アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイトで単発の翻訳をしたの(*´∀`*)

100ページくらいの契約書だったのε- (´ー`*)フッ

でも、誤植が気が付いただけでも、3か所もあったのΣ(゚Д゚)

単発のバイトだったから、先輩とかアドバイスくれる人がいなかったの(´;ω;`)

このような場合にどうしてるの(。´・ω・)?

1. 文脈的にform(書式)が、foam(泡)になっているような誤植があったの(`・ω・´)

  訳は、formとして訳すとして、「原文を書いた人に間違えを伝えるメールをしましょうか?」って聞いたら、依頼者に「こんな分かり切った誤植でわざわざ先方に指摘する必要はない。」って言われたの(´;ω;`)
そういうものなの(。´・ω・)?

2. 常識的に考えて、おそらくnot permitted と言いたかったのだろうけど、notがなくて、permittedの誤植もあったの(;゚Д゚)

これも、「こんな分かり切った誤植でわざわざ先方に指摘する必要はない。」って言われたの(´;ω;`)
意味が正反対になるけど、ほっとくものなの(。´・ω・)?

訳の質問じゃないし、いろいろと問題もあるだろうから原文を載せる気はないの(`・ω・´)

このような状況で言われた通り放っておけばいいのか教えて欲しいの(*- -)(*_ _)ペコリ

*繰り返すけど単発だから、「ニート卒業おめでとう!」のようなプレッシャーがかかる言葉はかけないで欲しいの(*- -)(*_ _)ペコリ

A 回答 (2件)

英文和訳ということでしょうか。

訳注処理して丸投げするのが一般的かと思います。特に、場合によっては、誤植と決めつけるのも問題だったりするので「foamはformとして和訳しました」みたいに書き添えます。そうやって先方に伝えることが大事なのもさることながら、訳者自身の思い込みである場合も多々あるので、必ず注をこうして付けるべきです。

訳注の添え方についてですが、別紙に訳注だけを一覧にして書く訳者もいるし、訳文と同じ紙面のわかりやすい位置に書いてマーカーを付ける人もいます。

編集機能を使うという手もあります。例えば、マイクロソフトワードなら、「校閲→コメント挿入」などを使うという意味です。ただし、相手側の全員がその編集機能の扱い方を知っているのが前提ですので、単発の場合は、文章がどこにコピペされてもいいように、訳文内か別紙に書くのがいいのではないかと思います。

ちなみに、摩擦を避けたくて何も指摘しない人もなかにはいますが、私はどちらかというと、指摘を受け入れてくれる発注者とだけ付き合っていきたいです。実際に誤植を直してくれるかどうかは別として、こちらの言う(書く)ことに耳(目)を傾けてくれる発注者という意味です。こちらの指摘が間違っていれば「間違っているのはあなたのほうだ」と言ってくれる人も含めてです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくいろいろと感謝しているの(o^―^o)ニコ

まさか、外注丸投げが一般的だとは想像もしていなかったのΣ(・ω・ノ)ノ!

なんて、無責任な会社なんだろうとか思っていたの、アハハ(*´∀`*)

訳注は、別紙にまとめてもう提出したの(`・ω・´)

もう依頼主には確認されて、「丁寧に訳してくれてありがとう。」とは言われたの(*´∀`*)

それにしても、原文に間違いありなんて訴訟問題とかに後々ならなければいいとは思うの(-ω-;)

>私はどちらかというと、指摘を受け入れてくれる発注者とだけ付き合っていきたいです

私もいつかは仕事を選べる側の人間になりたいの(`・ω・´)

お礼日時:2017/07/27 16:49

クライアントが誤植チェックをお願いしてきたんですよね?


それなら質問者さんが心配(?)してるとおり修正するべきだと思います。

契約書の誤植を修正しないなんて意味不明ですね?
クライアントのプライドより重要書類を完成させるほうが誠実な対応に決まってます。

変な会社ですね( ̄‐ ̄*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どもどもなの(*´∀`*)

翻訳依頼で、誤植発見の仕事ではなかったの(`・ω・´)

でも、notあるなしだと意味が正反対になるし、、、普段翻訳の仕事をしているかたはどうしているのか気になったの(*´∀`*)

>変な会社ですね( ̄‐ ̄*)

私もそう思うの(*´∀`*)
でも、そういう会社だから英語ができるニートに仕事頼んだと思うの(*´∀`*)

お礼日時:2017/07/26 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!