プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイトのお客さんのことについて相談させてください
失礼します。
昨日お客さんに怒られました
私はオーダー聞いた分しか復唱してないのにあの注文頼んだ!お前復唱してたやん!って…
お伺いしてないです、すぐ通します。って言ったら客に口答えすんな!って怒鳴って帰っちゃって…
たまに外人さんの恋人と来る年配の男女のお客さんです
元々態度は良くないのですが…
私にももちろん非はあることはわかっています。
隣のお客さんに あんなこと言われたら嫌やねぇ。と言ってもらえて少し楽にはなったのですがやはり辛かったです…

この前酔ったお客さんに歯並びが悪いと馬鹿にされました(八重歯が二本あります)
それもとても辛かったです…

その人達がまた来たらどーしようと不安です
私は不安症を患っていて薬を飲んでいるのですが必要以上にあの人がまた来たらどうしよう…ちゃんと接することができるのか…また怒られたり馬鹿にされたら…と不安になります
まだ日程は決まっていませんがオーナーには辞めることは伝えている状況です
アドバイスいただきたいです…涙

A 回答 (9件)

辞めるなら、もう忘れなさい。

大したことじゃない。
そういうイヤなやつがいることも、あなたがそこから逃げることも。
なんのことはない。たった一度の人生です。イヤなことは忘れましょう。
    • good
    • 0

ヒドいお客さんがいるもんですね。

それは確かにつらかった
でしょうね。
僕は、そういった客は出入り禁止にしてもらっていいと
思います。

ただし、出入り禁止にする前に、そのお客さんが来たときは
オーダーを取る際にボイスレコーダーで録音することを
お勧めします。

そして、そのお客さんが文句を言ってきたときにその録音
した内容を聞いて(もちろん、店長さんにも聞いていた
だいて)ご質問者と店長さんが確認したうえで、そのお客
さんにも聞かせてあげて、ご質問者に非がないことを教えて
あげましょう!!

そういったトラブルが収まること、ご質問者が気持ちよく
働くことが出来るようになることを切に願っております!!
    • good
    • 0

まだ「お客様は神様です」と激しく勘違いしてキャストに対して上から目線で見ている年配者が多いです。


こういう場合は店長なり先輩キャストと複数で一緒にその場で言いがかりをつける客に毅然とした強い態度で臨む事です。
暴言を吐く客はキャストが反論してくるとは一切予想してませんので。
ここの複数というのは会話の中で「言った言わない」「聞いた聞かない」を防止するためですので絶対一人では対応しないことです。
他の席にもお客さんが居れば効果はてきめんです。
恥を晒しているのは言いがかりをつけている客自身ですので。
あなた方はそれに対応しているだけですので何ら落ち度はありません。
相手は自分がただ「客」という立場を利用しているだけです。

現代では「お客様は神様です」は通用しません。
客だからとキャストに何を言ってもいいとは許されません。
自信もってください。
    • good
    • 3

仕事は等価交換だよ 嫌なことも含めて対価がが支払われる。


楽しいことだけしてお金が貰えたら嬉しいが、そんな飯事のような仕事は少ない。
 
その仕事の中で スキルアップして楽しさややり甲斐を見つけていくのが一般的だよ
それ位で止めてたら バイト難民になるよ。
    • good
    • 1

こんにちは。



40代後半の男性です。
質問者様が自分の娘(息子?)だとしたら心痛い
内容ですね。

ただ、人と接する仕事に就くと少なからずとそう
いう人物と対応しないといけない事が出て来ます。
貴方自身が強くなっていくしか無いです。

今回の事ですが、「お伺いしてないです」は余計
でしたね。
理不尽な事でしょうが、言った言わないの証拠が
無い事に対してお客を否定してはいけません。
「すみません、直ぐにお通します」だけで良かっ
たと思います。

ただ、それでも客の気持ちが収まらないのであれ
ば、そこからは店長や管理者の出番です。

本当に世の中は理不尽な事が多いです。

客達の言葉をそのまま受け止めずに、「そんな事
しか言えない可哀想な人達」だと哀れんであげま
しょう。

そして貴方自身がもう少し堂々として働いてみて
はいかがでしょうか?
    • good
    • 0

オーダーの勘違いでお客様が怒るのはよくあることです


私もすごく混んでいた時にお弁当屋さんなのですがすごく待っていた人がいてオーダーの勘違いで怒って帰ってしまいました
その時マニュアル通りの対応で帰ってしまったのですが私としては他のいい方があったのではとその時は思いました
それが原因で自分も納得がいかなかったのでそこは辞めました
あなたの場合ですがおそらくまたそのようなお客様は来ると思います
自分に自信がなかったら辞めた方がいいですよ
バイトは他にもあります
直接お客様と接する仕事じゃなくても
    • good
    • 0

今後についてですが、不安症であれば接客業は避けた方が。


どんな仕事でも不安はありますが、極力社内の人間以外と接する機会が少ない業種を
選んだ方が良いと思いました。

正直、その精神状態だと仕事仲間も迷惑すると思います。
    • good
    • 0

接客業なんてのは日々そういうお客さんとの戦いだからね。


不安症なのになんでまた接客業なんて選んじゃったのか解りませんが、ストレスの元になっている職場から離れられる算段がつけば解消されますよ。
とっとと日程を決めることですね。
    • good
    • 0

早く辞める日程がはっきりするといいと思います。

不安症って精神的な病気であれば尚更です。酷くなると統合失調症になるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんですね…ひどくなるのは怖いです涙
来月で辞めたいと伝えたら今人手不足だから来月以降にしてほしい。と言われました…
辞めることに対してはオッケーみたいなんですが…勇気を出して言ったのに結局いつ辞めるかわからずじまいで毎日苦しいです…

お礼日時:2017/07/27 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!