プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二酸化チタンを使用しているものですが、使用するときにエチレンビスステアリン酸アマイドと混合して使用しておりますが、混合後の二酸化チタンの粒径調査が必要になり、二酸化チタンとエチレンビスステアリン酸アマイドを分離させる方法を検討していますが良い方法がみつかっておりません。

何か分離させる良い方法、または混合品の二酸化チタンの粒径を測定する方法をご存知のかたがおられましたら、ご教授おねがいいたします。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

・想定される二酸化チタンの粒径はどれくらいでしょうか。


そのオーダーによって、測定方法は大きく変わります。
サブミクロンオーダーであれば、DLS(動的光散乱)等が最適かと思いますが、溶媒中に分散していなくてはなりません。
粒度分布測定の基礎知識
https://beckman.jp/column/particle/basic/06#sect …
などが参考になるかと思います。

・「混合物」ということですが、どのような状態なのでしょうか。
固相の混合物であれば、「エチレンビスステアリン酸アマイド」なんて単なる有機物ですから、極端な話「焼いてしまえばなくなる」のではないでしょうか。
また、溶媒中に分散しているような状態であれば「エチレンビスステアリン酸アマイド」は、分散剤であるかもしれません。
除くと凝集しませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。ご回答いただいていることに、気がついていませんでした。
混合物は固定(粉体)になります。
ご回答を参考にさせていただきます。
有難うございました。

お礼日時:2017/04/08 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!