プロが教えるわが家の防犯対策術!

2人いれば、主導権を取りたいと思うのが人間だと思います。
普段の人間関係の中で皆さんは主導権を握りたい方ですか?それとも受け身でしょうか?

主導権を取ろうと思うと、争いになりストレスが溜まります。
受け身でいれば、争いにはなりませんが主導権が無いのでストレスが溜まります。
丁度よい関係が心地よいのでしょうが、なかなかそんな人間関係は少ないものです。
皆さんどう思いますか?

A 回答 (9件)

相手にとって自分が必要不可欠な人間になれれば、


あなたの意見は通ると思いますよ。

私も普段二人で仕事をしていますが、いつもは相手の意見をそのまま受け入れています。
どうしても譲れないところだけ自分の意見を言いますが、そのときは納得してもらえます。
大切なのは二人の間に信頼関係があることで、この人はいつも自分のことを考えていてくれる、
自分のことを誰よりわかっていてくれる、と思ってもらうことです。

もちろん相手の資質にもよりますが、あまりにも自己チューな人だとそうは行かないでしょう。
もしあなたの相手がそういう人なら、あきらめて転職するか、割り切ってつきあってください。
すごく疲れるでしょうが、切磋琢磨するなら他山の石になるかもしれません。
あなたのパートナーがどういう人かはわかりませんが、いい関係を結べるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い関係が結べるように努力したいと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/18 09:04

今まで主導権なんて考えながら人間関係築いた事ありませんねぇ。

そー考えたりする人がマウンティングしたりするんでしょうね。基本的に上から目線の人とは付き合わないし、あたしも人に対して上から目線で物を言うことはないので。そして、特に夫婦や友達に対しては そうですね。自分の考えやこーしたいとか言うことは言いますけど それが通らなかったから どーとか、かならずあたしの考えに従えよとは思いませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうかもしれません
上から目線の人と付き合わない、自分も気をつける
それが大事ですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/24 13:29

そもそも主導権を握りたいとあまり思わないですね。


それこそ臨機応変に対応するのが普通じゃないですかね?
相手の事を考えての行動。
向こうも自分の事を考えて行動してくれる。
時と場合によって相手をリードすることもあれば、相手を受け入れる時もある。
仕事なら主導権握らなきゃダメな場合もありますが、それも立場により変わる。
丁度良い関係が家族であり、友人であるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
それが大人の関係ですよね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/19 13:38

主導権ですか。


デートの時や友人と遊ぶ時に、どこに行くか、何をするかを、主に提案し、実行する人。
会話をする時に、主にしゃべる人、または、会話の流れを誘導する人。
夫婦間で、金銭の使い道や人生設計などを主に提案し、実行する人。
会議などの時に、場を取り仕切る人。
各人の役割分担などを振り分ける人。
・・・とかのことで良いでしょうか?

そういうことなら、別に欲しくないですね。
自分の意見を全く聞いてくれないならイヤですが、ある程度考慮してくれるなら、お任せできた方がラクでいいです。主導権を持っている人が他人を振り回すタイプとか、主導権を持つだけの能力が無いなら、困りますけどね。

とは言っても、会議の場などで、誰もかれも主導しようとせずにぐだぐだな時は、自分から主導権取ることは多いです。短気なので。
誰かがちゃんとやってくれるなら、本当はやりたくないです。
面倒だし、その分責任も持たなきゃならないし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあそんな主導権です。
確かに有能な人が主導権を取れたら良いですよね
ありがとうございました

お礼日時:2017/05/17 19:47

別に主導権を握ろうとは考えた事はないです‼性格は十人十色です‼その日その日で状況に応じた態度で良いと思います‼ましてや友達だったら

主導権を握って付き合っていたら詰まらないと思います‼社会でも同じだと考えています‼
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい!
あなたのような方が増えると世の中もっと良くなると思います
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/17 19:46

相手に勝とうとすれば争いになり、双方譲らず疲れてしまいます。


ここは一旦相手に勝ちを譲り、相手の思うとおりにしてあげましょう。

相手は満足して、あなたにいろんな話をしてきます。
あなたはその話を黙って聞いてあげてください。
それは違うと思うこともあるでしょうが、
相手の味方になって相手を立ててあげましょう。

相手はやがてあなたを信頼して、あなたに意見を求めるようになります。
そのとき、少しずつあなたの意見を言うようにしてください。
相手はあなたのことを信用していますから、
こいつの言うことなら間違いないと思って聞いてくれます。
いわば、相手を手のひらの上で転がすようなものです。

相手に反発するから相手にも警戒心が働き、ぶつかるのです。
まず相手に主導権を譲り、相手を尊重した上で自分の意見を通すようにすると、
心理的な軋轢がなく、物事をスムーズに運べます。
最初は腹が立つでしょうが、ここは大人になってください。

「金持ちケンカせず」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、一旦相手に主導権を渡してその後自分の意見を通すんですね
しかし、主導権を渡した後に自分の意見は通せそうですか?

お礼日時:2017/05/17 19:45

受け身大好き人間です。


誰が相手でも、ほぼ見下されていますが、主導権を取る実力を持ち合わせていないので、それでいいです。

座布団生活25年…
妻が総理大臣。私は、厚生労働大臣にすぎません。
尻に敷かれるのも、快感です。
「人間関係の主導権は握りたい方ですか?それ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尻に敷かれているのが快感なんですね
素晴らしいです!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/17 19:45

>2人いれば、主導権を取りたいと思うのが人間だと思います。



そうですかね? 
自分は多くの場面で「取りたい人が取ればいいんじゃない」と思っています。

自分は右に行きたい、相手は左に行きたい、、なんて時に、それぞれ行きたい方向に行けばいいだけの話で、どちらかが主導権をもって「右に行くべきだ」と相手を従わせる必要なんてないように思います。

どうしても誰か連れて行きたいなら、他の、右がいいという人やどっちでもいいというような人と行けばいいのだし。

確かに主導権を取りたがる人、取ることに躍起になる人はいます。
見ていると、肝心の(見せ場であろう)「責任を負う」という場面では、主導権を放棄する人も珍しくなく、カッコ悪いな、、と思う事が多いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにその通りですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/17 19:44

主導権が取れて、争いが起こらないぐらい強く成れれば良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/17 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!