
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジョセフ・ガーランドは本名をジョセフ・コープランド・ガーランドといい、1903年、ヴァージニア州ノーフォークに生まれました。
1920年代から1940年代にかけて、ルイ・アームストロングやアール・ハインズ楽団で活躍し、一時はミュージカル・ディレクターとしても活動したことがあります。「インザムード」は、ブルースのコード進行をベースにした軽快な曲ですよね。グレン・ミラーのレパートリーには、ほかにも「チャタヌガ・チューチュー」とか「アメリカン・パトロール」「茶色の小瓶」などノリのいい曲が多いですが、わたしとしてはやはりしっとりしたムードの「ムーンライト・セレナーデ」(グレン・ミラー作曲)がお気に入りですね。
No.1
- 回答日時:
イン・ザ・ムードはビッグバンドの超有名曲なので、そこそこ大きな図書館に行けば、グレン・ミラーの映画も本もCDも所蔵してると思いますよ。
あと「イン・ザ・ムード」ですが、個人的には映画「つきせぬ想い」のイメージです。
またその昔、CMに使われて、テレビでしょっちゅう流れていましたので、一定年齢以上の人は、そっちのイメージの人が多いかもしれません(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 「グレン・ミラー物語」は至上最高にカッコイイ映画では? 3 2022/08/07 17:00
- アイドル・グラビアアイドル 50代の男性がよく聴きたがるタイの女性アイドルの曲を教えて下さい、50代だとサーコンミュージックはあ 1 2023/07/22 00:44
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) Nujabesの魅力を教えてください CDとか好きなので大手の店舗へ何年か前に行った時たまたま Nu 1 2022/04/16 00:01
- Bluetooth・テザリング amazfit band 7 1 2023/01/14 07:11
- R&B・ヒップホップ ケロケロボイスではないHIPHOPの曲 1 2022/05/15 10:40
- 楽器・演奏 Yamaha EAD10のモニタについて 1 2023/07/19 23:59
- ロック・パンク・メタル WBCのテーマ曲「Separate ways」についてです。 この曲は、毎回WBCの時にバックで流れ 14 2023/03/24 08:35
- クラシック クラシック?なこの曲名を教えて下さい 2 2022/05/21 06:18
- 楽器・演奏 ☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪ 6 2022/08/24 08:01
- 訴訟・裁判 ネットスラングが侮辱罪に? 3 2023/01/23 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレキギターで一番簡単なBUMP...
-
童話「赤ずきん」に合う曲を探...
-
ストロークのやり方
-
「僕はジェット」をギターで弾...
-
皆さんの曲作りの方法について
-
コードから曲を作りたい時はど...
-
音楽のコード進行に関する質問...
-
櫻坂46の『Dead end』をYou Tub...
-
ギターのコード進行が分からな...
-
思いついたメロディーを組み合...
-
疾走感のあるアニソン
-
マンネリ化しない曲の作り方、...
-
プログレ
-
ユーロビートとトランスの違い
-
ド素人が最短で作曲できるよう...
-
フォスターについて
-
You've got a friend のギター...
-
たたたた、たた、たたた、とい...
-
作曲 メロディが浮かぶコツあ...
-
鬼刑事 米田耕作(フジテレビ ド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メロディ(ボーカル)ライン…?
-
ユーロビートとトランスの違い
-
『I Believe/Full Of Harmony...
-
昭和歌謡曲のコードを教えて
-
電波ソングのバックのようなも...
-
You've got a friend のギター...
-
曲名がわからない(アニソンだ...
-
スーパーの変なメロディー
-
SOFFet 春風のコード進行
-
ドラムンベース???
-
松岡君のCMで
-
コード進行は規則があるといい...
-
初心者バンドにおすすめの曲
-
ノレない楽曲とは?どうすれば...
-
間奏の作り方
-
オリジナル曲を売り込みたい!
-
ギター用語のリフというのはイ...
-
「くれないホテル」のコード進行
-
展開の複雑なハードコア、カオ...
-
皆さんの曲作りの方法について
おすすめ情報