょう。
考えすぎると、心身にさわります。
    • good
    • 1

欲にありません。



ま~公共交通で割引なとが期待できます。
・バス半額
・電車30km以上の利用で割引
・映画館2人まで1000円
・タクシー1割引

自治体によってはタクシーチケット18000円分

などあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/24 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!