dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活パーティーに行って来ました。35歳女です。
男女が一周してひとりひとりと会話をし、第一印象が良かった人にアプローチカードを渡すことが出来、大体何番の人が自分を気に入ってくれているんだな〜と認識出来た後でもう一周会話をして最後気に入った人の番号を選びマッチングしたら晴れてカップルになれるというスタンダードなタイプのパーティーでした。
いいな、と思った人(Aさんとします)にアプローチカードを渡しましたが私はAさんからはもらえませんでした。
しかしダメ元で最後にAさんを第一希望にしたらカップリングしていました。
多分Aさんは私にアプローチカードをもらえたので選んでくれただけだと思うのであまり期待せずAさんの元へ行くと結構ノリノリでLINEの交換をし、具体的な食事の約束をしてくれました。
私は婚活パーティーで出会った人と二人ほど付き合った経験があります。どちらもアプローチカードみたいなものは必ずもらえ、会話中ガンガンアプローチしてくれてカップリングしていました。
Aさんのように選ばれたから選んでくれる男性って多いんでしょうか?
ちなみにAさんは私より4つ年下(-_-;)
しかし現在結構ノリノリでLINEのやりとりをしてくれているのでこの出会いに消極的ではなさそうです。

A 回答 (4件)

お互い第一希望同士じゃなくてもカップルになります。

Aさんが第何希望に書いたか聞きましたか?
    • good
    • 0

ほかの人が言われるように、婚活にはいろんな人がいるので、気をつけて下さいね。


相手を疑うと疲れるけど、やはり結婚相手を探す目的でしょうから、見極めて。
    • good
    • 0

未婚男性です。



主さまのご推察通り、選ばれたから選んでくれたのかもしれませんね。
でも選ばれたからといって、自分とタイプが全く外れていたら男性も選ばないと
思います。
その意味では、悪くない出会いではないですか。
今まで出会った人とはまたタイプが違うのでしょう。
年下というのも多少はあるのかな。

やっぱり女性は、ガンガンきてもらった方がいいのですか?

良い方向に進むといいですね。
    • good
    • 1

婚活パーティに行くんですから、よほど対象外ではない限り、可能性の高い相手を選ぶという方もいると思いますよ。


男性に限らず女性でもね。

ただ、婚活目的ではなく、遊び相手を見つけるために参加する人だっていますから、
その目的達成の可能性が高い相手を選んだってことも考えられますけどね。
変な男に引っかかりませんように。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!