dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20近くの年齢の時に無理矢理両親に
お金を借りる機械みたいなところで借りられるか審査を受けさせられました。
嫌ながらも断れませんでした。
この条件だと借りれられないとなり、ホッとしたのですが、
次は機械ではなく店舗に行けと言われ、
金融機関の方と話し合い、カードを作りました。
カードは親の手元にあり、いくら借りてるかわからない状態でした。
私自身精神科に通っており、疲れ切っていて、いくら借りてるのかと言うのが怖くてなかなか聞けず、何年も聞けませんでした。やっと聞いたところ20万くらいだ、必ず返済すると言われました。
それを信じていました。
が、20代後半になり自分は借金持ちだという事に不安で抗うつ剤も多くなりました。
親が目を離したすきにカードの番号を記憶して、インターネットで借金がいくらあるか調べました。
すると90万近くありました。唖然としました。
それを親に言いました。しかし、必ず返す、と…。金融機関に連絡がいく電話番号もメールアドレスも親が勝手に自分のに変えてました。
親は、金融機関に借りまくって自分自身は借りれないから私を利用したんだと思います。
返す当てあるのかときいたら、返していく。と一言言うだけです。
私は今は鬱を治すためにデイケアや作業所に一生懸命行っているのですが、作業所は一日300円しかもらえません。借金90万あると考えて怯えながら、
300円のために行く気力や精神がありません。知る前は300円でもありがたいと行くようにしていました。
誰にも相談出来ません。死にたいとも思います。死んだらうちの犬を誰も面倒みないでしょう。犬の治療費も親は簡単にお金おいといてねーと言います。つらいです。
どうして親を信じたのだろう。
毎日毎日不安なまま過ごさないといけないのでしょうか。
どうしたらいいのかアドバイスくださるとありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • 親によく90万近くも借りたなと反発していうと、
    あんたにその金融機関から借りた金を20万渡したとか、夫婦だけで使ったんじゃない!生活費だ!あんたのぶんも足しての金だ!と言われました。20万ももらった記憶がありません。確かに7万くらいは渡されました。なぜかというと私にお金借りてたから私も辛く、私が金融機関に借りた金で返したみたいなものです。生活費に金融機関に無理矢理借りさせて90万も増やすのは普通なのですか。あんたの生活費もだといって娘の借金を生活費代わりにして、私にカードを渡さずカードを自分の財布に入れるのですか。何故言い返されるのかわかりません。涙がとまりません。

      補足日時:2017/07/13 12:24

A 回答 (5件)

ある心療内科のお医者様から、鬱病は真面目で優しい人がなる病気なんだよ。

と聞いたことがあります。

あなたの親御さんは酷い……。
諸事情あるとしても、親は子供をかばい、守るべき存在なのに、そのような親を持ったあなたが精神を病んでしまうのはしごく当然で、あまりに可哀想で……。

あなたに頼れる親類は居ませんか?知人でも構いません。
出来れば親御さんも頭が上がらぬ、皆んなが尊敬できる人が良いです。
そんな人がいるならば、恥を忍んででもいっそぶちまけて相談するべきです。
きっとこのままだと限度額までまっしぐらになってしまいますよ。

もし、そのような人が居ないなら、区や市町村役場でやっているはずの、無料弁護士相談などで相談してみましょう。

ともかく、あなたがこれ以上傷付き、借金者地獄になるのをどうしても避けなければいけません。

あなたは文章力もあり、本来は全くまともな女性のはずです。
一刻も早く心あるちゃんとした考えをお持ちの方に相談し、親から離れる事を提案致します。

あなたに早くまともな幸せが来るよう、私は心から願っていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい言葉ありがとうございます。
誰にも言えないので、つらいかったです。ありがとう。弁護士だったら、自己破産とか返済の仕方教えてもらえるとかなんでしょうか。私が使ったお金でもなく、金融機関なんて使いたくなかったのに、責任は私にならないといけないのでしょうか。
それは親もわかっているのでしょうか。わかってて90万近くも…?普通に暮らしたかったです。

お礼日時:2017/07/13 03:40

こんにちは。



他の回答者さんも書かれていますが、ご質問者様が一人で解決するのは難しいと思います。失礼ながら親御さんはご質問者様に全ての債務が行くように計画的に行っている、あるいは確信犯的に行っていると感じました。

このままでは取り返しがつかなくなるのは目に見えています。他の回答者さんが書いたように債務整理の方法がありますので、もう少し具体的に書いてみますね。

少々長くなりますが、お付き合いください。

債務整理には任意整理・民事再生・特定調停・自己破産の4種類があります。

・任意整理
今後の金利がなくなり,借金の総額と毎月の返済額を減額でき,一部の借金だけ選んで整理することが可能です。
場合によっては過払い金が発生し既に支払ったお金が手元に戻ることもあります。

