dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛をすると彼女のことばかりになってしまいます。

私は付き合いはじめて半年ほどの彼女がいるのですが、頭の中が彼女のことばかりになってしまって困っています。

暇があるとすぐに彼女のことについて考えてしまいます。次会うときはなにしようだとか、今何してるのかなぁとか。

自分が彼女に依存してしまっていることは自覚しているつもりです。
なるべく他のことをして考えないようにするのですが、考えないようにすればするほど頭に浮かんできてしまう状況です。

ここ最近彼女のことを考えない日はなく、このままでは生活に支障が出るうえ、彼女にも迷惑をかけてしまうのではと思ったので質問させていただきました。

このような経験がある方、お互い自立した恋愛をされている方、なにかこの状況を脱するアドバイスをして欲しいです…よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

僕もおんなじ恋愛感?です。



依存のようになり、相手がそれに気持ちいいと感じてくれるうちはいいです。
しかし、しばらくしているとただの依存になって尽くすことを忘れたり(イベントとか)、相手を思うばかりで気づくと逆に物足りないと感じられることもあります。
私の友人(女の子)は彼氏と長い付き合いでかなりイケメンだったのでべったり依存されても平気だったのですが、愛されるばかりで身体的な方に彼女の事を気遣いすぎて欲求不満になり、浮気ってパターンをみたことがあります。

好きでいるなら、それはどんなに強くても過ぎることはないとおもいます。
しかし生活に支障がでるようではまずいですよね‥‥
依存されると、相手は何故か甘えにくいことがおおいです。
お姉ちゃんでいようとしちゃうこともあります。
好きな気持ちを相手を幸せにする術を考える事にまわすと今後も好きなだけ愛せるのではないでしょうか。
もちろん、その術を色々試して相手をかんがえてあげられるならば。

幸せそうでうらやましいです!
末永くお幸せに!
    • good
    • 1

吐き出してしまえば楽になるので、毎日彼女のことについての日記でもつけてみては?ただし誰かに見られると死ぬほど恥ずかしいので見られないように。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A