dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSのOnedriveは一旦動くようにしましたが、何らかの原因でおかしくなり、MSへ問い合わすと、現象は認めてくれたものの、いまは解決策不明の回答のままです。
それで代わりとして、スマホのdocomoに尋ね、「データ保管ボックス」をインストールし、動くようにはなりました。
しかし、PCで上書き保存すると、このデータ保管ボックスでは新たな保存となり、古いのを削除する必要があること分かりました。
知りたいのは、上書き保存した場合も反映されるクラウド製品です。
なおOSは、PCがWindows10、携帯がアンドロイドです。
また、PCも携帯もメーカーは富士通です。
以上

A 回答 (1件)

・DropBoxをオススメします。



 https://www.dropbox.com/ja/

 初期状態で2 GBまで無料で利用することができます。

 Android版は下記です。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速DropBoxをダウンロードとインストールし、使えるように出来ました。
本体をDropBoxに置き、shortcutをdesktopに置くことにより実現できました。
ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/20 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!