・民事再生
現在の借金が返済困難であることを裁判所に認めてもらい,減額された借金を3年かけて分割で返済していく手続です。おおよそ5分の1から10分の1まで減額されます(住宅ローンは除かれます)。

・特定調停
特定調停とは、裁判所のもと調停委員が仲介に入り、借金を利息制限法に基づき計算し直して、元金の減額、利息カット等を協議和解して、余裕のある分割返済をしていく法的手段です。

・自己破産
自己破産に対し「人生の終わり」のように非常にマイナスのイメージを多く持つ方もいると思いますが,そうではありません。
前途ある人生を前向きに生きていただくため,借金超過で苦しんでいる人を救済するために国が作った制度です。
戸籍に残ったり,会社(就職)に影響があるわけではありませんし家族が保証人でない限り家族にも影響が出るわけではありません。高価な財産を手放すことになりますが,今後の収入は生活費に充てることができます。

どの選択肢が良いかの判断は難しいので専門家に相談した方が安心で確実だと思います。そして、ご質問者様の事情をお話して最善の方法を探していくことが望ましいと思います。

以下サイトは無料診断が匿名で出来る様なのでご参考にして頂くには良いのではないでしょうか。相談だけでも大丈夫な様です。

http://type29ssx.com/site/saimuseiri_soudan.html

一日でも早く債務生活から解放されるよう、応援しています。
そして明るい未来を手に入れてください。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族とも話し合い、弁護士さんにも頼み、今は落ち着いています。
あの時ショックで親を悪く書きすぎました
母はとても苦労人で、遊ぶために借りたことではないのはわかっています。
父に収入がなく、借りろ借りろと責められたら、私が母の立場になったらノイローゼになるでしょう。今は皆幸せになりたい願いです。うちが貧乏人でなければ、精神が正常な人間であれば、父が働いていれば、母を追い詰めるきっかけの人物がいなければ、私が自立してお金があれば、こんなことにならなかったと思います。お金は人を狂わせる怖いものです…。詳しくありがとうございました。

お礼日時:2017/07/20 19:05

返済をすることなく、90万円まで借金を増やすことは出来ない


(借りられない)と思います。

なので、質問者さん本人の借金ではなく、親の借金であると考えられますが
「生活費として」などと切り返してくる段階で、親はシタタカ者です。

質問者さん一人では対応出来ない状況に思いますので、
先ずは弁護士に相談(どこでも初回は無料です)して
今後のことを考えてはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が無理矢理作らされたカードの暗証番号で私の名前ででてきたので、親名義の借金じゃないです 泣
履歴みたら1万返したりしてるみたいでした。けど利息で全然へってません。
あと借りれる額が60〇円となっています。
借りれる額を勝手にあげるなんて出来るんでしょうか。なりすまして電話したのでしょうか?ギリギリまで借りれる金は借りてて凄い性格だと思いました。

お礼日時:2017/07/13 16:19

後、もう一つ提案があります。



もしも無料弁護士さんに相談ができたとして……。
多分あなたは優しく、人を傷つけるのを極端に嫌う方のはず。
なのでその後、ご両親に辛くあたられたり、弁護士や福祉関係者などに相談した事を責められたりしたら、家には住み辛くなったり、親からのDVなどに遭う事になるかもしれません。

でも、身の安全を確保出来るシェルターなどもありますからね。
そんな事も含め、先ずは役所に連絡するか出向くかして、無料弁護士相談について問い合わせてみてください。

あなたには心から幸せになって欲しいです。(^^)
    • good
    • 0

お礼読みました。



>普通に暮らしたかったです。
本当にね……。
本当に心から私もそう思います。

でも、そんなご両親に育てられたということにも、きっと、いつかあなた自身を大きく成長させるために役立つ理由や意味があるのかもしれません。

弁護士さんにことの発端から今に至る経路をキチンと全て包み隠さず話してください。
債務整理の仕方、自己破産の仕方、親への対処法や今後の対策、全て教えてくれるはずですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。
今日も作業所で300円稼いできて、
自己破産しなければならないこと考えてたら、普通に生きるのがつらいです。
借金を私が全部使ってるなら、
責任ありますが、無理矢理つれていかれて、自己破産させられるのは、嫌で毎日イライラで生きていくんだろうな、と思います。親は何も心配しなくていいとか言いますが借金90万作られて、おちゃらけて過ごせると思ってるんでしょうか。
今アラサーですが、自己破産した女なんかデメリットしかないですよね。
本当に借金金額知るまでは毎日、スピチュアルですが幸せ幸せと言うようにしたり、プラスになる発言しでみたり、作業所でも頑張ると思ってましたが、今はマイナスな事しか頭にまわりません。愚痴ですみません…

お礼日時:2017/07/13 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!