アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、Excel2010を使用しています。

添付画像のように1つのブックにリストと注文表という2つのシートがあり、
注文表B列の登録番号と一致するデータをリストから抽出して別シートに転記し、
注文表のA列(受注日)・B列(登録番号)・リストのG列(商品名)・H列(個数)・注文表のC列
(注文数)・個数に注文数をかけた数量を入れる列の6列構成の表にする作業をしています。

リストのデータは毎週連番で新規追加され、現在は10000行超のデータが入っていますが、
空白セルが多くフィルターも使えません。
前任者はリストC列を登録番号で検索&コピペを繰り返していたようですが
日によっては件数が大量になることもあり全て手作業はキツイです…。

リストの空白行を削除&C列の内容を空白セル分下方向にコピーするマクロを組みましたが
問題はC11&C12セルのような箇所(全データの1/3程度がこの状態)です。
配送先が異なるだけで注文内容は同一なので、注文表の登録番号が1002でも1003でも
G11:H16のデータを抽出したいのですがアイデアが浮かびません。
内容のチェックに時間を割きたいので、データの抽出はなるべく自動化したいです。
良い方法をご教示いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

「Excelでデータの抽出&別シート転記を」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
    また、わかり辛い文章で申し訳ありません。

    補足1)リストと注文表から追加作成したいシート名は"手配リスト"で、
    画像のようなデータ構成にしたいと思っています。
    注文表が追加画像の通りであった場合、手配リストの完成形が右図になります。

    補足2)「リストでA列~E列が空白の行は、その上の行の内容と同じである」のではなく、
    13行は、C列=1002でもあり1003でもある…としたいという無茶な希望なのです…。
    元々シート名:リストの内容を追加画像※1のように作成(1002と1003を分けてリスト化)
    していれば良いのですが、このブックは社外から送られてくるものなので、
    この状態から当方で改変するしかないといった状況です。

    「Excelでデータの抽出&別シート転記を」の補足画像1
      補足日時:2017/09/24 09:57
  • お世話になっております。
    No.2(No.3)のご回答に補足させて頂きます。

    1)当方が最初にイメージしていたのは、
     ①リストを※1望ましいリストの形に改変
     ②条件と一致する登録番号(C列)のセルに着色し色フィルターで一覧表示
     ③抽出されたデータを新規シートにコピペし合計の列を追加
     ④シート名を"手配リスト"に変更
    といった感じで、その手順をマクロ化しようと試行錯誤していました。
    ですが、手配リストの完成形が出来上がるのならばそこまでの過程にこだわりは一切ありません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/24 12:39
  • お世話になっております。
    No.2のご回答に補足させて頂きます。

    2)これが頭の痛いところなのですが…
    F~H列はシステムからはき出されるデータが自動的に入力されるようで
    誤ったデータが入る事はないのですが、
    A~E列は入力担当者が手入力しているので連番であるべきC列の打ち間違いも稀にあります。
    事前に莫大なリスト内容をチェックするのは難しいため、
    一致する登録番号が無かった場合はエラー処理、
    一致する登録番号が連続していない行に複数あった場合は、
    「一致するものは全て抽出する(不要なデータは確認後手作業で削除する)」としていただけると
    大変助かります。

    3)はい、その通りです。C列にデータが設定されている場合は必ずD列E列にもデータは存在します。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/24 12:42
  • お世話になっております。
    No.4のご回答に対する補足をさせていただきます。

    >リストの個数と注文表の注文数は必ず数値が設定されている前提で良いですか。

    はい、その通りです。
    リストの個数、注文表の注文数ともに手入力されるデータではない為、
    必ず数値(誤った数値が入る可能性はゼロ)が入りますのでエラー処理の考慮は不要かと思います。
    (リストの個数は最大4桁、注文表の注文数は最大2桁の整数です)

    リストの登録番号に設定されているデータ(商品名・個数)は
    いわゆる"おススメ詰め合わせセット"のようなものでして、
    出る時は毎日のように出る、出ない時は何年も出ないといったものなので
    新しく登録されたデータ(下の方の行)ほど頻繁に抽出される事になりますが、
    古い登録番号がリストから除外される事はないので数年の間にC列の登録番号が打ち間違いで
    ダブってしまうという事はあり得ます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/24 12:59
  • お忙しい中お時間を割いていただき本当にありがとうございます<(_ _)>

