プロが教えるわが家の防犯対策術!

月1~2回くらいのペースでクロスバイクに乗ってまだ半年ほどなのですが
やっぱりロードバイクが無性に欲しくなってきました。

といってもそんなにお金をかけるつもりもなかったので
当初は10万の予算で考えていて色々なショップを回っていたのですが
いろいろと話を聞いたり自転車を見ているうちに金銭感覚が麻痺してきました。

予算が10万から15万になり、15万から20万になり・・・

あるショップでデローザのnickというやつを強烈におすすめされています。
定価329,000円が25%OFFで超お得らしいのですが、本当にお得でしょうか?
http://www.derosa.jp/carbon/nick.php

割引があってもいろいろな装備品も考えると予算が当初の3倍になってしまいます。
金額的には出せなくはないし、自転車の見た目も気に入ったのですが
初めてのものにいきなり30万も出すことに躊躇しています。

自分では冷静に考えられなくなってきましたので
他の方の意見が欲しいと思い投稿させていただきました。

nick自体のおすすめ度と1台目にこの価格でこの自転車を買うことについてどう思われますか?

A 回答 (11件中1~10件)

No.10の訂正です.回答中で例示した人の身長は,正しくは182cmでした.皆様にお詫びし訂正します.

    • good
    • 0

ロードバイクは乗る時の心構えからして並の自転車とは全く異質で,乗りこなすには相当の努力が必要です.他の回答者さんの意見にもありますが,サイズが最適でなければ安全で快適な長距離走は到底望めません.



他の質問・相談サイトでの話ですが,約2箇月前に全くの初心者で身長178cmの人が無知識につけ込まれ(?),適応身長を完全に超えているSサイズのロードバイクを買わされ困っているという実例があります.

現時点で余り買い急ごうとせず,現在ご愛用中のクロスバイクでもっと走れる限界を見極めた上で,現状の不満な点と今後主にどのような走り方をしたいのかをはっきりさせてからの方が良いと思います.

高額な支出になりますから,サイズ合わせなど初心者の相談にもきめ細かく対応してくれるショップが信頼できます.やみくもに商談を急ごうとするショップは敬遠した方が良いでしょう.
    • good
    • 0

そうですか? 



今、ロードバイクと、クロスバイクもっていますが、街乗りはクロスバイクです。

数年で関東周辺を5000キロ近く走ってます。

数年乗って中古の掘り出し物のクロモリロードを買いました。

もう少し乗って、遠乗りとかしてみては?
    • good
    • 0

ちょっと待って、回答中になんかおかしなものがありますよ。

。。。

質問者さんの当初の予算が10万だったって書いてあって、初めてのバイクに30万出すことに戸惑ってるって書いてあるでしょ?

最初っからコスト的に問題がないなら誰がどう言おうが気に入ったバイクを買えばいいこと。ただそれだけ。

当初の予算をはるかに超えてしまって、それでも無理してカーボンフレームを買うべきかどうか悩んでいるスポーツバイク歴半年の初心者にそれはあんまりじゃないかと思いません?

カーボンフレームって炭素繊維と樹脂だから例えばシートポストの固定なんか締め付けトルクが緩いと動いちゃうし逆なら割れる危険だって出る。
それに規定値で固定しても振動なんかで動く恐れがあるから表面積を確保して異形の専用シートポストが標準になりつつある。
初心者が自分に最適なポジションをいきなり出せるわけないし、いちいちシート高さを調節するためだけにショップを訪れるのは現実的じゃない。

初心者に安易にカーボンフレームを進める人ってカーボンフレームのメンテナンスをしたことがないのか?って思える。
所詮他人事?
そんならそんないい加減な回答そのものをするべきじゃないとおもいますよ。

あとデローザ。
本当にダメなフレームだと思ってるの?

