アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

14年前に購入したsharpのMebiusノート(PC-GP2-C3W、XP、リカバリーディスク(4枚)付き)を持っています。内臓のCDROMを除けば外観てきには何も悪いこところはありません。しかしどうもシステムに何か入り込んでいるようで、使っているとうまく作動しなくなります。せっかくリカバリーディスクが付いているのでこれさえ使えれば復活できるのですが、この機種実はBOOTで外付けのCDROMから起動させることができません。そこで、このCDROMをもうダメ元で交換したいと思っています。修理費を専門業者に出して修理するものではないので・・。
1 色々ネットで調べてみたのですがSharpのMebiusノートのCDROMドライブの換装の仕方がよくわかりません。どこにドライブを止めてあるねじがあるのか、ダメ元なのでご存知の方おられたら、どこからドライブの取り外しができるのかご教示いただけたらありがたいです。
2 この機種のCDROMとして代替できる内臓CDROM(できるだけ安いやつ)をご存じあればご教示ください。
もうダメ元なので壊れること覚悟です。このまま捨てるなら、最後のあがきをして、復活させられれば愛着のある機種なので捨てずにワープロとして使おうと思っています。(オフィスが入っているので)
この調べはもう数年前から外付けドライの利用ができないかなど調べてきましたが、非常に高度なテクニックはあるようですが、難しすぎるので、換装する方に方向性を考えています。ご教示よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    調べてみますと、http://bunkai.jp/note/sharp/pc-gp2-c5m.html
    この機種と全く同じ裏の構造でした。ハードディスクも簡単に外せそうです。
    そこで、ドライブ周辺のネジを外して、裏蓋になっているところからドライブの底面が見えるかなと思いましたが、WWW!メモリーチップが入っていて、ネジらしいものは見当たりませんでした。しかもそこからドライブに届かないので、押し出したり、引っぱり出したりすることもできない構造となっています。もしこの機種の内臓ドライブを外したことのある方おられましたら、ここからどうやってドライブを引き出せばよいのかお教えください。もしかして、上のキーボートからはずのでしょうか?

      補足日時:2017/05/29 20:55
  • つらい・・・

    ちょっと専門的になりますが、この機種のキーボードの外し方とドライブを引き抜くときに止めてあるネジの位置をご存知の方がおられたら、ご教示いただければ幸いです。キーボードを引き抜くのに、キーボードの上の電源スイッチがある部分の横長い板をばきっと力づくではずす勇気がなく、悩んでいるところです。

      補足日時:2017/05/30 04:04

A 回答 (4件)

ANo.2 です。



スリム型光学ドライブの画像集です。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%8 …

これをみると、ANo.3 の仰るように IDE のスリム光学ドライブのコネクタは皆同じようです。違いがあるのは、ドライブの厚みと、奥行きはベゼルの部分の違いによるものだと思います。また、"コネクタの種類が2種類ある" と言うのは、SATA のコネクタではないでしょうか。

分解についてはキーボードを外すようです。下記は CPU ファンを掃除する記事ですが、分解の様子が写真にあります。右側の黒部分の下に光学ドライブがあると思われます。これ以上は実機で確認してもらう他ありません。
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a25f1ca44a …

これで一歩先に進めるでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パソコンの後ろのネジをはずしたのですが、キーボードの上の細長い部分が張り付けてあるのかなかなかとれない状況です。ほかにネジはないので、思い切ってばきっと引き抜こうと思います。

お礼日時:2017/05/30 03:57

14年前のノートならベゼルさえ取ってしまえば


経験上どこのでも取り付けできるし動作します
ドライブはジャンク屋に行けばいくらでも転がってますよ
我が家のジャンクBOXにも数台転がってるくらいですので
ヤフオクなら山のようにあると思います
メーカー製のスリム型デスクトップも大体同じドライブです

ドライブは、大体2本のビスで止まってるので
ネジを外してトレイを開けた状態で引っ張り出します
裏にパネルが有るようなのでそこを外せばネジが有るような気がします
又はキーボードを外すかどっちかです
とりあえずドライブを外すのが先です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変心強い回答いただきました。
http://bunkai.jp/note/sharp/pc-gp2-c5m.html
この機種と全く同じ構造でした。ハードディスクも簡単に外せそうです。
ご教示いただいたことを参考にネジを外してみました。
内臓ドライブの裏は蓋になっていて、これを開けてみました。そうするとメモリーチップが入っていて、ネジらしいものは見当たりませんでした。しかもそこからドライブに届かないので、押し出したり、引っぱり出したりすることもできない構造となっています。
なかなかドライブの取り外しは難しいようです。

お礼日時:2017/05/29 20:51

ANo.1 です。



楽天のサイトは見ておられると言うことですね。内蔵用のスリム側光学ドライブを交換する場合、ドライブの厚み、背面のコネクタの形状、ベゼルの形状が合っていないと交換できません。ベゼルの形状が合っていない場合はでも外して使えば良いですが、厚みとコネクタの形状は一致していることが必須です。

