プロが教えるわが家の防犯対策術!

農協 定期預金証書(自動継続式) 1年もの 昭和55年3月13日満期 が見つかりました。
当所轄の農協支所に本人が持って行き、この証書の処理について問い合わせた処(私の姉の旧性名義)
名義人の電算上の検索では、現在の取引は有りませんとの事、(名前の表題検索は出るらしい)
そう言う回答で無く、原本証書がここに有るので、この証書の履歴を追ってほしいとおねがいする。
※ 例えば何々年度に解約手続きされてます等、(そうならば原証書は無いはず)
担当者 曰く過去にさかのぼっても、平成6年以降は解からない。
手書き処理のころの物は残っていないなど、
電算化されたのは何時からですかと確認すると、昭和55年2月からとの事、
今回の満期(自動継続式)とラッップしていますと質問し、いつの時点で、取引無しになったのか
知りたいのですがとお願いするが電算上に取引残高が出ないので解かりませんの繰り返しです。
調べることも無理なのでしょうか?
休眠処理後の抹消扱いになっているのでしょうか、
処理の確認と取り扱いについて、指南いただきたく思います。

A 回答 (2件)

取引が終了して10年経過すると消滅時効が成立し一応あなたの権利がなくなります


ニュースで聞いたと思いますが政府が狙っている睡眠口座です
消滅時効が成立していますが農協へ請求すれば帰ってきますのですぐに出かけてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指南いただき誠にありがとうございます。
これからの経緯がどのように進んでいくか、素人の私どもも試行錯誤ですが、
なっとくのいく結果をもとめて働いて見ようと思います。
本日農協支所にて、取引履歴明細表発行依頼書なるを預ってきました。
印鑑証明、戸籍謄本、身分証明等添付し、依頼願い出そうと思います。
一度JAお客様相談窓口にも問い合わせしました。支所よりも本店での対応を求める方が良い
との事でした。又預金証書は睡眠口座に入っていないとの事、第三者機関に移行もしていないそうです。各金融機関毎に内部規定が違うのか、実際のところどの様に処理されているのかが良く解かりません。
無智な素人相手に好き勝手になぶられてる感じです。
窓口にて、初段ではその証書はこちらで(JA)で破棄しときましょうと原本を引き込もうとする場面も有りました。

お礼日時:2017/04/13 19:07

実はあまり知られていないことなのですが、満期後に元本の振込先を指定している総合口座以外の定期預金は解約に期限があり、満期後10年と定められています。

また、預貯金記録の保管も最終取引から10年と定められているので、満期後20年経つと取引そのものが照会することすらできなくなってしまうのです。

私が結婚した時に荷物を整理していたら学生時代に作った郵便貯金通帳が出て来ました。残高が30万円程あり、利率も8%とか言ってた時代のものなのでかなり増えているのではないかと期待して郵便局に持って行ったところ、残高が800円しかなくがっかりしたことがあります。

10年以上取引がなかった貯金は無効となり、10年分の利子だけが残っていたという泣くに泣けない話でした。

この話を仲人さんにしたところ、話半ばで「パーになったろう!」と言われました。実は、お父様が亡くなった時に遺品を整理していたら、自動更新ではない数億円の定期預金証書が出て来たが何十年も前に満期を迎えていた為、全て時効になっていたとのことでした。

タマには通帳記入くらいしておかないと大損どころか全財産を失いかねないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返答ありがとうございます。
私どもの無智ゆえ、結果的に何も得られない事になっても、致し方ない事なのでしょうが、
ただ端末機上で現履歴が無い。10年過ぎたのでと言う回答で終わってしまうのが悲しい。
逆にこれこれの規定によって、この証書は、この様に処理されました。と明示された法が納得できる。

お礼日時:2017/04/12 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!