dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症で看護師になるのは、無理な話?

A 回答 (5件)

あなたいま病気ですね。

お年はいくつか知りませんが、患者である限り、看護師になるのは無理です。治して来ないと看護師の健康診断は通りません。ペーパー試験だけではないんですよ。あと適性審査も有ります。外的症状現れたら無理。
    • good
    • 0

優しい人ならできると思います。

    • good
    • 0

黙っていればわかりません。

寛解なら大丈夫です。何もわざわざ不利になるようなことを申告することはありません。
    • good
    • 0

№1です。



以前は、精神疾患は欠格事由に入っていましたが、2001年(平成13年)の法律改正により緩和されているようです。
関連リンクをご紹介申し上げます。


https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/200 …

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/04/s0428-7g.html
    • good
    • 1

御質問から、病気全般に言えることですが、完全に回復していれば問題ありません。


もし、治っていてもダメということならば、看護師さんになれない人が沢山該当してしまいます。
過去の病歴まで遡ることは聞きません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

統合失調症は、完治、ではなく、寛解、という、症状が出ていない状況を言うらしいのですが、それでもいいの?今はクスリを飲めば大丈夫な状況です

お礼日時:2017/07/28 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!