アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫 里親募集

今回 実家で産まれた猫ちゃんについて里親を探してます
サイトを通して探し里親さん2組が決まりました

ですが決まるまで散々でした
何組か猫とお見合いをしてます
ほとんどが時間帯を気にしない連絡
酷い時はお断りした方や他にも里親さんがいて順番決めでなく こちらもよく考え判断して互いに条件に合う里親さんに猫を託したいを伝えた相手から深夜3時過ぎのメールもありました

そしてお見合いをしたからと絶対に里親になれると考えの方が多いです
猫とはいえ家族って考えで迎えなければ
ならないと思うのですが
今回、決定の里親さんからの一言で違うと思う点がありました
決定後ですが... 譲渡におき車で2時間はかかる里親さんの市に届けなくてはならない点
日程は土曜日 〇時〜〇時までという指定がありました
こちらの予定は聞いてきておらず
日曜日でも仕事がある時はあること
土曜日は休みではないこと
「連れてきていただけますか?」という内容...
簡単に言えばめんどくさいから迎えにはこないのでは?と感じてしまいました
迎えるにあたり「迎えるまでに準備頑張ります」という返事
譲渡まで2週間以上あります
何かが引っかかってしまって...お子さんとお母さんで来られましたが
猫ちゃんを抱っこすらなくそこもちょっと引っかかりました
お見合いは20分くらいで終了
人柄もよかったので決定でしたが何かが引っかかるんです

初猫を飼うようなんですが猫を好き可愛いだけでは迎えられません

1組の里親さんは「〇〇ちゃん希望」ですとありお見合いになり ほかの猫に目もくれずお見合い後 すぐに連絡があり
とても猫にとって幸せである言葉をいただきました

譲渡には身分証提示
免許証や免許証と保険証提示
こちらの条件と里親さんの意見や話を聞いて互いに納得 理解があれば譲渡ということにしています

1組の里親さんは「うちの子は元気ですか?」や猫を大切に思われてる気持ちが伝わってくるくらい素敵な里親さんです
片道1時間以上かかる道「迎えに行きます 」というやり取り連絡もあり
提示も2つ譲渡日にしてくれるそうです

しかしながら今回の方はお連れする話になってます
日程の確認もありませんでした
そこでわかることはわかってしまうんです

疲れてしまいました

皆さんは譲渡の決めてはなんですか

A 回答 (8件)

動物病院での里親に注意してる事柄の一つですが。


時間外の連絡や、自己都合を言う人は確実におかしい人がいるから譲渡はしないそうです。

夜中や勝手に時間を決めて持ってこいなど、その方は精神疾患を患ってませんか?
鬱にいいだろうと動物飼おうとする人もいるようですが…生き物は環境の変化もありますし病気になればお金もかかります。

気を付けてください。
    • good
    • 0

アメショの交配希望の方が、子返しでお願いしますというので、特にお金にこだわりもなかったので承諾し、受け渡しの時でも、こちら(東京23区)から群馬県前橋市まで迎えに行きましたよ?



交配の際は前方が猫さんを預けに来て、わが家を確認して行かれました。

連れてこいと言う人は、ちょっと普通じゃない感覚だなと感じました。
猫を飼いたいくらい好きなのに、関心が薄い………
私なんかお伺いした際も、ままにゃん(よそのひとが苦手らしい)を足の上にひっくり返して、出産ありがとうの儀式をしてしまいました………

触りたくて触りたくて。

けど、飼うくらい好きだったら、思わず抱き上げたくなってしまいますよ?
    • good
    • 0

ひっかかるのでしたら、やめたほうがいいと思いますよ。


また、夜中の連絡でも大丈夫なように、ウエブメールなどでの連絡にしておけば、
(パソコンがあればそのメールでやる、携帯しかないなら夜中の着信ではならないようにするとか)
夜中のメール対策にはなりますね。
もし、真夜中にメールなんて、という場合は、募集時に記載しておくと良いと思います。
メールは、●時から●時までの間しか対応できませんので、
その時間外には送らないでください。等。
そして、お見合なさっても、複数の希望者がいる場合、確実にそのかたに決まらないことがあります。
ということも最初に記載しておくと問題が起こりにくいです。

あと、気になったのが自分で連れに来るというのは、基本いまの「里親さんに譲渡」では
絶対にやってはいけないこととなっているのはご存知なのかなということです。

>「連れてきていただけますか?」という内容...
簡単に言えばめんどくさいから迎えにはこないのでは?と感じてしまいました

これは、いろいろと里親を希望なさっていたとしたら、普通は連れて行くものであって、
絶対に家に取りに来たひとに渡してはいけないというのがいまの鉄則なのです。
それを先方はご存知なのでは?

