プロが教えるわが家の防犯対策術!

詳しい人に見ていただけると良いのですが・・・

浴室のドアノブ内部が錆びついていたので交換したいのです。
単に浴室のドアノブといってもメーカーがいくつもあっていろいろ規格があることを初めて知りました。
いろいろネットで調べたりするのですが、どれも自分だけ解ってて書いてる感があって理解しづらいです。

「PATENT MIWA」という刻印があります。うちは旧公団マンションです。
「PATENT MIWA」と書いてあったら「PATENT MIWA」のドアノブとしか交換出来ないのでしょうか?
MIWAのドアノブにはBMだとかOMだとかHMだとかあって良く解りません。
規格が似ていれば取り付けられそうに思うのですが、そういうものではないのでしょうか?
似ててもわずかな違いがあって取り付けることが出来ないものなのでしょうか?
そこが一番解りません。

現在取り付けてあるドアノブの画像を添付しておきます。
カギなど必要ないので、空ノブと呼ばれているものを探していますがホームセンターには置いてありません。
各寸法は以下の通りです。
バックセット 100mm
フロントL (縦)130mm
フロントW(横) 約22mm
ビスピッチ 110mm
ドアの厚み 約30mm

これが近いのかなと思いますが、BMですね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/e-comebiyori/ …

それにしても、ドアノブって結構高いですよね。

「浴室のドアノブを交換したい。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    質問することに不慣れなせいもあり不足部分が多くて申し訳ございませんでした。
    浴室側の状態になります。
    取り外そうとしたら、ネジが錆びていてネジ山をナメてしまったためこの状態のままです。
    これはアイテムを使って外そうと試みています。
    これをしないとノブ交換出来ないのはもちろんこのこと、扉厚が測れないのでノブの選択すら出来ませんね。

    「浴室のドアノブを交換したい。」の補足画像1
      補足日時:2017/06/20 19:41

A 回答 (5件)

MIWAはメーカー名です。


MIWAだとフロントにMIWAのほかLAとかMHとか形式を示す刻印があるのが普通ですね。
OMは間仕切りに使われる空錠で、浴室・トイレに使われるのは非常開錠装置のついたBM、表示付きノブのIMです。
BM型の標準フロントは25×76(BP60)ですから、ご質問の形式は狭框アルミ扉用の100BMでしょうね。この型は公共住宅などによく用いられます。
さらにフロントサイズが25×130(BP)であることから100BMのA型と判断できます(M型だとフロントサイズ25×110(BP90)になります。
添付写真のフロントに固定用ビスが上下とも見えないのが気になりますが、ラッチの出入りがスムーズで、ノブとの連携にも問題ないのなら握り玉の交換だけで済みます。
取り付け寸法には全社共通仕様などというものはありませんが、業界でおおむね互換性のある幾つかの規格を採っているようです(自主規制?)。握り玉は正直、他メーカーのものでも構いません。MIWAのHM以外はどれも同じようなもので、万能型取替え用と名乗っているものならほぼ取り付け可能です。玉座固定用座板のビスピッチ可変式でドア厚の違いに対応して長さの違うビス用支柱が付属するものが多いです。
ただし、いまの場合は浴室のドアなので非常開錠装置付きは必須ですから、浴室用だと万能型ってほとんど選択肢がないです。MIWAはトップメーカーですし、剛性感もいいですから純正品の選択が間違いないです。型は前掲の100BMのA型に対応する握り玉。ノブ形状にM、D、Wの3種ありますが、在庫の問題もあり、これにはこだわらないように。
玉座、もしくは一式購入されると箱内に取り付け方の説明があります。分解はその逆手順で行います。浴室環境で長く使用されていると錆ついて玉座を外せない可能性もありますが、その場合は破壊して取外しますので、DIYレベルではちょっと厳しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答感謝いたします。

フロントの固定用ビスがないのは取り外そうとしたせいです。
補足のところに裏側の画像を添付しておきます。
これを外さないと扉厚が測れないので困ってます。
製品には扉厚25~28・29~32mmと2種類あるので正確に測らないとダメっぽいですね。


相当内部が錆びついてますよね?
外側は結構綺麗にしてるものですから内部がこれほど錆びてるとは思いもしませんでした。
旧公団マンションなので、築30年は経ってます。
たぶんノブ交換は一度もしてないと思います。

ご回答から考えると、私の求めてるノブは100BM型ということでよろしいでしょうか。
ただ、『フロントW(横)約22mm』なので、A型ではなくA22型でしょうか?

すると、この製品がドンピシャになるでしょうか?
http://sanjolock8.cart.fc2.com/ca62/580/p-r62-s/
ノブ形状は慣れればどれも同じなのでどうでもいいですが、結構いい値段しますね。
MIWAの製品は品質が良いので高いということですかね?
この先何十年も使い続けるならそれでも安いのは確かですが・・・
カギなんかいらないのですが、たぶん浴室用ノブにカギなしという製品はないのでしょう。

気になるのが、通販サイトの写真を見るとネジがバカになって外せない丸い台座は製品の中に含まれていないですね?
丁寧に外さないとダメみたいですね。

ラッチの出入りはスムーズなので確かに握り玉のみの交換で良い気がします。
握り玉のみって商品がなければ、安いのを買って握り玉だけ使うって方法もありそうですがどうなんでしょうかね。ちょっと怖いですね^^

