アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東芝製のVCB 型式はV4-Uについてご教授願います。

前面表示が「放勢」で「入」状態のとき。VCB「入」で負荷側で短絡事故が発生しOCRが動作したらVCBは遮断可能でしょうか?
「放勢」「蓄勢」が遮断動作にどのように影響するのか不明確なため質問いたしました。

A 回答 (2件)

一般論でアドバイスします。



VCBには「電磁操作」と「ばね操作」がありますが電磁操作は投入時操作電源にパワーが必要でした。
最近は省エネのためばね操作が主流です。
ばね操作とは内部にモータがありばねに操作の都度VCBを何回か入切するパワーをばねにチャージし、その力を利用します。
ご質問の「放勢」「畜勢」と言う言葉より「放勢」はばねのチャージが不足状態、「畜勢」は充分状態と判断します。

ここまでメーカーと型式が限定できるのならメーカーのサービス窓口が近道です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

メーカーに確認して投入ばねの状態表示であることがわかりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/10/16 20:15

該当機種はわかりませんでしたが電動バネ操作式VCBと思います。

投入されているのに放勢ということは蓄勢機能の故障か制御電源の停電などの異常が起きていると考えられます。表示だけの故障というのもあり得ます。投入または引き外し動作をしたらただちに蓄勢用電動機が動作し数秒で蓄勢するはずです。
放勢状態では遮断動作は出来ません。
かつては電磁操作式が多かったですが操作電源に瞬時に大きな電流を必要とするため蓄電池が大きめなものが必要となり、蓄電池がある程度以上放電してしまうと操作できなくなるのが嫌われて少なくなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました。
ありかとうございました。

お礼日時:2017/10/16 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A