なぜかというと、相手がきちんと飼う準備をしているかどうか、
(虐待目的でもらう場合や、実はペット不可住宅なのに発作的にもらうつもりになったひとや、
思いつきですぐに捨てる人も多いためです。あと、嘘の住所を伝えていても、
先方に届けてないときはそれが見抜けません。また、万一猫をきちんと飼育してない場合は、
トライアル期間というのを設けておいて、その間は仮の里親さんであり、
そこで、もうこのかたに託してもいいと思われた時点で譲渡誓約書をきちんと
交わすのが一般的です。それをしてないと、たとえば虐待していたなどが判明しても
返せということができにくくなることも...。)https://www.satoya-boshu.net/seiyaku.htm譲渡誓約書一例

また、車で2時間はかかるところのかたにお見合していただいた時点で、
ご自身がその条件に納得されているということになります。
通常は、上記にかいたように「自分が相手の家に猫を届ける」わけですから、
たとえばお住いの市区の範囲内ですとか、車で片道30分以内の地区を指定しておけばよかったのです。
今回は、特にもうその条件はつけていらっしゃらないので、車で2時間かかるところであろうと、
やはり猫がもし大切というのでしたら、猫のもともとの家のかたが、責任を持って家に連れていき、
猫のものがいろいろと揃っていることや、脱走防止策などがきちんと施されているかどうか、という
確認などをその際に同時にするということが必要なのではないでしょうか。

いくらいいかたでも「迎えに行きます」という申し出がありがたかろうと、
それは普通はやってはいけないことなので...
ちなみに里親探しをお手伝いしたことがありますが、自分が連れに行きます、というかたは
とてもよいかただなと思っても、申し訳ないのですが断らせていただきましたし、周りもそうです。

そこが決め手の一つですね。とても遠方で、片道数時間かかるようなところのかたから
条件の地域からは外れているのはわかっているけれど...と熱心でも、
やはり自分、あるいは猫を保護したひとなどが先方の自宅に連れていけない状態では無理です。
また、交通費をすべて出します、という場合でも、なにかあったときに引き取りに行く可能性も
ゼロでないので、地域は限定したりしました。
ただ新幹線などでもご自身がつれていく保護猫ボランティアのかたはいるので、これは
人それぞれかもしれません。(交通費はちなみに自分持ちです)

土曜日に連れてきていただけますかといわれて、もしお仕事でしたら
単にそのことを先方にお伝えすればよいのではないでしょうか。
こちらの都合は、これこれがいいのですが...とすりあわせて、
渡す時間がのびたとしても、うまく合致する日にすればよい話だと思います。

猫を触らなかったことについては、まだ自分の猫ではないので
驚かせたくないと思って触りたかったけれどできるだけ触らないようにした、
という人も多いのです。そのことについては、確認なさってみたらどうでしょうか。
おかしい、と思ったことなどは、今のうちにご確認なさると誤解しないですむ場合もあります。
知人のボランティアさんが、抱っこしなかったという理由で断ったことがあったんですが、
そのときに、子猫なのでまだ弱いだろうし、触ったりしてはいけないのではとものすごく我慢をしたのだと、
特に子供はまだ触り方も上手ではないだろうから、徐々に猫のストレスにならぬようにと思っていただけなのに、と
あとで、急に断られたことについて泣いて悲しんだ方がいらっしゃいました。
そのように、「触らないなんて」と思われた質問者様と、触らなかった理由について
大きな誤解がある場合もあるわけです。
    • good
    • 1

不信感の全くない方にする!


嫌だな、怪しいな、引っかかるな、は審査落ち。
猫の今後20年間の幸せがかかっています。
    • good
    • 2

違和感は大事になさったほうが良いと思いますよ。

 後々後悔することになってしまいそうです。
    • good
    • 1

どうしても家庭の事情等でしっくりこない家庭に行かせなければ検討を重ねた結果今回は改めさせていただく旨を送り、次回からの掲示には


○お見合いイコール確約ではない旨○受いれるにあたって常識があられる方○迎えに来ていただける方○送迎希望の場合は有料等 ○二重の質問等全ての事にお応えできない場合もございますので悪しからずご了承下さいませ。等カードを先に沢山出しておく事をお勧めします。気力や体力を沢山使い今は大変だとは思いますが質問者さんやねこちゃんそして受け入れ家族にとっても良かったと思える出会いになってもらえればと陰ながらではありますがそう願います。
    • good
    • 1

里親に出した経験は2度あります。



やはり1時間以内で
引き取りにくるという

意思がほしいですね

あと、丁寧な文と

お見合いに来られて
色々質問してくださる方は好印象です。

本当にこの子を幸せにしたい!譲ってほしいと思われてる方は行動が早いですね。

生きてる命を譲るのですから
慎重になりますし

本当に非常識な方が多いです

引っ掛かるということは
第六感が、働いているのだと思います

今回はお断りされたら
どうでしょう?
    • good
    • 3

偶然ですが今日1匹猫を保護し


今、動物病院にいます。
これから里親探しです。
で、色々保護団体を調べましたが、譲渡についてもそれぞれのやり方があるようです。

もし、今度里親を探すときには
色々な保護団体のHPを参考にしてはどうですか?

連絡先の受付時間の制限
譲渡までの行程と日程、ルール
引き取っても育てられなくなったときのルール

今回ははじめからちゃんとトランブルを予想した対策が出来てなかったという事でしょう。

相手は善意で猫を引き取ってくれるのでしょうけど
残念ながら常識外れの人もいますよ。

先日このサイトでも、譲渡元から約束していた受診を放置したため
引き取った猫を返すハメになったと・・・
自分の物だ、取り返す!ってね。
で、自分が病院につれていけないなら
家族とかに頼んでつれていくほうがいい、無責任だと答えたら
人に頼む人間の方が無責任!という事らしいです。

ただ、可愛い!だけの里親は危険です。
あなたが考えるふさわしい里親がどんな方か考えて
質問事項に答えてもらういうやり方もいいとおもいますよ。

いい人に会えたらいいですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!