お礼日時:2017/06/20 19:45

No3です。


そうですね、フロントの幅22mmですからA22になりますね。
握り玉、フロントの見える部分はステンレスですが、錠前のケースとか表から見えない部分はめっき鋼板が使われてますね。浴室環境ではオールステンレスが望ましいですが価格が跳ね上がってしまうのが問題ですね。
MIWAは確かに他メーカーのものよりお高いですが、やはり品質感は良いですね、次いでGOALかな。
補足写真を見ると2枚タン(舌)の形式ですね。これはMIWA独自の形式で、他社製品で対応するものもありますが、握り玉だけの交換ならMIWAを使うべきです。
ただ、写真で見てそれとわかるほど錆びているのですから、近い将来、ケース本体・ラッチが不調になるのは必然のようですし、ケースごと一式の交換を薦めますね。

狭框用というのはケース本体(サッシの中に入る部分)が細く作られているのです。カタログが手元にないので存在するのか確認できませんが、ユーシンショーワとかALPHAでも細框用でフロントサイズとB/Sが同じであれば大丈夫です。MIWA以外のメーカーだと1枚タン(ベロ・舌)ですが、ケースごと交換ですから全く問題ないです。
鍵がいらない(ロックできない)なら空錠でもいいわけですが、機構が簡単だから価格が安くなるってもんでもないです。

ドア厚は想像できませんか?ドアの縦框(フロントが付いている部分)の外幅は測れますよね。ケースが納まっている中框は多くの場合、縦框のアルミ部材の厚さ分だけ薄くなっていることと思います。(この写真だとゴムパッキンの厚さも考慮してください)
製品は確かにドア厚で使用範囲を分けていますが、1mm違ってたので使えなくなる、というほど厳密でもありません。若干の余裕はあります。本当に微妙な(この場合、28mmか29mmか迷うくらい)サイズならどちらのドア厚を選択しても使えます。

ここまでバラしてあとは最後のビス一本がなめてしまっているのですね、ご愁傷様です(笑)座板を留めているのはサラ頭のビスですからネジザウルスもつかえませんね。この場合、私ならグラインダーでネジの頭(皿部分)を座板ごと削ってしまいますね。(アルミ部材まで削ってしまわないよう注意してください)
内・外の握り玉が外せればあとはケースを引き抜くだけで、その時点でドア厚は計れますね。
もちろん握り玉を固定するための丸い座板は新しい玉座/セットについてます。ビスもついてます。ケース丸ごとセットで買えば、ラッチを受けるストライクも入ってきますが、これをサッシ枠にとめるビスは雌ネジ側(枠側)にクリップナットを使っている場合があり、外す場合は注意が必要です。特に痛んでいなければこれは敢えて交換しない選択もありかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ええ、扉厚に関してはドアの縦框の外幅が30mmですので、そこから差し引いて25~28mmの方かなと思っています。

空ノブだと安くなるかなと思ってましたがそうじゃないのですね。
でしたら、今までもそうでしたがカギは使わないだけの話ですので押しボタンのカギがついてるやつでいいでしょう。
送料も含めれば5,000円くらいになりそうです。当初の予想を超えた出費ですが、いい機会ですのでこの際一式変えましょう。

私は、家電やこういうのに疎い方ではないと自負していたのですが、ドアノブ交換にこれほど戸惑うとはショックでした。
思ってたよりも話がややこしくて一時はどうなるかと思いましたが、この短期間の間にほとんど理解出来ました。
これから自分がどうすれば良いのかハッキリと見えてきて今は安心しています。
もう大丈夫だと思います。

私の質問を貴殿に見てもらえたのはとてもラッキーでした。心より感謝いたしますm(_ _)m
機会ありましたらまたよろしくお願いいたします。

お礼日時:2017/06/21 00:01

お高くなりますが、ドアごと交換してしまうとかはどうですか。


中折扉にすれば浴室脱衣所のスペースが使いやすくなると思います。
錆びにくいアルミの軽いドアが使い勝手も宜しいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもアリかもしれませんね。

ただ、それをやるなら浴室のリフォームと同時でないともったいない気がします。
扉を使い回す前提でリフォームを考えるってのはちょっとですね。

お礼日時:2017/06/20 19:50

BMとかOMとか


http://www.kagiyasan.jp/fs/kagi/c/hm-integral-mi …

購入前にドアノブを外してみましょう。さびついているとのことなので外せないかもしれません。外して現物をホームセンターに持っていけば取り寄せてもらえます。高いといっても4千円くらいで、何年も持つものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね・・・
書かなかったですが、ネジが腐食してしまてってネジ山がバカになって取り外せないのです。
それはアイテムを使ってどうにか外せる可能性はあるのですが、外してしまうと新しいノブを買うまでドアの開け閉めがちゃんと出来るのか不安で実行できないでいます。

PATENT MIWAというのが何なのかという疑問が解消されれば話が進むのですが・・・

お礼日時:2017/06/20 11:10

サビ取りスプレーでサビを落としたらどうですか?必要ならそのうえから、防水の塗料を塗るとか…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

考え方を変えるってことですね?
でも、それだとちょっとお金を足せば新品のノブが買えませんか?
サビ取りスプレーや防水塗料もただじゃないので、お金も手間も時間もかかってしまうことを考えての回答だったでしょうか?

お礼日時:2017/06/20 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!