    早速テストさせていただきましたところ、
    追加画像の21~22行(登録番号1006・1007)のようなデータの場合に
    7列目が空白→エラー終了となってしまいます。
    F~H列の商品名欄が空白(商品の数が1品のみ)の場合もあり得るので
    少し手をいれさせていただきたいのですが、お恥ずかしながら自力でコードの修正が出来ません(泣)
    大変恐縮ですがCheckRow(行チェック)の変更部分を教えていただけますでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    「Excelでデータの抽出&別シート転記を」の補足画像5
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/24 16:02

A 回答 (10件)

標準モジュールへ登録してください。

(手配リストも作成しておいてください。ないとエラーになります。)
文字数オーバーなので2回に分けます。(1回位目)
---------------------------------------
Option Explicit
Dim sh1 As Worksheet
Dim sh2 As Worksheet
Dim sh3 As Worksheet
Dim dicT As Object '登録番号の出現行を保持
Dim dicS As Object '登録番号に一致する商品の開始行を保持(|で区切って複数もつ)
Dim dicE As Object '登録番号に一致する商品の終了行を保持(|で区切って複数もつ)
Dim errmsg As String
Public Sub 手配書作成()
Set sh1 = Worksheets("リスト")
Set sh2 = Worksheets("注文表")
Set sh3 = Worksheets("手配リスト")
Set dicT = CreateObject("Scripting.Dictionary") ' 連想配列の定義
Set dicS = CreateObject("Scripting.Dictionary") ' 連想配列の定義
Set dicE = CreateObject("Scripting.Dictionary") ' 連想配列の定義
errmsg = ""
'リストを読み込み登録番号の連想配列を作成する
Call GetNumber
'注文表を読み込み手配リストを作成
Call Tehai
'重複番号のエラーを表示
If errmsg <> "" Then
MsgBox (errmsg)
End If
MsgBox ("処理完了")
End Sub
'手配リスト作成
Private Sub Tehai()
Dim maxrow As Long
Dim row1 As Long
Dim row2 As Long
Dim row3 As Long
Dim i As Long
Dim key As Variant
Dim srows As Variant
Dim erows As Variant
'手配リスト2行目以降をクリア
maxrow = sh3.Cells(sh1.Rows.Count, "A").End(xlUp).row
sh3.Range("A2:F" & maxrow).Value = ""
row3 = 2
maxrow = sh2.Cells(sh1.Rows.Count, "A").End(xlUp).row
For row2 = 2 To maxrow '2行~最後の行まで繰り返す
key = sh2.Cells(row2, "B").Value
If dicT.exists(key) = False Then
MsgBox ("注文表の登録番号がリストになし 行番号=" & row2 & " 登録番号=" & key)
sh2.Activate
sh2.Cells(row2, "B").Select
End
End If
'登録番号に対応する商品の開始行と終了行を取得
srows = Split(dicS(key), "|")
erows = Split(dicE(key), "|")
For i = 0 To UBound(srows) '複数の登録番号分繰り返す
For row1 = CLng(srows(i)) To CLng(erows(i)) '商品の数分繰り返す
sh3.Cells(row3, "A").Value = sh2.Cells(row2, "A").Value '受注日
sh3.Cells(row3, "B").Value = sh2.Cells(row2, "B").Value '登録番号
sh3.Cells(row3, "C").Value = sh1.Cells(row1, "G").Value '商品名
sh3.Cells(row3, "D").Value = sh1.Cells(row1, "H").Value '個数
sh3.Cells(row3, "E").Value = sh2.Cells(row2, "C").Value '注文数
sh3.Cells(row3, "F").Value = sh3.Cells(row3, "D").Value * sh3.Cells(row3, "E").Value '合計(個数×注文数)
row3 = row3 + 1
Next
Next
Next
End Sub
'登録番号取得
Private Sub GetNumber()
Dim maxrow As Long
Dim maxrow2 As Long
Dim row As Long
Dim srow As Long
Dim erow As Long
srow = 0
'C列とF列の大きい方を最終行番号とする
maxrow = sh1.Cells(sh1.Rows.Count, "F").End(xlUp).row
maxrow2 = sh1.Cells(sh1.Rows.Count, "C").End(xlUp).row
If maxrow2 > maxrow Then maxrow = maxrow2
For row = 2 To maxrow
'登録番号の開始位置検知
If sh1.Cells(row, "A").Value <> "" Then
Call CheckRow(row, 2, 8) '行チェック
Call makeDict(srow, row - 1) '登録番号の辞書登録(空白行がない場合の保険)
srow = row
End If
'登録番号の終了位置検知
If sh1.Cells(row, "C").Value = "" And sh1.Cells(row, "F").Value = "" Then
Call makeDict(srow, row - 1) '登録番号の辞書登録
srow = 0
End If
Next
Call makeDict(srow, row - 1) '(空白行がない場合の保険)
End Sub
    • good
    • 1

