アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地球の移動速度と慣性について質問です。

地球は音速を超える速度で回転しながら、時速数万キロという速度で太陽系を周回し、さらに理解の及ばないほどの速度で太陽に銀河系を連れ回されているイメージですが、
私たちが宇宙空間に吹き飛ばされないのはなぜですか?

重力がそれだけ強いということでしょうか。月面の映像でも問題ないようですが…。

稚拙な質問で申し訳ありません。

A 回答 (10件)

地球の重力も私たちにとっては結構デカいのですが、水素分子くらいになるとそれほどではなく、つまり地球からどんどん水素分子は逃げて行ってしまっています。

水素ってのは太陽のほどんどの成分ですし宇宙のほとんどの成分だと言えるものですが、地球上に少ないのはそういう訳もあるようです。そしてこれからもドンドン少なくなっていくらしいです。

また隕石くらいなら、そこそこ地球から出ていくこともあるようです。地球由来の石が火星や金星に行ったり、火星由来の石が地球や金星に行ったり、などをしていることが、ここ数十年で分かったようです。
それもあって、地球生命は火星で生まれたのが地球にやってきたのではないか、というパンスペルミア説火星バージョンが、最近は科学者の中でも支持する人が増えているとか、いないとか。
    • good
    • 0

地球が太陽の周りを完全な円軌道を描いて運動しているとします(^^)


遠心力はご存じですよね?(^^@)
この地球に働く遠心力を計算すると、
地球の重力の方が約1600倍ほど大きいんです(◎◎!)
こう言うと、普通は納得してもらえるのですが、実は間違いがあります(だったら書くなよって話もありますが^^;)
そこで、もう少し正確な事をザックリと書きます(^^;)
物体が円運動(実際には楕円軌道が正しいのですが、いまは分かりやすさを優先します)するためには、
物体を円の中心方向に引っ張る力と、物体の円の接線方向の速度が必要なんです。
糸におもりをつけてグルグル回す事を想像してみて下さい(^^)
おもりの速度が0だと、当たり前ですが、円運動しません。
また、グルグル回しているときに糸を離すと、おもりはポーンと飛んで行ってしまいますよね。
つまり、糸がおもりを引っ張る力は、おもりが直線運動しようとするのを円軌道上にとどめておいてくれるんです。
さて、太陽の周りを回る物体(惑星とか、何なら人間でもOKです)の場合は、糸が引っ張る力にあたるものが万有引力です。
で、地球上の人間や物体は、全て太陽の周りを回ための力と速度の関係を満たしながら動いています。
つまり、地球と地球上の物体は、一緒に仲良く円運動してしまい、地球上の物体がポーンと吹き飛ばされる事はないんですね(^^)
もしも質問者さんが、魔法をかけられて、太陽にたいする速度を0にされたら・・・
・・・むしろ、このこき質問者さんは、地球から吹き飛ばされて、最後には太陽に落下することになります(T-T)

雑な説明で恐縮ですが、参考になれば幸いです(^^v)
    • good
    • 0

新幹線に乗っても後部に飛ばされたりしないでしょ。


でも急停車するとふっとばされそうになります。

同じことです。「慣性」で調べてみましょう。
    • good
    • 0

>なにか気に触りましたか?



 特には・・・
何も感じない

 ただ、他の回答者様からの回答って
調べたらわかるような回答じゃねぇ~

 この程度でハッ?
全く下調べもしてないのですねwwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も専門分野では回答したりしますが、この程度でってのは人それぞれなんですよね…
あと「調べますが」は別に未来系じゃないですよ。
他の回答者様に失礼なのでもう勘弁してください。

お礼日時:2017/03/31 23:26

>興味があるので調べますが、このサイトはハッとさせられる


>的確な答えを得れるので利用しています。

 「調べますが」とは、
まだ、調べていない表現なのに
 調べる前の質問なのに
ハッとしたり、的確な回答を
得られるなんて なかなか素晴らしい感性ですねwwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の回答者様からの回答には本当にハッとさせられました。
地球_遠心力 を調べなさいという回答には、はぁ、という感じでした。
なにか気に触りましたか?

お礼日時:2017/03/31 23:04

走っている電車の中で真上にジャンプしても、同じ場所に着地する、でも、電車から飛び降りたら、どこに着地するか、と同じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

水平方向だと慣性が働くのかなと思いましたが、上下方向?だとイメージがわきませんでした。
一緒のことなのですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 22:21

インターネットを利用して


下記の様に自分で調べるという事も面倒なのでしょうか?

https://www.google.co.jp/#q=%E5%9C%B0%E7%90%83%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面倒ではありませんし興味があるので調べますが、このサイトはハッとさせられる的確な答えを得れるので利用しています。
もっと専門的かつレベルの高い方たち専用のサイトと考えるべきでしょうか…

お礼日時:2017/03/31 22:18

自転で吹き飛ばされないのは重力が働いているからです。


それと大気と一緒に自分も動いているからです。
公転で吹き飛ばされないのは地球と一緒に自分も動いているからです。
太陽系が高速で動いていても吹き飛ばされないのは太陽系と一緒に
自分も動いているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空間ごと動いているという感じですかね。相対的という回答からイメージできました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/31 22:12

実際には地球を中心にして周囲が動いている



地球が動いていると言う事自体が誤解
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無学だとそういう発想がでないんですよね…
よく分かりました。

お礼日時:2017/03/31 22:10

それは、何を基準にした速さですか? 「宇宙の中心」か何かを基準にしますか?



すべての運動は「相対的」なものです。
地球を基準にすれば、地球は止まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごく納得できました。ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/31 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!