プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車屋さんにいってきました。
教わったとおり、簡易メンテナンスは買ったら無料なんですね。
月1ぐらいは来店されないと逆に心配すると言われ、驚きました。
その上で質問なのですが、


SPECIALIZED ROUBAIX SL4の去年モデルが20%オフでお勧めされました。
定価20万で16万です。 お買い得でしょうか?
バイク自体は白い機体ですごく気に入りました。
アルミかと思っていたら、カーボンフレームでコンポはTIAGRAでブレーキもシマノ製品ではなく、評価も悪いのが気になります。
この値段クラスだとアルミロードの方が良いとききますし、心配です。
コンポなども性能が落ちますし。
フレームは色ふくめ、かなり気に入ってるので悩んでいます。
アドバイスおねがいします。

アルミロードですと、TREK Emonda ALR5などを考えていました。
通勤はクロスバイクで休日のロングライド用の自転車で考えています。

A 回答 (5件)

2016,2017年と 自転車は、売れてなく 売れ残り在庫が沢山残り中古買取店などに多く流出しています。


店舗在庫か 在庫を安く仕入れていると思います 20%では、高いですねー 40~50%引きでないと買う価値は無いです。

ティアグラコンポでブレーキキャリパーもシマノでなくテクトロ辺りでは、 低級コンポのロードです。カーボンのフレームなだけ
コンポやブレーキを後で105に交換するにも 5万以上掛かっちゃいます。
これなら アルミフレームでカーボンフォークの105コンポ 定価17万位を 40%引きなどで買った方がお得です。

お店も 2018モデルが入荷してくるので 型遅れ在庫は、早々に売りさばきたい気持ちです
値切ってみて 下がらなければ 買わないほうが良いです。
2018年モデルも秋には、たたき売りになるので 焦らず 夏までまでは旧型が絶対に安くなりますし 2018年モデルも秋には、20%程度の値引きは、出ます。

アフターサービスがよさそうなお店なので そこのお店と上手く付き合う事も重要ですので 急がないが105コンポで安くなるモデルが出たら教えてとでも行っておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
お店の方は素敵な人で、一時間ほど話をしてきました。
店内ですが、試乗もさせて頂きました。
正直買ってしまいそうでした。
コンポなどはひじょうに気になりますが、
メンテナンスも月一来てくれないと逆に心配になります。
などこのお店に惹かれてます。
店舗在庫だとは思いますが、メンテナンスなどを考えると安いかと思いました。
お店自体はすぐそこにあります。

お礼日時:2018/01/22 18:17

一応 書いておくと、自分でメンテナンスする様になると、いわゆるプロの整備ほど信用出来ない事が分かってきます。


プロは時間をかけ過ぎると商売にならないので、整備の妥協点が低いのに対して、無限の時間がかけられるアマチュアの方が高いレベルの作業が出来る場合が多いのは、趣味の道具では珍しい事じゃ有りません。
あと、自転車店の人の人柄が気に入った様ですが、その事と整備の腕前は全く関係ないし、その様に見える人でも必ず商売の利害が行動の根底に有ります。
別にソレが悪い事ばかりじゃ有りませんけど、ロードバイクは出先でのトラブルに対応するスキルを持っていないと安心して走り回れないので、結局は自分で自信を持ってメンテナンス出来る様にするしか長く続けられません。
それに、ロードバイクは消耗部品の塊ですから、いつどこが壊れても不思議じゃないので、誰かに見て貰えば絶対的に安心出来る訳でもありません。
無限にお金が使えれば、何とでもなりますけど。
あと、一緒に走る仲間が欲しければ、メルカリとか地域ポータルとか、趣味のサークルの募集サイトとかで、ロードバイクのサークルは多数、見つかります。
まあ、ご参考に。
    • good
    • 0

その、月に1度の来店が無いと心配、と言われて嬉しがるのは、正にショップの目論見に見事にハマっているだけです。



そんな無料でやってくれる様な簡単なメンテナンスなんて、慣れれば自分でも何の苦もなく出来る様になります。

と言うか、出先でのトラブルに対応する為に、可能な限り自分でメンテナンスが出来る様にならないと大変、困る事になるので、可能な限り、早いうちに何でも自分でやってみる事が大切です。

インターネットや動画を見て真剣に取り組めば、誰でも出来る様になります。

で、簡単なメンテナンスは無料だと言うのは、この事を気付かせないで、そのうちに高額な整備や割高な部品交換、そして割高な新車購入を促す為に、ベタベタしたコミュニティに絡め取ると言う典型的な手法です。

正に今回、さして安くもなく、大して性能も良くない新しいロードバイクを、あなたが買いたいと思った様に。

多分、一番、メンテナンスで懸念してるのは、ディレイラー調整でしょう。
確かに難しい作業ではありますが、例えば 自転車の あさひ とかでも数百円でやってもらえるし、慣れれば自分でも出来ちゃいます。

特に、R8000アルテグラは、構造的にも、機械としての特性としても、ディレイラー調整が、安いコンポよりも遥かに簡単にベストセッティングが出せます。

おそらく、丸一日あれば、真剣にやればド素人でもセッティング方法が完全に身に付きます。
旧世代コンポの105や6800アルテグラ、10速以下の安物コンポよりも、ずっと簡単です。
そして その性能はデュラエースに匹敵するほど素晴らしい。

と言う訳で、やっぱりR8000アルテグラ搭載のキャニオンを買いましょう。

変速がバチバチ決まる快感は、ロードバイクを続ける何よりのモチベーションになるし、逆に変速性能の低い車体は、物凄いストレスになります。初心者、上級者に関係無く、誰でも同じ事情です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単なメンテナンスはクロスバイクの整備でできるようになってはいるのですが、やはり素人ですので正しくできてるのかが不安です。
確かにディレイラーの調整が、一番不安です。
ただブレーキなども命にかかわる部分ですので、プロにみてもらえるのは安心します。
あとは、自転車仲間がいないのでそういう繋がりができればとも考えています…。

お礼日時:2018/01/22 23:39

web上では2016年モデルが定価の40%OFF! とあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

型落ちだとありますよね!

お礼日時:2018/01/22 18:09

ブランド名で目が曇っています。


スペシャライズドなんて、単にメリダの子会社で、中身はメリダですから。

やっぱりキャニオンがオススメです。

提携店舗でメンテナンスが出来るので、通常のリアル店舗で購入するのと何も変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにキャニオンの性能すごいです。
近場だと販売店がないため、迷ってます。

お礼日時:2018/01/22 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!