10秒目をつむったら…

ある書物に次のことが書いてありました。

<硝酸塩の主要な摂取源は野菜だが>
教えて頂きたいことは、
①”硝酸塩は、その野菜に含まれている(固有な)ものですか”、
あるいは、②”硝酸塩は、農薬のように、人為的に添付されたものですか?”

A 回答 (4件)

野菜の場合は、植物が自分の成長の一環として土壌から吸収したものです。

 有機栽培であるなしに限らず、肥料(有機の場合は堆肥等)が土壌中で分解され硝酸態窒素になってから植物が吸収したものです。 肥料は人為的に加えられているのかと聞かれているなら、人為的かもしれませんが、それなしでは出荷できるような野菜を作り続けることはできません。 まあ、の状態で育ったとしたら、固定された窒素がそこにあるから育ったということにもなります。  過剰に肥料をやれば、よりたくさん吸収され大きく育ちますが、自然の状態でも吸収されます。 このような植物においては窒素系の栄養素がないところでは育たないということになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
硝酸塩は、
<植物が自分の成長の一環として土壌から吸収したもの>
なのですね。撒かれる肥料にも含まれており、この硝酸塩がなければ、植物が生育できないもの、なのですね。

お礼日時:2017/05/01 17:36

その野菜に含まれています


農林水産省のHPを見てください
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_anal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
やはり、葉物系が多いのですね。
農林水産省も、気にしているのかも、しれませんね。

お礼日時:2017/05/08 19:40

肥料なのど窒素、元々植物が窒素同化で使用する為に空気中から取り込んだ窒素、などが反応して出来るのが硝酸塩。



蛋白質を構成する窒素Nは人体にとって重要で、植物は空気からNを取り込んで、蛋白質を合成して蓄積します。

人はそれを食べて栄養源にします。

蛋白質合成過程で硝酸塩が出来ます。
人為的に添加した訳では無く、出来てしまうと言う事です。

1日何kgもの量の硝酸塩を摂れば有害です。がせいぜい数ミリg。

塩や砂糖だって、大量に何kgも食べると、人は死にます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
窒素から、タンパク質を
<合成過程で硝酸塩が出来ます。>
<出来てしまう>
ということですね。一日数ミリg摂っても、心配はないのですね。

お礼日時:2017/05/01 20:04

それぞれの野菜に硝酸塩は含まれています。


人間も植物も窒素分がないと生きられませんから、含まれていて当然です。
それがアミノ酸に変化しているか、変化前の硝酸塩で残っているかということです。

つまり植物の栄養として硝酸塩は必要だということです。
これを肥料として人為的に足すこともあるでしょうけど、土にだって含まれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
植物は育つために
<硝酸塩は必要だ>
ということですね。
<野菜に硝酸塩は含まれています。>
そして、アミノ酸に変化しているか、そのまま残っているか、なのですね。

お礼日時:2017/05/01 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!