メーカロゴを消して色も全く同色にしたフレームをそれも各社揃えて乗ったとしたら本当に良いフレームとダメなフレームを比べられるの?
おそらく誰にもできないでしょう。
だって体重も筋肉量も身長も乗り方さえ違うんですもん。一人一人は。

もういい加減ガキみたいにメーカーがどうのとか価格が高いからだのとか、ヂュラだからとかやめませんか?
レースするわけでもないし、回答者のレベルや用途をまず考えてから回答しなきゃ意味ないでしょう。

それともなに?
そんなに「自分はこんなにすっげー機材を使ってるんだぜ」みたいな厨二病全開な様を晒すことに生きがいを感じてらっしゃるとか。

そうならばもうなにも言いますまい。
    • good
    • 0

半世紀前からデローザ大好きユーザーです。


質問者さん、ここでこんな質問を投げればネガな回答しか付かないよ。

25%引きなら税別で25万くらいだよね。
買えるなら買っちゃえば?
確かに初心の方にカーボンは心配なところがある。
通販じゃなければ買った店でメンテの仕方を手取り足取り教えてもらうことだ。

扱い方でのミスや事故での破損などを考えなければ、そうそう壊れないでしょ。
少し前はフルカーボンに105をセットして20万なら必ず売れると言われたもの。
プラスでデローザのブランド代でもいいじゃん。
もし30万円以上を出せればオーダーメイドも視野に入るけどね。

これ、何がダメなのかよくわからん。
ブランド名?
材質?
価格?
初心者には扱えないって?

自分はカメラ初心者に何がいいかと尋ねられて、資金と体力があるならニコンD5を推すし。

代金の支払いに困ることが無いなら買ってもいいと思うよ。
バーゲンなのは売れ残りでしょ。
でも中古じゃないしね。
なら掘り出し物じゃないの?
ひとつだけ要注意。
サイズがあなたの身体に合っていること。
しっくりこないのを、いろいろ部品の交換でお茶を濁すようじゃダメだよ。

合わない自転車なら、いくら安くてもお金を捨てるようなもの。
    • good
    • 2

https://www.canyon.com/ja/road/ultimate/ultimate …

例えば、この直販専門ブランドのキャニオンのコレ、送料が2万円くらいかかりますが、それでも25%Off と言う、そのデローザよりもずっと安いのに、コンポのグレードはワンランク上で、ホイールのグレードは2ランクくらい上で、フレームのスペックは比較が難しいですが、そのデローザに劣る事は絶対に有りません。

フレームがアジア製なのが悪いのでは無くて、どう見ても割高な価格設定がオススメ出来ないだけです。
で、デローザは海外通販だと、国内定価よりも相当安いので、明らかに日本の代理店がボッタクリだと言うだけです。

で、別にカーボンフレームなんて、単に消耗部品の一つでしかないし、完全に市場の主流商品で、誰もが当たり前の様に使っている製品なので、特別に扱いが面倒な訳でもないので、欲しいなら買えば良いと思います。

カーボンフレームが販売の主流になるのは、誰が乗っても分かりやすい高性能だからです。

良い自転車は、モチベーションも間違い無く高揚するし、人生を変え得るライフスタイル商品です。

多少、無理して買うと、それだけ自分自身を色んな意味で向上させてくれる可能性が広がるのは、間違い有りません。

エントリーグレードの硬いアルミフレームで、走行に伴う痛みでロードバイク自体が大嫌いになる人も珍しく無い事ですし、このクラスのカーボンフレームのロードバイクを最初に選ぶのは、コストが承知出来れば何一つデメリットは有りません。
    • good
    • 1

スポーツバイクはメンテナンスが肝言っても過言じゃないみたいなもんですけれども。


そもそも半年しか乗ってない初心者にフルカーボンのバイクを売る店ってのが何考えてるのかわけわかんないのですね。私には。

カーボンバイクって各部品の固定に厳密なトルクと滑り止め用のグリスを必要とし、フレームに過大な衝撃や傷が入っただけで全損になる可能性がある。
軽いし振動吸収性に富むからレースにはもってこいかも知れないけれど、立ちゴケ一発で30万のバイクが全損なんてまっぴらゴメンです。私は。レースに出るわけでもないのに。

なので、まずは今あるクロスバイクをドロップハンドル化してみては?
ネットで調べたら各部品の規格とか必要な工具とか出てくるし。
それで必然的にメンテナンススキルを身につけ、細々と各部を調節して自分にあったポジションやペダリングスキルを身につけたら、どんなロードバイクが自分に合ってるのかわかってくるはず。
それからでも遅くはないと思いますけどね。
ほら、元がクロスバイクだから多少の段差や雑な使い方でも耐えるでしょ。
ドロップハンドルクロスバイクをロードバイク並みに扱うことができたら、ポジションやペダリングスキルを身につけたのなら100万超えのバイクだって自分に最初っからピッタリのバイクに乗れるじゃないですか。

