プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付を友達から譲ってもらうことになりました。
自賠責保険と任意保険の移行手続きはどうすれば良いのでしょうか?
教えてください。お願い致します。

A 回答 (3件)

原付であれば、廃車も新規登録も市役所や区役所などの役場で行います。



原付は譲渡というのがありませんので、まずは前所有者または、委任状をもらった貴方が現在付いているナンバーを廃車して、ナンバーを返却します。
その時廃車証明書というのが発行されますので、それを持って今度は貴方の名前で新規登録を行ってください。
登録は窓口にある書類に、車体番号などか必要ですが、廃車証明書があれば全て必要事項は記載しています。あとは廃車の時には前所有者の、新規登録の時には貴方の認め印があればOK。
廃車、新規登録ともに手数料は無料です。
書き方が分からなければ窓口の職員に聞けば教えてくれますよ。

譲ってくれる友達と貴方が同じ市区町村に住んでいて、廃車も新規登録も貴方が行うのであれば、友達に「譲渡証明書」を書いてもらい、認め印のハンコと署名をしてもらってください。
譲渡証明書は紙に必要事項を記載していれば手書きでもOKですが、こちらから書式をダウンロードできます。
http://baioku.com/flow/document/download/jo/


市役所などでの手続きは、この廃車と新規登録のみです。

自賠責保険と任意保険は、それぞれ加入している保険会社での手続となります。

自賠責保険については、保険はバイク車体にかかっていますので、保険名義人と乗っている人が違っていても事故が発生したときは問題なく保険が適用されます。
ですので、面倒であればこれはそのままにしておいても問題ありません。
保険期間が切れてまた契約する時に、今度は自分の名前で契約すればOKです。
どうしても名義変更したい場合は、自賠責保険証書に保険会社名が記載されていますので、その保険会社に電話してきいてみてください。バイク屋での手続は原則できず、保険会社の各支店での手続になります。費用はかかりませんが手間ですね。

あ、ただ、新しいナンバーをもらうと、ナンバーに貼り付けてなければならない、自賠責のシールがありませんので、こちらは近くのバイク屋、または証書にある保険会社に電話して、新しい有効期間までのシールをもらって必ず張っておいてください。
張ってないと白バイ、パトカーに止められますよ。


任意保険については譲渡はできません。可能なのは家族間のみです。(正確には等級の譲渡のみで、保険料は契約者の年齢性別、免許の色などで変わるので、追加料金を払う事も)
こちらの保険もバイク車体に係るものですが、契約者の免許の色や年齢などで、保険料が変わりますので、友人さんの任意保険は、次の原付バイクが無いのであれば解約しておいて、念のため中断証明書を発行してもらえば、次また原付バイクに任意保険を付ける時は、前の等級を引き継ぐ事ができます。

貴方の任意保険は改めて新規加入するしかありません。
なお、貴方の家族に車を持っていて、車の任意保険に加入しているならば、車の任意保険にファミリーバイク特約を付けてもらうという方法もあります。
年齢が若いとどうしても任意保険は高くなりますので、車の特約で付けた方が安く済む事もあります。同居してなくとも、貴方が未婚の子であれば、適用されます。
もしかすると、既に車の任意保険にファミリーバイク特約がついていれば、こちらは125cc以下のバイクであれば、何台でも適用できますから、一度確認されてみては。
    • good
    • 0

以下のページを参考にして下さい。


http://www.jibaisekihoken.com/column/jibaiseki-c …
    • good
    • 0

ナンバー登録も変更が必要です。


出来ればお友達が購入した販売店で相談した方が間違いないです。
   
任意保険は移行でなく、お友達は解約(加入手続きをした代理店)
あなたは新しく任意保険に加入。
ネット型であれば、こんな所で探してもよし。
https://www.insweb.co.jp/bike/landing8.htj?id=uZ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは全て市役所で手続きを行うのですか?
手続きが終わるまでにどれぐらいかかりますか?

お礼日時:2017/05/04 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!