プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社のパソコンのことです。
会社のパソコンはフィルターがかけてありますので、仕事と関係無いことや暴力的な情報は見れないですが、私用で見ようと思えば見れるサイトもあり、時間が空いたら見ています。
しかし、考えてみたら、フィルターかけてありますので、どの社員が何のネット見たかは、コンピューター会社から、ネットワーク管理者に報告が行き上司に分かるのではないかと思いました。
どうでしょうか。
詳しい方教えてくださいませんか。

A 回答 (7件)

No.6の2回目です。


私は大手の企業(1万人規模)に勤めていましたが、専任の担当者がいて調べていると聞いたことがあります。
詳しくは知りませんが、何らかのキーワードを設定してそれに該当する場合は引っかかるかもしれませんね。
それとサイトの接続は記録が残るのだと思います。
私の同僚はインターネットのサイトにアクセスしてバレたみたいです。かなりしかられたと言ってました。
今からでも疑われるようなことはしないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう会社のは、やめておきます。

お礼日時:2017/05/01 21:55

No.3回答者さんが正解です。


大手企業では厳しく管理してますよ。
私の同僚が上司経由で指摘を受けたことがあります。
注意しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに、閲覧しようとクリックしたサイトにフィルターかけてあれば見れないですが、これをクリックしただけで会社は、私が何を見ようとしたのか分かるのでしょうか。また、記録に残るのでしょうか。

お礼日時:2017/05/01 21:16

調べればわかるでしょうが


そんなことする暇な会社は
ないかと思います
お金がかかることをすれば
    • good
    • 0

こんにちは。



「出来る・出来ない」の話と、「やる・やらない」の話は別の
お話ですけども

会社のパソコンは、やろうと思えば、全社員のインターネット
アクセスを全て把握出来ます(多分今までの履歴は記録してい
ると思います)。仕事をさぼって関係ないネット閲覧していた
ら、システム管理部からあなたの上司に対し「あなたのネット
を使った業務(この場合おそらくサボり)の報告を要求される
」ケースがあります。

多くの場合、サボりを「さぼってる」と注意しない所がポイン
トです。システム管理部は多くの場合本当に業務で接続してい
る可能性を無視しません。なので上司に自ら「さぼっていまし
た」と白状し、そしてその報告をしなきゃいけなくなるという
どうしようもないケースがあるのです。

最初に書いたとおり、やるかやらないかは別のお話で、全社員
のネット閲覧なんて調べてもほとんどが役に立たず、いくつか
のページ閲覧を禁止してエラーにフィルタリングしている旨表
示すれば勝手に自粛するだろうと考える所が多いと思うのです
が、例えば2chに自社の不満書き込みをしている人間がいると
か、例えば自社の非売品販売促進グッズをオークションに流し
ているなんて人間を見つけるなんて為に調べるなんてケースは
あると思います。

以下雑談
上に出した例、ほぼ実話。。。バカな社員がいたのです。。
    • good
    • 0

一応ブラックリストのようなものがあって、そこに該当すれば通知するケースもありますが


一般的にはわざわざ通知はしません

ただし、全てはログとして記録されています
もし、何か問題が起きたりとか、何かのきっかけで調査することになれば、誰がどのサイトに接続しているかは直ぐにリストアップ出来ます
    • good
    • 1

管理者がログなりをしっかりと管理しているなら、会社が管理しているってことですから、場合によっては上司なりにいきますよ。


あくまでも、業務で必用だからインターネットに接続されております。私用は自己責任で行って下さい。
    • good
    • 0

そういう仕組みになっていれば、バッチリ分かります。


どのレベルのフィルタリングしているのか分かりませんので、実際にどうなのかは分かりません。

業務外に会社の設備を使っちゃだめだよ。しかも就業時間中は絶対ダメ。
お昼休みでも基本的に私用に使ってはいけません。
バレて処分を受けても、
 「やっぱりね」
くらいにしか周りからは見てもらえません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!