横から失礼します。

こんなプログラムは、いかがでしょうか?
このプログラムは、リストの各ブロックが空白行で区切られていることに着目して作られています。よって、リストの見出し行と最初のブロックの間にも空白行が必要です。
それから、登録番号の重複(または無い)チェックはしていませんので、注文表のD列に次の関数を設定して事前にデータの不備を確認をしておいてください。
さらに、手配リストの「合計」欄は計算を省略しています。sunuko05さんの方で組み込んでみて下さい。

【注文表のD2セル】=COUNTIF(リスト!C:C,B2)
上記式の答えが、ゼロの場合は「無い」。1より大きい場合は「重複」です。

Sub sample()
Dim i As Long
Dim j As Long
Dim r As Long
Dim myRng As Range
Dim wsリ As Worksheet
Dim ws注 As Worksheet
Dim ws手 As Worksheet
Set wsリ = Sheets("リスト")
Set ws注 = Sheets("注文表")
Set ws手 = Sheets("手配リスト")
ws手.Rows("2:" & Rows.Count).Delete
For i = 2 To ws注.Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
j = ws手.Cells(Rows.Count, "C").End(xlUp).Row + 1
Set myRng = wsリ.Range("C:C").Find(ws注.Cells(i, "B"), _
LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole).CurrentRegion.Columns(7)
myRng.Resize(, 2).Copy Destination:=ws手.Cells(j, "C")
r = ws手.Cells(Rows.Count, "C").End(xlUp).Row - j + 1
ws注.Cells(i, "A").Copy (ws手.Cells(j, "A").Resize(r))
ws注.Cells(i, "B").Copy (ws手.Cells(j, "B").Resize(r))
ws注.Cells(i, "C").Copy (ws手.Cells(j, "E").Resize(r))
Next i
End Sub
    • good
    • 1

たびたびすみません。


No7で
Call CheckRow(row, 6, 8) '行チェック・・・削除①
この行を削除と述べましたが、
削除してしまうと
No8のように22行のF列に半角又は全角のスペースなどがある場合、その行を商品のある行として扱ってしまします。
そのため、正しい結果が得られません。
よって、No7は行わないでください。(削除しないでください)

まずは、No8のような事象が起こってないか確認ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お世話になっております。
確認してみますとご指摘の通りごみデータが入っていたためエラーとなったようです(汗) 色々な条件でテストしてみましたがバッチリ手配リストが作成され大感激です!
もっと勉強して自分でコードのメンテナンスが出来るよう頑張ります。
お忙しい中何度もご回答いただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/09/24 21:50

すみません。

念のため確認ですが、停止時にセルを選択しますが、G22(空白)で停止していますか。
その時に、F21が空白でない可能性があります。F21に空白のようにみえるごみデータが格納されていませんでしょうか。
チェックは、F列が空白でないなら、G列,H列も空白でないことを確認しています。
なお、空白という言葉を使っていますが、正確には""(長さ0の文字列です)
F21に半角スペース、全角スペース、タブなどが、入っていませんでしょうか。
    • good
    • 1

>追加画像の21~22行(登録番号1006・1007)のようなデータの場合に


>7列目が空白→エラー終了となってしまいます。
>F~H列の商品名欄が空白(商品の数が1品のみ)の場合もあり得るので
>少し手をいれさせていただきたいのですが、お恥ずかしながら自力でコードの修正が出来ません(泣

うーむ。こちらでは、そのケースの場合、エラーにしていません。
なにか、環境が違うのかも知れません。
とりあえず、以下の削除①の箇所をコメントアウトしてください。(1行だけです)
それで、実行してどうなりますか。
--------------------------------------------
'登録番号の辞書登録
Private Sub makeDict(ByVal srow As Long, ByVal erow As Long)
Dim row As Long
Dim key As Variant
Dim r_erow As Long '商品の最後の行
If srow = 0 Then Exit Sub
For row = srow To erow
If sh1.Cells(row, "F").Value = "" Then
Exit For
End If
r_erow = row
Call CheckRow(row, 6, 8) '行チェック・・・削除①
Next
    • good
    • 1

