![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
モーツァルトのヴァイオリンソナタが最高です。
できれば当時の古楽器で聴いてもらいたいものです。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=10 …
で聴けます。ブログを書いてますので、よかったら覗いてみてください。
参考URL:http://uhtwogh.ameblo.jp
No.8
- 回答日時:
redteapotさん 今晩は。
「ピアノとヴァイオリンがきれいな曲」がお好みとか。そこで、ピアノとヴァイオリンのために作曲されたものの中から、とっておきの曲をご紹介しましょう。(残念ながら、ジャケットは添付できませんでした。)
ドヴォルザーク作曲/ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 作品100
演奏 ヨゼフ・スーク(Vn) アルフレート・ホレチュク(Pf) COCO-70545~6 1,496円
このような曲は、だれが演奏してもいい訳ではなく、このペアの演奏が際だってよろしいと思います。この版には、ユモレスク(ヴァイオリン版)も収録されていますし、そのほかのソナタも秀逸な演奏です。
それから、上記の曲をジェームズ・ゴールウェイがヴァイオリンのパートをフルートで演奏したものもありますので、いずれの機会に聴き較べてみてください。音楽の世界がまた広がると思います。
また、皆さんがお勧めの、クライスラーが作曲もしくは編曲した曲でしたら、だれの演奏でもよろしいと思いますが、小生は、モノラルですが、ミッシャ・エルマンとかアルテュール・グリュミオーをよく聴きました。
LPでもCDでも、「きれいな」ということになりますと、録音とか演奏の善し悪しでかなり印象が変わってしまいますので、とにかく、多くの曲や演奏に接してください。お好きな曲に出会えることを期待しております。
No.7
- 回答日時:
ベートーベンのバイオリンソナタ第1番ニ長調第2楽章がお勧めです。
初々しくみずみずしい情感に溢れた曲想で、ベートーベンという人の真実の姿に触れる思いがします。あと、クライスラーの「ベートーベンの主題によるロンディーノ」も明るくやさしい曲調です。
クライスラー編曲の「スラブ舞曲第2番ホ短調」は、しっとりした夜の曲想です。シュモロ・ミンツのバイオリンが絶妙です。
No.5
- 回答日時:
バイオリンで明るくて楽しいのは
個人的にはやっぱりクライスラーかなと思います^^
「真摯でウソツキの天才バイオリニスト」
http://www.onyx.dti.ne.jp/~sissi/episode-39.htm
下の
「「美しきロスマリーン」をこちらでひとつ、お聴きください。」は
絶対どこかで聞いた事があると思います。
今手元にCDなどないので具体的にはご紹介できなくてすみません。
でもwebで検索するとたくさん出てきますよ。
「クライスラー バイオリン」と、キーワードを2つ、
スペースをあけて入れたほうがいいと思います。
ANo.#4の方の補足ですがこちらで試聴ができます。
「セザール・フランク;「ヴァイオリンソナタ」イ長調
第1,4楽章」
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/com-frank.html
No.4
- 回答日時:
小品をお好みでしょうか? すると回答が少々ずれてしまうのですが、
モーツァルトのヴァイオリン・ソナタ中で一番有名なのは、
「ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調 K.378(317d)」で、
そよ風のような第一楽章、きわめて美しい歌謡がうたわれる第二楽章、清新なロンドの終楽章と、土日に聴いて幸せになるような一曲で、きっとお好きになられるでしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F …
また、セザール・フランクの「ヴァイオリン・ソナタ イ長調」は品格のある一曲で、
人間はかくも気高い生き物であったかと再認識させられます。
むかし、この曲が好きだと言った女の子があって、以来たいへんな美人に見えました。(^_^)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/ …
No.2
- 回答日時:
ピアノ曲で質問の趣旨から外れるかもしれませんが
ピアノの魔術師リストの代表作「ラ・カンパネラ」を聴いてみてください
この曲はパガニーニの曲をもとにリストがピアノ曲に編曲したものです
参考URL:http://homepage1.nifty.com/jesty/conlcam.htm
教えていただいたURLの音楽を流しながら、お礼を書いています。
これもよく知っているメロディーですが、素敵な曲ですね。
テンポが軽快で、掃除や洗濯がはかどりそうな感じです(笑)
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ドボルザークの「ユーモレスク」
私の一番好きな曲です。
ピアノとバイオリンのための曲と言っても過言ではなく、聞く度に気持ちが軽く明るくなります。
試聴ができるサイト見つけましたのでお試し下さい。
他にもピアノ&バイオリンのクラシックの名曲がいろいろ試聴できますよ。
参考URL:http://sound.music.co.jp/soundware/bin/qfind3.as …
回答ありがとうございます。
視聴しただけで、なんだか明るい気持ちになってきました。知っているメロディーだし、安心して楽しめる感じです。
参考URLで、いろいろ聴いてみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- クラシック ベートーヴェンとモーツアルトの好きな曲を教えて下さい 3 2022/11/27 23:38
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
- その他(パソコン・周辺機器) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 古い電子ピアノなので 4 2022/04/27 15:12
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- クラシック ピアノ曲のタイトル 1 2022/06/04 20:32
- クラシック クラシック?なこの曲名を教えて下さい 2 2022/05/21 06:18
- 洋楽 一部の曲だけ入っていない。 2 2022/06/14 15:25
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください。
-
曲名を教えてください
-
こんな感じのバイオリンが際立...
-
アンドレギャニオン氏のような...
-
この人頭いいなと思ったエピソード
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲名教えてください
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
曲のタイトル教えてください!
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
コラールとカンタータの違い
-
曲名教えてください。。。
-
よく電話の保留で使われる曲名...
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
NOBODYは今?
-
G線上のアリアでコントラバスが...
-
フォーレの「夢のあとに」
-
美しく青きドナウとスケーター...
-
クラシック で どうしても分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください。
-
曲名を教えてください
-
オーケストラの曲で、バイオリ...
-
こういう曲が欲しいです。 イン...
-
バイオリンでは和音はあるので...
-
暗く哀しい雰囲気のヴァイオリ...
-
車のCMに使われていた曲について
-
調べたけど分かりません。この...
-
こんな感じのバイオリンが際立...
-
交響曲
-
病室で聞くクラッシク
-
クラシック 曲名
-
この洋楽を知りたいです
-
アンドレギャニオン氏のような...
-
インパクトのある ”イントロ”で...
-
曲名に花の名、植物が使われて...
-
私は寝る前によく彼の曲をきき...
-
明るいピアノ・バイオリンの曲
-
バイオリンの曲の曲名が思い出...
-
ドラマのだめカンタービレ第2話で
おすすめ情報