dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月半の子供を完ミで育てています。

ミルクを飲んだ後、顔を真っ赤にして体をくねらせてうなり、とても苦しそうです。
ゲップをさせても同じ状態で吐き戻しも多いです。

病院にも相談しましたが、胃がまっすぐなので仕方がないとのことでした。
ミルクも種類を変えてみましたが変わりありません。

苦しいせいか寝付けなかったりと、かわいそうです。
なんとか緩和する方法があれば,,,
同じような経験のある方のお話を聞きたいです。

ミルクは160ml ×6回あげてます。

A 回答 (3件)

国内のミルクはセシウムが心配です。

基準値以下とはなってますが、日本の基準値が高いだけで、含まれています。どうせならばオーストラリア等の安全なところのミルクにかえたらどうでしょうか?
    • good
    • 1

ミルクは替えちゃいけないのですぷん


吐きますぷん
    • good
    • 0

4ヶ月で1回分が160ml なら 標準です。



体重が減らず 起きている時はご機嫌なら

そんなに 心配は要りません。


哺乳瓶の口が柔らかくて 飲みやすいのかもしれないですね。

大人がビールを一気飲みしたような感じで……

ちょっと 吸いにくい 穴の小さい 口に代えて様子を見てはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!