そうしてはどうでしょう?
    • good
    • 0

月にその程度ならまだまだ


もっと現状のクロスで あちこち出かけ経験を積む 自転車で遠方へ出かかること走る事ってどいうことか 体感しましょう。
その中で ギアトラブルやパンクなども経験し どう克服して帰って来るかを学ぶ
安易に買っても直ぐに もっといい物や 他の物の方が良いことに気づいたりして買い替えたくなるものです。
経験から知識を増やし 見る目を持ってから 今乗れるレベルのロードをまず購入する事です。(どうせない買っても直ぐに次が欲しくなるのが自転車沼です)

デローザのnick こういった有名メーカーの安い完成車(30万程度は、安物)は、お薦めしません はっきり申しまして メーカーブランドバリューだけ フレームは、あまり良い物でなく 量販モデルで安物です。あまり価値が無いです。
デローザクラスになると フレーム単体売りのもので パーツをチョイスして組み立てるものです。
ビアンキなども同様で 完成車で30万位と言うのは、中途半端で メーカーが儲かるだけ 客は、ブランドメーカーロゴに酔いしれるだけ
実際は、定価15~20万のフレームに10万~15万位の部品で組んだ方が 全然質の良い乗り心地や使い勝手の良いロードが組めます。

まずは、アルミフレームで 20万以下のモデルで試に乗る
ロードは、レース用の乗り心地固めで踏み込みパワーをダイレクトに後輪回転に使えるモデルと エンデュランス長距離用で 乗り心地が良いモデルなどが有るので 目的に合わせた フレームを選ばないと乗り難く疲れたり足を痛めたりします。

自転車は、秋に翌年のNewモデルの発表と お店は、仕入予約を開始います。
なので 今年2017年モデルは、7月位から値下げが始まり 秋には、処分価格になっていきます。 お店は、年明けに2018年モデルが乳化してきちゃうので 現状の2017年モデルの在庫を売り飛ばさないと 置き場に困る訳です。
なので 自転車は、夏から秋にかけて 値引き具合と在庫を探し買うのがお得。
在庫なので 色やサイズが無い場合も有りますが 価格差が大きいので Newモデルなど買わないほうが良いですよ。
    • good
    • 1

「いろいろと話を聞いたり自転車を見ているうちに金銭感覚が麻痺してきました。

」・・・ご自分の信念とか哲学が無くて、イメージ先行で行き当たりバッタリなら、その様に成るのが当然です。
今は単なる憧れの象徴でロードバイクを見て居るのでしょう。
高価な最新式を買っても、続けられるか判らないし・・・趣味として定着するかも変わらないのに、細かい事に固執しても仕方ないでしょうに!
その場合は、駄目元で失敗しても良い金額の範囲内で最善を探すべきでしょうね。
その金額が幾らなのか他人には判りませんが・・・専門SHOPで最低でも本体8万程度は必要でしょう。
それに、最低でも用品や備品として3~5万は必要と思ってください。
だから、15万程度は必要でしょう。
逆に総予算を先に決めて逆算で、ロードバイクと用品や備品に予算を割り振り、その範囲で最上の物を選ぶのが良いのでは?
「nick自体のおすすめ度と1台目にこの価格でこの自転車を買うことについてどう思われますか?」・・・小事と大局を区別出来ないから、つまらない小事に拘って居るとしか思えませんよ!
    • good
    • 0

>>nick自体のおすすめ度と1台目にこの価格でこの自転車を買うことについてどう思われますか?


ロードバイク初心者には高すぎるし、慣れた人が買うにはスペックがいまいち。

一言で言わせてもらうと「これはナイ」
そもそも25%OFFって事はそれだけ人気がないですから。
バーゲンセールのブランド品は、お買い得く商品ではなく、人気がなくて売れ残ってしまった処分品と言う意味です。

店員さんの言葉に騙されず、もう一度じっくり探してみるとイイかもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!