dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の病気への保障が手厚く、極力掛け金が安い保険を探しています。終身で貯蓄型が良いです。
腹腔鏡手術も対象としてくれたり、異常分娩になった時や悪阻でも保障してくれる保険会社を探しています。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

元生保外交員です。



大変恐縮ですが、少し虫のいいご相談ではないかと…

そもそも保険料は「(保険料の合計)+(利息などの収入)=(支払い保険金・給付金の合計)+(必要経費)」になるように計算されています。
なので安い掛け金ならば保険金・給付金が低いか貯蓄性が薄いかどちらかです。
掛け金を抑え保障を手厚くしたいなら、貯蓄性の薄いいわゆる掛け捨てに近いものにならざるを得ません。

腹腔鏡手術は病気によるものならば普通に手術給付金の対象になりますし、異常分娩は(’異常’であれば病気に入るので)入院や手術の給付金の対象です。
悪阻も入院治療が必要なほどなら同様に対象です。
入院や手術の給付が付いたものならば、どこの保険会社でも対象になるはずです。
(女性疾病の割増があるかどうかは会社によって多少違いがあります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!