アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フラットバーロードは、ハンドルがフラットタイプであるだけでそれ以外のコンポーネンツ等はロードバイクと同一のものを採用したものととらえています。
一方、メーカーや店舗は、スポーティー度の高いクロスバイクも含めてかなり幅広くフラットバーロードという言い方をしていて、紛らわしいですよね。

実際、ハンドルを交換すれば本物のロード、という性能を有する機種はあまり見当たりません。

ざっと見たところ、フルカーボンで軽量化されたモデルというトレックの7.7FXがありますが、それ以外ではしっかりとしたスペックを有する機種があるのかどうかわかりません。

他に「本物のフラットバーロード」と言えるものはどのようなものがあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

フラットバーロードは街乗り主体でゴーストップが多い場所で運用するために特化された車種で、たしかメッセンジャーバイクと呼ばれるように都市部での書類運送(日本だとバイク便って感じでしょうか?)のためにドロップハンドルからフラットバーに換装されたバイクのことです。


元がロードバイクですからフラットバーロードと呼ぶのでしょう。

一方クロスバイクは元がMTBで、ロードバイク並みの高速走行性能を持つもの、またはその装備をしたものから不整地走行用のフレーム強度を持ってはいないが、見た目だけならばMTBソックリな車種まで幅広い車種です。

元がMTBから派生していますのでロードバイク寄りのクロスバイクはやはりフラットバーロードとは呼ばないのでしょう。

無理矢理分類するとしたならば、キャリパーブレーキ車がフラットバーロード、Vブレーキ車がクロスバイクとでもなるのでしょうか?

何れにせよそこまで行ったら分類なんて意味ないかな~とは個人的に思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ロード寄りのクロスバイクとフラットバーロードの違いはブレーキなんでしょうか。コンポなのではと思っていました。

お礼日時:2014/09/08 22:06

キャノンデールに同じフレームでドロップとフラットのモデルが用意されているのがありますが。


もっとハイスペックという事でしょうか。

http://www.cannondale.co.jp/jpn_jp/2015/bikes/fi …
http://www.cannondale.co.jp/jpn_jp/2015/bikes/ro …

各社上級車種はフレーム売りもされていますけれど、完成車で買ってパーツ交換した方がたぶん安いのではないでしょうか。(パーツの手持ちが無いとして)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

イメージ通りの車種ですね。カーボンフレームでもあるのかなと思っていますが・・・

お礼日時:2014/09/08 22:03

元々、上体を起こして乗れるようにロードレーサーのハンドルをフラットバーに交換して、


街乗り用にしたものがフラットバーロードですよ?
はっきり言って、ママチャリの方が格段用途に合っていますから、
フラットバーロードに本物があったとしても意味ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ママチャリの強さは身に染みてわかりますが(笑)

お礼日時:2014/09/08 22:02

フラットロード? そんなカテゴリー何時できたのでしょう?



TREK7.7Xも 最高峰のクロスバイク記されてますが フラットロードとは書かれてません。

こちらの 7.7Xも 19.4万もするのに コンポは、ティアグラです。 ハンドル+レバー交換で
ロードになりますが コンポが今一しょぼいですねー ロードと見る人は、見てくれますが。
105以上のコンポ装備が まともなロードと考える人が 多いのでは?

7.7Xは 単に ドロップバーは嫌という 我儘な 小金もち客向けの ぼろ儲け商品に思えます。

まあ カーボンフレームで クロスバイクも有って良いと思いますが パーツ構成、フレームからして
ちょっと もうけ過ぎな定価ですねー
素直に ロード、またはクロスバイクを買った方が良いかと思えて仕方ないです。

フラットバーロードという 勝手に誰がか言い出した 造語的なものだと思います。
これが 基本形状というのは、ないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、古カーボンのロードでも同価格であるようですが、105以上ではかなり限定されるような気がします。

お礼日時:2014/09/08 22:02

代表的なものは、ジャイアントのFCRシリーズでしょうか。


http://www.kanekoings.jp/sale/crossbike/2014fcr0 …

ピナレロ、キャノンデールも、ロードレーサーにフラットバーを付けた物をだしていたはずですが、今は無いのかな。ちょっとそこは判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こういったタイプをイメージしています。

お礼日時:2014/09/08 22:01

「本物のフラットバーロード」を構成コンポのグレードで規定したいのであれば、通常のフレーム売りのロードバイクで好きな高性能パーツを投入していくらでも好きなように組める訳で、完成車の形態に拘る理由が分かりません。


完成車でグレードの高い、高額なフラットバーロードという姿の商品が少ないのは、単に需要が無いからカタログモデルとして用意してない、という商売上の理由です。

単なるビジネス上の都合で使われてる呼称としての「フラットバーロード」に、「本物」という価値観を重ねる事に意義も意味も全くありません。

ちなみに、かなり昔に「フラットバーロード」が世界的にブームになっていた頃、ピナレロだかチネリだかに100万円くらいの「フラットバーロード」の完成車がカタログモデルとして存在してたのですが、1年で消えました。

全ては商売上の都合です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

フレーム売りでパーツを組み合わせていけば自由というのは和kるのですが、そこまでの知識や経験がないと完成車の方が安全ではと思ってしまうのです。

お礼日時:2014/09/08 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!