プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

回答お願いします。消費税別で請求してもよいちなりわからなくなりました。           1日のみです。 日当18,000 普通残業1h  の場合 消費税は18,000に対しての1,440を請求ですか? 日当18000+残業2812=20812に対して消費税を請求でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    建設の個人事業主です。いつもは日当×日数のみ(消費税は請求なし) の請求がほとんどなのですが消費税請求してもよい取引先があり、今回 日当18000 +残業代に対して消費税請求でよいのですよね? 理解できておらずすみません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/01 09:06

A 回答 (6件)

自分の会社(元請)では、労務の請求分に対してまとめて消費税を払っています。


日当に付けて残業代に付けないなどということはありませんよ(システム上できません)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/01 11:08

>建設の個人事業主です。

いつもは日当×日数のみ(消費税は請求なし…

そもそもどういう契約になっていますか。
毎日その会社専属の仕事しかしていないのなら、「常傭」(常用ではない) といってふつうのサラリーマンと同じであることも多いですよ。

この場合、もらうお金は税法上の「給与」であり、規定時間内であろうが時間外であろうが、消費税は関係ありません。もらえません。

----------------------------------------------------

一方、完全な個人事業主、いわゆる「一人親方」であるなら、労務費も役務の提供であり、消費税は課税取引です。

この場合、「日当18000 (消費税は請求なし) 」というのはウソです。
純粋な日当は 16,667円に消費税が 1,333円支払われているのです。

それで 1時間余分に働いたら (残業とは言わない) 2,812円と決まっているのなら、やはり 2,604円に消費税 208円と解釈するのが素直です。

もちろん、18,000円も 2,812円も内税と契約した覚えはない、外税で請求すると主張するのも自由です。
支払い側が応じてくれるのなら、18,000円にも 2,812円にも別枠で 8% を加算すれば良いです。

なお、年間の売り上げが1000万円以上うんぬんの回答がありますが、これは消費税の課税要件とは関係ありません。
あなたが免税事業者であっても、消費税の課税要件を満たす取引である限り、消費税をもらってかまいません。
    • good
    • 0

残業代は日当の1,25%です。


日当+残業代+消費税で、請求書出してみれば良いと思います。会社によって、消費税カットとゆう会社もありますから。私も個人事業主です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/01 11:08

貴方が個人事業主で年間の売り上げが1000万円以上なら残業代を含めた総売り上げに対して消費税を請求しましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/01 11:08

買った物に付くのが消費税です・・・



あなたの仕事を 会社が買ったのなら消費税を付けて貰える・・

けれど あなたの仕事を会社が買った訳では無いので消費税は付かない・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/01 11:07

賃金は所得です。

掛かるのは所得税です。源泉徴収する場合は支払う会社が勝手にやってくれますので、税は関係なく請求しましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/01 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!