2回目です。


----------------------------
'登録番号の辞書登録
Private Sub makeDict(ByVal srow As Long, ByVal erow As Long)
Dim row As Long
Dim key As Variant
Dim r_erow As Long '商品の最後の行
If srow = 0 Then Exit Sub
For row = srow To erow
If sh1.Cells(row, "F").Value = "" Then
Exit For
End If
r_erow = row
Call CheckRow(row, 6, 8) '行チェック
Next
For row = srow To erow
If sh1.Cells(row, "C").Value <> "" Then
key = sh1.Cells(row, "C").Value
Call CheckRow(row, 4, 5) '行チェック
If dicT.exists(key) = True Then
If errmsg = "" Then errmsg = "登録番号重複" & vbLf
errmsg = errmsg & "登録番号=" & key & " 基準行=" & dicT(key) & " 重複行=" & row & vbLf
dicS(key) = dicS(key) & "|" & srow
dicE(key) = dicE(key) & "|" & r_erow
Else
dicT(key) = row
dicS(key) = srow
dicE(key) = r_erow
End If
End If
Next
End Sub
'行チェック
Private Sub CheckRow(ByVal row As Long, ByVal scol As Long, ByVal ecol As Long)
Dim col As Long
For col = scol To ecol
If sh1.Cells(row, col) = "" Then
MsgBox ("リストの" & row & "行が不正 " & col & "列が空白です")
sh1.Activate
sh1.Cells(row, col).Select
End
End If
Next
End Sub
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。不明点は補足ください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

No2です。


追加の確認です。
手配リストに合計を設定する場合は、リストの個数と注文表の注文数をかけた結果を設定しますが、
リストの個数と注文表の注文数は必ず数値が設定されている前提で良いですか。
それとも、リストの個数、注文表の注文数の何れかに”A”等の誤ったデータが設定されていることも考慮したほうが良いのでしょうか。
もし、チェックをするなら、そのようなケースの場合は、エラーメッセージ表示後、処理を打ち切ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No2です。


念の為、確認ですが、
マクロで作成したいのは、手配リストであって、
望ましいリスト(登録番号を分けて作成したリスト)ではないですね。
注文表とリストから手配リストを作るつもりです。望ましいリストは作成しません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

なんとなく状況はわかりました。

更に追加で補足要求です。
1)注文表を基準にして、手配リストを作るということで良いでしょうか。
(リストを基準にして手配リストは作らない)
具体的には、以下のようになります。
①注文表の2行目の受注日、登録番号、注文数を取得する。
②この登録番号に一致する商品名と個数をリストから取得する。
(登録番号は複数あり)
③この受注日、登録番号、商品名、個数、注文数、合計を手配リストへ出力する。
(複数行になる)

④同様にして、上記の①~③の作業を注文表の3行から最後の行まで行う。

2)リスト内に出現する登録番号は必ず1つであるという前提で良いでしょうか。
例えば、C12が1003ですが、その場合、C3も1003となることはない。
C列に同じ登録番号が2つ以上存在した場合は、エラーとして良いですか。

3)データのチェックの為ですが、
C12に1003のように登録番号が存在した場合、その行のD列、E列は必ずデータが設定されている
という前提で良いですか。
C列に登録番号があって、その行のD列、E列が空白の場合は、エラーとして良いですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

補足要求です。


1)
>添付画像のように1つのブックにリストと注文表という2つのシートがあり、
>注文表B列の登録番号と一致するデータをリストから抽出して別シートに転記し、
>注文表のA列(受注日)・B列(登録番号)・リストのG列(商品名)・H列(個数)・注文表のC列
>(注文数)・個数に注文数をかけた数量を入れる列の6列構成の表にする作業をしています。

上記の例で示されるリストと注文表から作成したい別シートの画像も添付してください。(シート名も提示してください)

2)「リストでA列~E列が空白の行は、その上の行の内容と同じである」という前提で良いでしょうか。
例えば、13行は、
A列=17/1/1
B列=高橋
C列=1003
D列=小型ー1003
E列=名古屋店
であるとみなしてよいのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!