dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の将来の目標は子供達に好かれ、憧れを抱いてもらい責任感のある保育士になりたいですってなんか求めすぎな感じがするんですがどう思いますか?思ったら工夫点を教えて欲しいです!

質問者からの補足コメント

  • では、子供達とちゃんと向き合い子供達の気持ちを大切にできるそんな保育士になりたいです。その為には…みたいな事でもいいと思いますか?消した方がいい文字があったり付け足した方がいいと思う文字がありましたら教えてください!

      補足日時:2017/04/21 18:50

A 回答 (3件)

>憧れを抱いてもらい・・・


回答者の皆さんから指摘され気がついたと思います。
森友学園の問題でもわかると思いますが、上から目線ではダメです。
母の役目と保育士の役目は違います。
ひとつの方向に導いてやろうというのは森友学園のやり方です。
保育園の時期は人間として個々の人格育成に一番大事な時代です。
それぞれの子供の個性を伸ばしてあげるお手伝いをするのが保育士の
仕事です。
憧れを抱かれる事ではないのです。
    • good
    • 2

責任感は自分でがんばればなんとかなることですが、好かれたり憧れたりするのは自分以外の人が自分にしてくれることです。


目標に自分以外の人がしてくれることを入れてどうするんですか。

好かれるために自分は何をするのか、憧れるために自分は何をするのかを考えましょう。
    • good
    • 1

『責任感のある保育士』とても良いと思います


でも『憧れ』を抱いてもらえるかは難しい。

子供は小さく見えて賢いです
どの大人が自分の言うことを聞いてくれるかも
わりと判断できます。

子供は親が一番です
どんなに「先生!」と甘える子だとしても迎えに
きた親を見ると今までの甘えはどこへやら
パッと手から離れていきます。

それらが受け入れられること
保育士は子どもにとって親がいない間に面倒を
みてくれる人であって、みんなが憧れを持っては
いないことを頭の片隅に置かないと辛くなります。

ギブアンドテイクを強要しない
もらえることができたらラッキーと思うと楽に
進めると思います。

中には先生の温かさに誘われて保育士になった
ものもいますし(私もその一人です)

子供が好きならば大きな目標は達成している証拠

あせる気持ちもあると思うけれど少しずつ目標を
立ててゆっくり超えていきましょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!