【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

二次方程式
2x²+4x+8などは一番大きい次数が2なのに、なぜ、二元二次方程式にならないのですか?

A 回答 (6件)

2元方程式は変数が2つある場合をいうからです。

    • good
    • 0

元は文字の種類,次は(質問者様がおっしゃる通り)一番大きい次数を意味するからです。

ですので,例としてあげられているのは「文字がxの1種類しかない」から一元二次方程式なのです。
    • good
    • 0

数学といえども、国語が重要です。

    • good
    • 1

言葉の意味に誤解があるようです。


「二元」とは、X,Y や a , b のように二つの文字を含んだ式と云う事です。
「二次」とは、一番大きな次数が二乗と云う事です。

尚、方程式とは、特定の値で成り立つ式の事で、
普通は、2x²+4x+8=0 のように書きます。
2x²+4x+8 だけでは、方程式ではなく、単なる式です。

2x²+4x+8=0 と書けば、二次方程式と云えます。
尤も実際は全体を2で割って、x²+2x+4=0 と書きます。
(この時のXの値は、高校になってから履修します。)
    • good
    • 1

中学生では解けないから。

    • good
    • 0

誤解があると思います。


二元二次方程式の”二元”は、変数の文字が2つということです。
x+y,x^2+y,x^13+y^5,… 等等で、変数の文字の種類が2つの物を”2元”、x+y+zのように3つなら”3元”となります。

二元二次方程式となるとx,yの変数が2つあって、さらにx^2のような2次の項が含まれることになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!