Amazon で調べたところ、下記があります。下記が、PC-GP2-C3W にすんなり入るかどうかは、やってみないと判りません。取り付けが可能かどうかは情報が全てです。なければ、ギャンブルとなりますね。
http://amazon.co.jp/dp/B00T3TXWQI ← ¥1,780 SONY AD-7560A DVDマルチ ATAPI(IDE) スリム型
http://amazon.co.jp/dp/B00T3TOF32 ← ¥1,840 Panasonic IDE(ATAPI) DVDマルチ UJ-841
http://amazon.co.jp/dp/B0091NCQE0 ← ¥2,980 Panasonic スリム型 UJ-840 ATAPI
http://amazon.co.jp/dp/B00C6SG6J8 ← ¥3,400 Pioneer ATAPI(IDE)接続 DVDマルチドライブ DVR-K17
http://amazon.co.jp/dp/B005C3BGI0 ← ¥3,980 Panasonic DVDスーパーマルチ UJ-862 9.5mm/ATAPI

楽天のものは確実に PC-GP2-C3W で使えるドライブのようですので、高くても売れると見込んでいるから高価になっていると思います。多分幾つかのネジを外せばドライブを引き出すことは可能で、取り付けはその逆にすれば良いと思います。最悪、裏蓋を外す費用があるかも知れませんが。

"特に大事なファイルが入っていて、ここまでお金とリスクをかけて交換するにはなかなか手がでないかなあと思いました。"
→ HDD に入っているファイルだけなら、外部に取り出して下記のような USB のインターフェースを使えば読み出せます。これを、他のパソコンに USB 接続すれば IDE の HDD でも読み書きができるようになります。
http://amazon.co.jp/dp/B005C8MM7E ← ¥304 SODIAL USB2.0 IDE 2.5インチ HDD用アダプタケーブル

もし、HDD に入っているソフトが必要な場合は、リカバリをすると工場出荷状態に戻りますので、デフォルトでインストールされているソフトに限定されてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。厚さとコネクタの種類が2種類あるようです。どちらかを確認しなくてはなりません。仕様には書いていないので・・・。それと奥行きも確認が必要なようです。ベゼルというのでしょうか、開くところの扉はみなさん、削ったり、色々工夫しているようですね。あとは、PC-GP2-C3Wのドライブ取り外し方がわかれば、いよいよチャレンジ、初のノートパソコンの解体作業です。

お礼日時:2017/05/29 20:29

Sharp Mebius PC-GP2-C3W は下記です。


http://www.sharp.co.jp/products/pcgp2c3u/
仕様:
http://www.sharp.co.jp/products/pcgp2c3u/text/p7 …

Pentium 2A GHz、DDR 512MB、IDE 40GB、FDD、コンボドライブと言う感じですが、光学ドライブは恐らく IDE ですね。USB2.0 が4ポートあるようです。

1. CD-ROM ドライブの外し方は、下記を購入すれば解決するでしょう。

2. 内蔵 CD-ROM ドライブは、IDE と思われます。下記で手に入るようですが、かなり高価です。
http://item.rakuten.co.jp/bestlink/c/0000000145/
<以下引用>
「動作確認済みで、交換手順の図解説明書付きなので、初めて交換修理を行う場合も安心です。あなたのパソコンも今日から記録型DVDドライブに大変身!」

対応機種にも PC-GP2-C3W はありますし、交換手順の説明書も付いているようなので、迷うこともないでしょう。

問題点:
・HDD が正常に稼働するかどうかが不明です。折角光学ドライブが復活しても、肝心の HDD が死んでいては何にもなりません。HDDが生きているかどうかを確かめて下さい。因みに、HDD は下記のように外せるようです。HDD は 137GB 未満なら壁には影響を受けずに交換できます。
http://bunkai.jp/note/sharp/pc-gp2-c5m.html ← PC-GP2-C5M

・マザーボードが生きているかどうかの確認が必要です。電源を入れて BIOS に入れるかどうかです。

・費用対効果の問題があります。光学ドライブにそれだけの費用が出せるかどうかです。

私は、やはり WindowsXP 時代のノートパソコン IBM ThinkPad X31 をもっており、IDE 40GB を SSD 128GB(IDE) に換装しています。かなり前だったので SSD は非常に高価でしたが、興味が当たったので換装したところ、劇的に速くなったので感激したのを覚えています。確か、クローンで移行しました。また、光学ドライブが内蔵していないませんので、CD-ROMの付いたドッキングベイを持っています。この時代は、仰る通り USB でのブートができるかどうかが判りません。
http://www-01.ibm.com/common/ssi/ShowDoc.wss?doc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もこのサイトは見ました。結構高価なので、特に大事なファイルが入っていて、ここまでお金とリスクをかけて交換するにはなかなか手がでないかなあと思いました。ここが高度なテクニックなのかなあと勉強しています。パナソニックか、他の厚みが同じ内臓ドライブで代用できないものかと思慮しております。ご返信いただきありがとうございます。

お礼日時:2017/05/29 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!