dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強についての質問です。記憶力を高めるには、どのような食べ物や練習方法がありますか?
後、みなさんの勉強方法を教えてください!

A 回答 (3件)

記憶力を高めるには


勉強する前に準備をすることです。
スポーツも同じです。 ストレッチングして筋肉を調整してベストを
尽くせる準備をするでしょう。
勉強も同じ。
顔を洗って、歯磨きし、服装を整えて、机に座り、本とペンを揃え
戦闘準備に入り、1時間集中して勉強する。
1時間勉強したら外に出て背伸びをして気分転換する。
そして再戦しましょう。
始めは前日の復習から、最後は今日の知識を振り返る復習を、
そして、次は何を勉強するかさらりと予習して終わり。
美味しいものを食べて、お風呂に入って寝るときは達成感で熟睡できる。
一番肝心なのは何のために勉強するのか? 目標を立てること。
良い大学に入ること? 良い大企業に入ること?
本当は勉強で人格を磨き良い人生を送るためです。
そのために勉強するのだと思えば勉強も楽しくなり、次々と理解度が
増していく。
好きなことはどんどん上達します。好きになればいい。
    • good
    • 0

青ボールペンで暗記ものを書く。

サフラン、dhaには記憶をよくする能力がある。
ねる前に覚える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/09 19:58

ガムをかみましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!