dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不思議と身の回りに誰とでも仲良くなれる人っていますよね。
そういう方って嫌いな人や苦手な人っていないんでしょうか?
どういう思考で接しているんでしょうか?

知りたいです!

A 回答 (13件中1~10件)

「他人の価値観を認められる」か「自分の価値観しか認めない」かの違いだと思いますよ。


何も自分の周りは「家来」や「信者」ばかりではありません。
逆に自分だって誰かの「家来」や「信者」ではありません。

やはり誰とでも仲良くできる人は受けれられる価値観が広いと思います。
他方、そうでない人は自分が「快か不快か」でしか判断できていないように思えます。
だからこそ相手の嫌なところをいち早く見つけて、嫌いになるのでしょう。

もちろん「苦手」や「嫌い」というのは限度があります。
ただ何となく巷ではその許容量が少ない人が多いように思えてきますね。
    • good
    • 1

やっぱり、人の良いところを見つけてキライにならないようにするのが一番で、苦手な人とは距離を置いてそんな人だと思うといいようです‼

    • good
    • 0

>誰とでも仲良くなれる人ってウワベだけの お付き合いの人が多い


>「他人の価値観を認められる」か「自分の価値観しか認めない」かの違い
両方当たってますね。
私は自分を含めて客観視してます。欠点も長所も併せ持つのが人間、立場に
よって態度も人格も変わります。上下関係、利害関係でもね。
本当に仲良くしているのか? 演技している場合もあります。
心理学を勉強すると相手を手の平で泳がすことも可能です。
本当に人格的に優れた人は相手の長所も短所も認めた上で謙虚に接します。
相手の気づかない長所も理解できて、悩みにも配慮が出来るので、相手は警戒心を
抱かないのです。
人格が顔やしぐさに出ているのでオーラでわかります。自然と人は集まります。
「人の笑顔を見るのが好き」という思考を持つと「誰とでも仲良くなれる人」になれます。
    • good
    • 1

声も顔も身なりも話し方も爽やかなんだと、思います♪

    • good
    • 1

人が好き 人の良いところを見つけるのが得意って事だと思う

    • good
    • 0

僕は、学校でとても楽しく過ごしています。

 その理由としては、苦手だと思う人や嫌いと思う人には、なぜその人が苦手なのかを考えて、その人の良いところを5つ以上見つけています。すると自然にその人にたいして興味が湧いてきます。
    • good
    • 0

誰とでも仲良くなれる人ってウワベだけの お付き合いの人が多いです。



誰とでもニコニコ笑顔で話していたりしますが、気に入らない人との連絡を全て切ってしまったり、そういう人に限って怖い事が多いです。
    • good
    • 1

嫌いな人、苦手な人がいないわけではないです。



最終的に自分は自分というより、
相手には相手の考え方がある、だからそういう人だと受け入れられるという
対処のスキルがあります。
人が好きだという基本的なものはありますけどね。
    • good
    • 2

>そういう方って嫌いな人や苦手な人っていないんでしょうか?



身近にそういう人いるけど、当然、嫌いな人や苦手な人はいるみたいですよ。

その人の特徴です⬇

人に興味をもって接するけど、人にやたら執着しない。
人は人・自分は自分といった姿勢でいるから、無理して自分を作ったり、妬んだり、自分と考えの違う人を受け入れられないこともない(等身大の自分でいられる、柔軟に対応できる)
人が嫌がることはしない
ポジティブ
    • good
    • 0

そういう人の方こそ、嫌いな人も嫌な人もいます。


何も考えてないようで、計算高いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています